2024/06/02国内女子

新垣比菜が涙の復活V 6年ぶり2勝目に「不思議な1週間でした」

◇国内女子◇ヨネックスレディス 最終日(2日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72)◇雨(観衆2309人) 25歳の新垣比菜が2018年「サイバーエージェントレディス」以来6年ぶりのツアー2勝目を挙げた。 荒天予報のため最終組スタートが午前8時と早…
2024/06/02全米女子オープン

「全米」の次は「全英」だ! 鈴木愛はターゲットをトップ10に

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 3日目(1日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70) ランカスターの向こうに見るのは聖地の景色。終盤にボギーを3つ並べても、鈴木愛はめげない。通算5オーバー19…
2024/06/02米国男子

久常涼は33位で最終日へ マッキンタイアが4打リード

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 3日目(1日)◇ハミルトンG&CC (カナダ)◇7084yd(パー70) 首位タイから出たロバート・マッキンタイア(スコットランド)が1イーグル6バーディ、4ボギーの「66」で回り、通算14アンダーの単独首位で最終日に入…
2024/06/02全米女子オープン

食事は毎日“アメリカン” 小祝さくら「こっちのステーキが好き」

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 3日目(1日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70) 日本からのスポット参戦でコース近くのホテルに宿泊している小祝さくらは、連日ディナーを外食で済ませているとい…
2024/06/02全米女子オープン

2024年「全米女子オープン」組み合わせ

最終日 最終ラウンドも全選手が1番からスタートする1ウェイ2サムで実施する。2打差の4位につける渋野日向子は午後2時4分(日本時間3日午前3時4分)に最終組の1組前からティオフ。5位の笹生優花、6位の小祝さくらは同組となり、渋野の1組前から午後1時53分(同午…
2024/06/02全米女子オープン

【速報】渋野日向子「66」で2打差に迫る 笹生優花も首位争い

◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 3日目(1日)◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583yd(パー70) 首位に5打差の5位からスタートした渋野日向子は7バーディ、3ボギーの「66」でプレーし、通算3アンダーに伸…
2024/06/02欧州男子

中島啓太は10位で最終日へ 桂川有人は20位に後退

◇欧州男子◇ヨーロピアンオープン 3日目(1日)◇グリーンイーグルGC (ドイツ)◇7882yd(パー73) ローリー・キャンター(イングランド)とグイド・ミグリオッティ(イタリア)が通算12アンダーで首位に並んだ。ミグリオッティは5位スタートから「67をマー…
2024/06/01クラブ試打 三者三様

ブループリント T アイアンを稲場智洋が試打「小ぶりなのに安心感がプラス」

新展開の“青写真”アイアン 大谷似な豪快スイングコーチの評価は!? ブループリント S アイアンを大谷翔平似な豪快スイングコーチが試打したら…【稲場智洋】 青写真(BLUEPRINT)を具現化したモデルとして、2019年にピンから初登場した軟鉄鍛造マッスルバッ…
2024/06/01国内女子

首位で迎える6年ぶりの最終日 新垣比菜「大きなチャンス」

◇国内女子◇ヨネックスレディス 2日目(1日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72)◇晴れ(観衆3329人) 12位から出た新垣比菜が1イーグル7バーディ、ノーボギーの「63」をマーク。通算12アンダーの単独首位に浮上して最終日を迎える。 スタート…
2024/06/01PGAツアーオリジナル

マット・クーチャーの唯一無二のパターはロフト角0度

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 初日(30日)◇ハミルトンG&CC (カナダ)◇7084yd(パー70) ゴルフにおいて、パッティングのパフォーマンスは特に目に留まりやすい。この数年はアームロック式パターの人気に火が付いた。マット・クーチャーは、このト…
2024/06/01国内女子

6年ぶりの復活Vへ新垣比菜が首位浮上「きょうは100点」

◇国内女子◇ヨネックスレディス 2日目(1日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72)◇晴れ(観衆3329人) 25歳の新垣比菜が2018年「サイバーエージェントレディス」以来6年ぶりのツアー2勝目に王手をかけた。 12位から出て、1イーグル7バーデ…