ニュース

米国男子全米プロゴルフ選手権の最新ゴルフニュースをお届け

2024年 全米プロゴルフ選手権
期間:05/16〜05/19 場所:バルハラGC(ケンタッキー州)

最終18番の“ジャッジミス”に悔しさも 久常涼「途中まではプラン通り」

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(16日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71)

最終18番(パー5)、久常涼の3打目はグリーン左奥をわずかにこぼれたカラーに止まった。そこからピンに向かう下り傾斜となる寄せでパターと迷った末にウェッジを選択。2mほど残したパーパットを決めきれず、ボギーでのフィニッシュに「微妙なライだった。結果的にジャッジミスをしちゃいましたけど、まあ、こんなもんです。まあまあ、いいスタートが切れたんじゃないかな」と言った。

<< 下に続く >>

2バーディ、2ボギーの「71」でイーブンパーでの滑り出し。最低限スコアをまとめたようで、前半2連続バーディ先行から後退しての締めくくりには悔しさがにじむ。特に16番は4m強、17番も2.5mとシビアなパーパットをしのいでいただけに「最後も頑張りたかったですけど、もったいないですね」

4月「マスターズ」に続くキャリア2度目のメジャーは、日本の高麗芝に似た感じもあるというフェアウェイの芝質に好印象で臨めている。「ミスするにしても、いいところに外していかないと、パーを獲るのも大変。その辺でいいところもいっぱいあった。きょうの調子だとアンダーを出せたのと思う。すごく悔しいというか、もったいないですけど、明日いい感じに戻してこられるといいな、と」。確かな手応えにも淡々とした口ぶりは、しっかり上を見て戦えているからでもある。

初日80位と出遅れたオーガスタに比べ、午後組でのプレーとなる2日目は70位タイまでのカットライン付近からの攻防となりそう。「途中まではプラン通りに行っていたので、明日頑張れれば。冷静にプレーすることが大事だと思うので、そこを意識して」。ここまでツアールーキーとして何度も経験してきた当落線上での戦いを糧にして生き残りを目指す。

関連リンク

2024年 全米プロゴルフ選手権



あなたにおすすめ


特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!