ニュース

米国女子マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権の最新ゴルフニュースをお届け

山口千春が首位と1打差の2位タイ!アジア勢が好スタートを切る

米国女子ツアー第12戦「マクドナルド全米女子プロ選手権」が、デラウェア州ウィルミングトンにあるデュポンCCで開幕した。アニカ・ソレンスタムグレース朴など強豪勢が上位にひしめく中、日本の山口千春が好スタートを見せている。

インからスタートした山口は、前半で2つ、後半で2つと順調にスコアを伸ばして4アンダーをマーク。開幕戦を勝利で飾ったカレン・スタップルズ(イングランド)とグローリア・パーク(韓国)と並び2位タイにつけた。

<< 下に続く >>

そのほかの日本勢は、東尾理子は2オーバーの63位タイ。福嶋晃子は3オーバーの84位タイからのスタートとなり、予選通過ぎりぎりのラインにいる。

一方、単独首位を走るのは、今季「チック・フィルAチャリティ選手権」でツアー初優勝を飾ったジェニファー・ロザレス(フィリピン)。ボギーを叩かない安定したゴルフを展開し、5バーディノーボギーのラウンドでキャリア初「初日首位」というポジションについた。

注目の女王アニカ(スウェーデン)と今季メジャー初戦「クラフトナビスコ選手権」を制したグレース朴(韓国)は、3アンダー5位タイの好位置をキープ。アニカは9ホール目の18番でグリーンエッジからの7.5メートルのバーディパットを沈め首位に2打差の3アンダーまでスコアを伸ばすが、その後2つのボギーで後退。しかし8番パー3でピン横30センチにつけバーディを取り返すと、最終9番では12メートルの長いがイーグルチャンスにつける。手堅くバーディでフィニッシュし、68でホールアウトした。

また、グレース朴は6バーディ3ボギーとアグレッシブなゴルフを展開。14番でのバーディを決め5アンダーで一時は首位に出たが、終盤で崩れアニカ同様68で初日を終えた。

関連リンク

2004年 マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権



あなたにおすすめ

特集SPECIAL

これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!