2022/04/19ゴルフ日和

短いだけの「赤ティ」に一石 ゴルフ場が取り組む男女差解消 ~ザ ナショナル CC 埼玉

これまで女性同伴でラウンドすることがあっても、特に気に留めることがなかった“ある場所”に、今後は注目してしまうだろう――。 女性用に設置されたレディスティ、通称「赤ティ」の状態や位置だ。そもそもフェアウェイの端にあることが多いうえに、極端に狭かったり地面が平ら…
2022/04/17topics

「+α」が楽しめる西日本のおすすめゴルフ場

ゴルフの約束が増える季節に入り、次のコース選びに悩むゴルファーも少なくないだろう。今回は、実際にプレーしたGDOゴルフ場営業担当がイチ押しする、「+α」の要素が楽しめる西日本のゴルフ場を紹介する。 アスリートゴルファーも愛する“競技ゴルフの登竜門” 小原カント…
2022/04/15topics

「マスターズ」王者シェフラーの高いトップを真似するのは危険

「マスターズ」を制したスコッティ・シェフラーの一見、独特なスイングが大いにアマチュアの参考になることは前回で解説した通り。その一方で、取り入れるべきではない部分はどこなのか? ツアーと並行してレッスン活動にも力を入れる矢野東が解説する。 高いトップからは軌道修…
2022/04/13topics

真似していい?「マスターズ」王者シェフラーの個性派スイング

「マスターズ」を制し、世界ランキング1位の座を確固たるものとしたスコッティ・シェフラーは、インパクトのタイミングで右足を引く独特のスイングの持ち主だ。教科書通りとは思えない新王者のスイングを矢野東が分析。意外にも、アマチュアが真似すべきポイントにあの足の動きを…
2022/04/12topics

《2022年》フェアウェイが広いと評判のゴルフ場 最新TOP20 東日本編

同伴者に初心者がいるときのゴルフ場選びで、気にするポイントといえばフェアウェイの広さだろう。ドライバーショットが右へ左へと曲がりがち…なんて人も必見。今回は「フェアウェイの広さ」の口コミ評価にフォーカスして東西のゴルフ場をランキング化した。まずは東日本編。 【…
2022/04/04topics

《2022年》コスパが高評価のゴルフ場 最新TOP20 西日本編

ゴルフ場で実際にかかった費用よりも、高い満足感や充実感を得られたら、ちょっと得した気分になることだろう。お小遣いの中から趣味でゴルフを楽しむお父さんだったらなおさらだ。今回は「コストパフォーマンス」の口コミ評価にフォーカスして、東西のゴルフ場をランキング化した…
2022/04/03topics

ベストシーズンに訪れたい「+α」が楽しめる東日本のおすすめゴルフ場

桜が満開の季節に入り、いよいよ本格的なゴルフシーズンが到来した。今回は、GDOゴルフ営業担当が実際にプレーし、イチ押しする「+α」の要素が楽しめる東西のゴルフ場を紹介する。シーズンの間に、一度は訪れて春ゴルフを堪能してはどうだろう。まずは東日本編から。 箱根を…
2022/03/31フットゴルフ

ワールドカップ日本人最高位 “オリジナル6”が次世代へ示す姿/フットゴルフな人々 vol.3 鈴木秀成

この道はいったいどこにつながっているのだろう? 2023年には米国フロリダ州で「第4回ワールドカップ」が開催され、28年「ロサンゼルス五輪」でのオリンピック種目採用に向けた動きも続いている。まだ、日本でプレーできるのは20コースほどに限られるが、これはそんな新…
2022/03/29topics

「ただ貪欲に」矢野東 プロ22年目の飽くなき挑戦

矢野東 元祖イケメンプロも44歳 4季ぶりのシード復帰も気負いなく走り続けるイクメンパパ 元祖イケメンプロとして人気と実力を兼ね備え、長くツアーの中核を担った矢野東(44)。度重なるケガと不調に苦しみ、結果を残せない時期が続いたが、2020年に行われた特別ファ…
2022/03/28topics

《2022年》コスパが高評価のゴルフ場 最新TOP20 東日本編

ゴルフ場で実際にかかった費用よりも、高い満足感や充実感を得られたら、ちょっと得した気分になることだろう。お小遣いの中から趣味でゴルフを楽しむお父さんだったらなおさらだ。今回は「コストパフォーマンス」の口コミ評価にフォーカスして、東西のゴルフ場をランキング化した…
2022/03/25topics

天才の真似は無理!? それでも取り入れたいマキロイのスイング

男子の海外メジャー初戦「マスターズ」が近づいてきた。今年も生涯グランドスラムがかかるロリー・マキロイに注目が集まるのは間違いないだろう。アマチュア憧れのかっこいいスイングに上達のヒントはないのか? 近年はレッスン活動にも精力的な矢野東が分析する。 ポイントは肩…
2022/03/22ゴルフ日和

誰のために“初心者向け”キャディ付きプランはあるか?~南茂原CC

他のスポーツに比べ「敷居が高い」と思われがちなゴルフ。いまだにエラい人たちの高級接待というイメージがあるだけでなく、道具、服装、練習や交通手段など、ゴルフ場に到達する以前にたくさんのハードルがある。それらを乗り越えゴルフ場までたどり着いても「マナーやルールがよ…
2022/03/21topics

《2022年》スタッフの接客が高評価のゴルフ場 最新TOP20 西日本編

フロントやキャディ、マスター室など、ゴルフ場スタッフの接客応対がすばらしいと、一日を気分よく過ごせて「また来たい」と思わせてくれる。今回は「スタッフの接客」の口コミ評価に焦点を当て、東西のゴルフ場をランキング化した。第2回は西日本編。 【1位】島ヶ原カントリー…
2022/03/20topics

目土箱にたばこの吸い殻!? コロナ禍3年目を迎えたゴルフ場の「マナー」

2月末に、男子プロゴルファーの今野康晴がSNS上に投稿した一枚の写真が話題となった。フォロワーらによって拡散されたのは、ごみ箱の横にある目土用の砂箱に捨てられたたばこの吸い殻。別の投稿者からも同じような事例がアップされ、これらを機にゴルファーのマナーを問う声が…
2022/03/19topics

こだわりの名物メニューが味わえる東日本のおすすめゴルフ場

春ゴルフをとことん楽しみたいゴルファーに、こだわりのゴルフ場グルメを東西に分けて紹介する。今回は、GDOゴルフ場営業担当がおすすめする名物メニューの東日本編。レストラン自慢の人気ランチをぜひ堪能してほしい。 ※2022年3月19日現在の営業状況に基づいた記事で…
2022/03/14topics

《2022年》スタッフの接客が高評価のゴルフ場 最新TOP20 東日本編

フロントやキャディ、マスター室など、ゴルフ場スタッフの接客応対がすばらしいと、一日を気分よく過ごすことができて「また来たい」と思わせてくれる。今回は「スタッフの接客」の口コミ評価に焦点を当て、東西のゴルフ場をランキング化した。第1回は東日本編。 【1位】清澄ゴ…
2022/03/11topics

開幕戦V・西郷真央の“動かない右ヒザ”を真似するのは危険!?

「アマチュアが真似したら手打ちになるでしょうね。ボクもこんな風には動けません」。ツアーと並行して、近年はレッスン活動にも力を入れる矢野東が、女子ツアー開幕戦を制した西郷真央のスイングを分析。アマチュアには真似できないポイントを指摘する。 右ヒザの固定を推奨しな…
2022/03/09topics

開幕戦V・西郷真央の「真似ポイント」は始動 大きなスイングアークを生む秘訣とは?

国内女子ツアーの今季初戦「ダイキンオーキッドレディス」は西郷真央の初優勝で幕を閉じた。昨季はパーオン率3位、トータルドライビング1位になったショットメーカーだ。そんな西郷のスイングを矢野東が分析。アマチュアが真似したいポイントを探った。 真似ポイントは手元から…
2022/03/07topics

《2022年》食事が高評価のゴルフ場 最新TOP20 西日本編

意外とゴルフ場の満足度を左右するのが「食事」。前半のラウンドで大たたきをしてしまったけれど、ハーフ休憩のおいしい食事ですっかり気分をリフレッシュできた、なんて経験があるゴルファーは少なくないはずだ。各ゴルフ場が力を注ぐ「食事」の口コミ評価に焦点を当ててランキン…
2022/03/06topics

こだわりの名物メニューが食べられる西日本のおすすめゴルフ場

地中の虫が姿を現すころとされる啓蟄(けいちつ)が過ぎ、冬ごもりを終えるゴルファーも増えてきた。せっかくの春ゴルフ、プレーはもちろん食事までとことん楽しみたい。今回はGDOゴルフ場営業担当がおすすめする、こだわりの名物メニューが食べられるゴルフ場を2回に分けて紹…