2020/12/25 コロナ禍に相次ぐ「未定」 国内男子2021年は“最大”27試合 「すべてを含め調整中」(田島創志理事)で、渡航制限もあり、開催するとしても延期は不可避とみられる。9月が定位置の「ANAオープン」も調整中のため、この2試合が現時点ではスケジュールから外れた。20年10月末
2020/07/08ゴルフパートナーエキシビション(非公式) 2000人→300人 感染リスク減らして男子ツアー再開へ第一歩 ツアー機構(JGTO)競技担当の田島創志理事は、言葉を詰まらせながら今週“職場”を失う形となったプロキャディたちへの想いを語り、苦渋の決断だったことを明かした。 9日(木)から賞金ランキング加算対象外の
2018/11/11VISA太平洋マスターズ 「オーガスタに近い雰囲気」 コースセッティング担当・田島創志が見た新生御殿場 生まれ変わった新しい太平洋クラブ御殿場コース。今大会でコースセッティングを担当する田島創志は、「ここは、(マスターズを開催する)オーガスタに近い雰囲気になる気がする」という。 今週、会場を訪れたジョーンズと
2015/06/09タイランドオープン 塚田好宣のタイランド通信2015<その1> 、丸山大輔、小林正則、そして塚田好宣。ガラス越しに一緒に写りたがっているのはタイの親友のタマヌーン・スリロットと田島創志。こんな和やかな写真は日本にいる時には撮れないだろうね!異国に、しかも南国にきて
2014/04/27プレーヤーズラウンジ <こちらも開幕戦勝者! 田島創志の生きる道> 登竜門、チャレンジトーナメントの開幕戦である。 田島創志は、レギュラーツアーの「久光製薬KBCオーガスタ」で1勝を挙げている37歳の実力者。2006年にシード落ちを喫してからずいぶんになるが、“復活
2005/09/12プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのお気に入り<田島創志> ツアー1勝の田島創志が、他とちょっと違ったスタイルでファンを楽しませている。19世紀に半ばごろ、イギリスで狩猟用の帽子として誕生したハンチング。最近、街で若者にも人気のこの変わり帽を被ってプレーして
2020/07/11ゴルフパートナーエキシビション(非公式) PCR検査、入国制限…男子ツアー公式戦再開の道筋は ゴルフツアー機構(JGTO)は、大会運営について選手にアンケートをとったという。競技担当の田島創志理事は「満足感があるというフィードバックが多かった」と胸をなでおろした。 無観客かつインターネット中継
2020/06/18 メンバーの約半数が外国籍の国内男子ツアー 再開の争点は「入国制限」 。 競技担当理事の田島創志によると、すべての国からの完全な入国制限解除がシーズン再開の条件ではなく、「基本的に2週間の自粛隔離(が必要な段階)であっても、ツアーは再開するという認識」。まずは、韓国など一部
2003/08/31久光製薬KBCオーガスタゴルフトーナメント 夢のような1週間! 田島創志が初勝利を完全優勝で達成!! 。 初日8アンダーをマークし単独首位に立ったプロ入り4年目の田島創志が最終日まで首位をキープした。最終日は、14アンダーからスタートした田島と1打差でスタートしたフィジーのディネッシ・チャンド。さらに1打
2020/06/17セガサミーカップ 国内男子ツアーは20年と21年を1シーズン統合 8月「セガサミー」で再開目指す 及び開催する会場の近隣住民の安全確保、の4つを明示した。 理事の田島創志は出場選手について「陰性であることを証明する義務がある」とし、来場する選手・関係者のPCR検査を実施するとした。費用負担など詳細
2003/08/28久光製薬KBCオーガスタゴルフトーナメント 好調の田島創志が8バーディのロケットスタート!! 20分に再開され、全選手がホールアウトしたのは7時を回っていた。 初日首位に立ったのは、午前中にラウンドした田島創志。スタートの1番ホールから3連続バーディを奪い、その後も3ストローク伸ばし前半を6
2019/06/09GDOEYE 難易度に変化は? 16番グリーン改修で誕生した新たなピン位置 ラウンドは190yd)に設定され、高弾道でボールを止めるショートアイアンの精度が試された。 コースセッティングを担当する田島創志プロは、コースの状態や天候、他ホールのピン位置の流れなどを考慮し、「いろいろ
2006/03/01 独占インタビュー/宮里藍のキャディは忙しかった!<小田美奈> 、タバコが吸える環境も悪いですよね。食事はもっぱら日本食党なので」 -「今シーズンはどなたのバッグを担ぐのですか?」 小田美奈 「今週、来週は女子ですが、男子が始まったら男子に専念します。田島創志プロです
2006/07/28ザ・ゴルフトーナメント in 御前崎 2006 田島創志が抜け出して単独首位を守る!アマチュア伊藤涼太は棄権 静岡県にある静岡カントリー浜岡コース&ホテルで開催されている、国内男子ツアー第14戦「ザ・ゴルフトーナメント in 御前崎 2006」の2日目。6アンダーの単独首位からスタートした田島創志が
2012/08/15ギアニュース ティーチングプロ堀尾研仁のゴルフDVD発売 田島創志プロ、高橋竜彦プロの初優勝に貢献。また、谷口徹プロの帯同コーチとしてマスターズ以外の3つのメジャートーナメントに同行した経験を持つ。 発売日:9月20日 価格:『堀尾研仁のゴルフアカデミー
2003/11/29カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2位と5打差!今井克宗が初優勝に向けスコアを伸ばす!! ことだ。3日目のベストスコアは8アンダーの「64」。6アンダーの7位からスタートした田島創志が14アンダーまで伸ばし単独2位に浮上。ブレンダン・ジョーンズも8バーディを奪い12アンダーで4位につけている
2017/04/22GDOEYE トーナメントに新たな1ページ ワイワイ観戦「ザ・ギャラリーホール」 、このホールもそれに近い面白さを堪能できるはず。今大会のコースセッティングを担当するプロゴルファーの田島創志も、「ティを前にして、ギリギリまでスタンドもグリーン近くにしました。迫力あるショットを
2013/03/16週刊GD 世界のトップ3が取り入れる「インターロッキンググリップ」 バラつきが減りました」 とは言うものの、田島創志プロなど個性的なグリップのプロに指導経験があるプロコーチの堀尾研仁は、「実際はインターロッキングかオーバーラッピングかが、大きな問題というわけではない
2003/11/27カシオワールドオープンゴルフトーナメント 7アンダー今井が首位!グスタフソンは68位スタート!! 入れるイーグルを奪うなど、6ストローク伸ばした。 5アンダーの2位には、ディネッシ・チャンド、井戸木鴻樹、田島創志の3人が並んでいる。井戸木とチャンドは10番ホールで、田島は11、15番ホールでボギー
2006/04/27中日クラウンズ 片山晋呉が単独2位と好スタート!単独トップには田島創志 は「久光製薬KBCオーガスタ」での初優勝以来、優勝から遠ざかっている田島創志。3連続バーディで発進した田島は、その後も着実にバーディを重ね、ノーボギーでホールアウト。8アンダーで初日を終えている