2020/08/27ニトリレディス 大城さつき「ショットは20点以下」でも首位発進 笹生が2差2位 ◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 初日(27日)◇小樽CC (北海道)◇6695yd(パー72) ツアー初優勝を目指す大城さつきが8バーディ、1ボギーの「65」でプレー。難関の小樽CCで
2020/08/27ニトリレディス 再び上位発進の笹生優花 プロとしてのルーティンも模索中 ボギーの5アンダー「67」。首位の大城さつきを2打差で追う2位につけた。これで、プロデビューから国内ツアーでは初日を1位タイ、1位、2位という滑り出し。安定した力を見せつけている。 「ドライバー
2005/05/26 東芝 電子デバイスレディースカップ 初日/大城あかねが5アンダー単独首位 した大城あかね。ツアー通算5勝を誇るベテラン大城が、ノーボギーのラウンドで2位に1打差で飛び出した。 4アンダーの単独2位は韓国の元載淑。元も大城と同じく5バーディを奪ったが、14番パー4でボギーを
2005/05/27 東芝 電子デバイスレディースカップ最終日/下村真由美が逆転優勝! 千葉県の富士OMGゴルフクラブ市原コースで開催されている、ステップ・アップ・ツアー第4戦「東芝 電子デバイスレディース」の2日目。初日首位の大城あかね、2位の元載淑(韓国)がスコアを崩し、優勝の
2011/06/05GDOEYE ゴルフは何が起こるかわからない! 国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」の最終日は、単独首位でスタートした大城さつきと横峯さくらの1打を争う戦いとなった。まずスコアを伸ばしたのは横峯だった。2バーディを奪って迎えた8番パー5は
2012/11/02 2012年国内女子セカンドクオリファイ/小倉カンツリー倶楽部(福岡県) /228/77/76/75 30/12/大城さつき/228/74/79/75 31/13/濱 美咲/229/77/77/75 32/13/福山恵梨/229/75/79/75 33/14/仲西未生/230
2005/07/22 PAR72カップ 最終日/鬼沢信子が逃げ切り優勝 /+13/岡田彩子/157/79/78 55/+13/古田裕美子/157/77/80 55/+13/内田めぐみ/157/79/78 61/+14/谷 福美/158/78/80 61/+14/大城あかね
2019/05/18ほけんの窓口レディース OLキャディと“三度目の正直”なるか 大城さつきは初優勝へ ◇国内女子◇ほけんの窓口レディース 2日目(18日)◇福岡カンツリー倶楽部和白コース(福岡県)◇6292yd(パー72) 沖縄県出身、29歳の大城さつきが6バーディ、2ボギーの「68」でプレー。首位
2019/03/16ヨコハマタイヤPRGRレディス 大城さつきが首位タイ浮上 2打差3位に鈴木愛ら ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 2日目(16日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 1打差2位で出た大城さつきが4バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、ペ・ソンウ(韓国
2011/06/05リゾートトラストレディス 横峯さくらが大逆転、今季初勝利を手に! 。 最終組の1組前を回る横峯は、先に10アンダーでホールアウトして最終組の結果を待つ。トーナメントリーダーは、通算11アンダーの大城さつき。横峯に1打リードで最終18番パー4を迎えた大城だったが、ここで
2019/05/04パナソニックレディース 2日間ボギーなし 平成元年生まれの大城さつきが初優勝へ1打差3位 ◇国内女子◇パナソニックオープンレディース 2日目(4日)◇浜野ゴルフクラブ (千葉)◇6566yd(パー72) 首位と3打差の6位タイから出た平成元年(1989年)生まれの大城さつきが1打差の通算
2011/10/08SANKYOレディースオープン 連覇狙うアンと大城が首位!野村は3位タイに後退 みせた。 しかし前半の勢いは続かず、通算7アンダーでホールアウト。アンと同じく1アンダー9位タイからスタートした大城さつきも、この日6ストローク伸ばす快進撃でアンと並び首位タイで最終日を迎えることになっ
2005/07/21 PAR72カップ 初日/ベテランの鬼沢信子が3アンダー単独首位 /安谷屋美花/82/82/- 83/+10/石津朋子/82/82/- 88/+11/大城あかね/83/83/- 88/+11/山千佳代/83/83/- 88/+11/高村亜紀/83/83/- 88
2011/06/04GDOEYE コースメモを持たない大城が単独首位! 国内女子ツアー「リゾートトラストレディス」の2日目に怒涛のバーディラッシュを見せたのは、プロ3年目の大城さつきだった。前半3つのバーディを奪うと、後半は11番パー5でチップインイーグルを奪い、その後
2019/06/27アース・モンダミンカップ 風とは好相性 沖縄出身の大城さつきが6位発進 アウトから出た沖縄出身の大城さつき。4バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、3アンダーの6位で好スタートを切った。 6番(パー4)で「風がなければ9I」という残り130ydの距離を、フォローの風が吹い
2014/11/18大王製紙エリエールレディスオープン 初優勝の前田陽子 159位へジャンプアップ/女子世界ランク 国内女子ツアー第35戦「伊藤園レディス」は、プロ9年目の前田陽子がプレーオフで大城さつきを下してツアー初優勝を遂げ、優勝賞金1800万円に加えて世界ランキングポイント19点を獲得した。最新順位は
2017/03/02ダイキンオーキッドレディス 藍プロ初Vを目撃した大城さつき 地元大会にかける思い ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 初日(2日)◇琉球GC(沖縄県)◇6617yd(パー72) 沖縄県出身の大城さつき(27)が4バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、3アンダーで自身初の首位
2013/10/11スタンレーレディスゴルフトーナメント 「父に見てほしい!」大城さつきが2位発進 前週の「日本女子オープン」には出場資格がなく、実家の沖縄県に帰省していた大城さつきが「スタンレーレディスゴルフトーナメント」の初日に、6アンダーをマークして単独2位につけた。 沖縄では台風24号が
2005/06/02 ジョイント・コーポレーションカップ 初日/プロ3年目の永石美香が首位 /74/74/- 29/+2/大田原さつき/74/74/- 29/+2/三津桃子/74/74/- 45/+3/吉川なよ子/75/75/- 45/+3/本山裕子/75/75/- 45/+3/芳賀ゆきよ
2005/07/29 ステップアップツアー「ANAプリンセスカップ」最終日/永野千秋が接戦を制し初代王者に! /赤堀奈々/147/74/73 27/+3/国本百恵/147/76/71 40/+4/大城あかね/148/75/73 40/+4/鳥羽美佐子/148/77/71 40/+4/久保田有弥/148/74