2015/06/26アース・モンダミンカップ エース!エース!エース! 達成者3人の喜びの声 国内女子ツアー「アース・モンダミンカップ」の2日目。大江香織と土田沙弥香が4番パー3(158yd)で、西山ゆかりが15番パー3(173yd)でホールインワンを達成。同一トーナメント・同一日で3個の
2015/06/26アース・モンダミンカップ 佐藤靖子が首位浮上 同じ日に3選手がホールインワン! 。 この日のパー3では、大江香織(4番)、土田沙弥香(4番)、西山ゆかり(15番)の3人がホールインワンを記録。ツアー史上4例目の「同一トーナメント、同一日、最多ホールインワン」記録となった。 【同一
2009/08/31マンシングウェアレディース東海クラシック 「マンシングウェアレディース東海クラシック」ジュニア予選会の結果 、中学生の部・高校生の部の優勝者にも本戦出場権を与えた。部門ごとの成績と優勝者のコメントは以下の通り。 ●ジュニア予選会<中学生の部> 1位 72 土田沙弥香(金沢市立高岡中) 2位 76 立浦葉由乃
2013/08/01 女子プロテスト合格者コメント 2位の成田美寿々「悔しい」 から手が震える感じでした。でも、意外にも決まってくれたので良かったです。男子ツアーを見にいくことが多いのですが、男子のように攻めるゴルフがしたいです」 ■土田沙弥香 通算3オーバー 15位タイ
2017/03/31ヤマハレディース葛城 鬼頭桜と鈴木愛 同一日に2つのホールインワン 小楠梨紗(3H)、岡村咲、佐々木慶子(17H) 2015年/アース・モンダミンカップ 2R 大江香織、土田沙弥香(4H)、西山ゆかり(15H)
2017/12/01 勝みなみは涙の通過 原の来季出場は厳しく/女子最終QT 薫里 24/土田沙弥香 25/小楠梨紗 26/勝みなみ 27/豊永志帆 28/金澤志奈 29/沖せいら 30/チャン・ウェイウェイ 31/宮田成華 32/佐々木慶子 33/亀田愛里 34/三浦桃香 35
2014/06/14ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース 平野ジェニファーが初優勝/ステップアップツアー最終日 バーディ奪取。通算6アンダーで続いた荒木美友、土田沙弥香の2人を1打差で振り切った。 平野は米国サンフランシスコ出身の24歳。米国マイアミ大学を卒業後、プロを目指して横浜市に住む母の元に身を寄せ、昨年の
2019/07/11ニッポンハムレディス 同日3人達成は4年ぶり6度目 河本、脇元、山戸がホールインワン 、尾亦史子 2002年 大王製紙エリエールレディス1R/木村敏美、松澤知加子、山口裕子 2013年 ゴルフ5レディス2R/岡村咲、佐々木慶子、小楠梨紗 2015年 アース・モンダミンカップ2R/大江香織、西山ゆかり、土田沙弥香 2016/08/05九州みらい建設グループレディ-ス プロ5年目の岸部桃子が初優勝/国内女子下部ツアー 土田沙弥香と、山城奈々が入った。初日首位の足立由美佳は最終日「74」で通算4アンダーの9位。岸部と並んで首位を追った宅島美香は「76」を叩いて通算1アンダーの29位に沈んだ。 2015/10/17うどん県レディース金陵杯 22歳の濱美咲が首位発進 柏原明日架は3打差7位/ステップ初日 マークして4アンダーとし、ツアー初優勝に向けて首位発進を決めた。 2打差の2アンダー2位には、濱と同期の土田沙弥香、ルーキーの東葵、江原詩織ら5選手が並んだ。前々週の「日本女子オープンゴルフ選手権競技」で 2011/08/19 城間絵梨がプレーオフを制す!/日本ジュニア(女子15歳~17歳の部) せていた。 <上位の成績/女子15歳~17歳の部> 優勝 -7 城間絵梨(沖学園3年) 2位 -7 田口晴菜(東海大二高3年) 3位 ―6 鬼頭桜(美濃加茂高2年) 4位タイ -4 土田沙弥香 2017/11/29 金田久美子が首位浮上 アン・シネは88位/女子最終QT バーディ、2ボギーの「66」でプレーし、通算7アンダーとして単独首位に立った。 権藤可恋と篠原まりあが通算6アンダーの2位。首位から出た槇谷香、一ノ瀬優希、土田沙弥香が通算5アンダーの4位で続いた 2018/04/14KKT杯バンテリンレディス 成田美寿々ら3人が首位 不動裕理が2打差で最終日へ ◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 2日目(14日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) いずれも4位タイから「69」をマークした成田美寿々、藤田さいき、土田沙弥香の3人が 2019/05/16静ヒルズレディース 森ビルカップ スカパンが首位キープ 2打差2位に鈴木麻綾/ステップアップツアー 、宮崎乙実、西畑萌香、高木萌衣の4人が並んだ。 5アンダー3位から出た臼井麗香は「75」とたたいて、通算2アンダー8位と順位を落として決勝ラウンドへと駒を進めた。土田沙弥香がただひとり60台(69)で回り、3オーバー31位タ… 2014/06/13ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース 森岡紋加が首位発進 平野ジェニファーは2差7位/ステップアップツアー初日 転向を果たした森岡紋加が6バーディ1ボギーの「66」をマークして、5アンダー(パー71)、単独首位の好発進を決めた。 首位と1打差、4アンダー2位には柏井麻衣、城間絵梨、新坂上ゆう子、土田沙弥香、森桜子 2014/10/23京都レディースオープン ぶっちぎり!堀琴音がプロ初勝利/国内女子ステップアップ最終戦 京都府の城陽カントリー倶楽部で行われた国内女子ツアー下部ステップアップツアー最終戦「京都レディースオープン」最終日。2日間大会の初日を5アンダーの単独首位で終えていた堀琴音が6バーディ、2ボギーの「68」で、2日続けてベストスコアをマーク。通算9アンダーとして… 2013/12/13 QT1位の藤田光里、新人戦も1打差V 今年プロテストに合格したプロ20人が参加して2日間競技で争われた「LPGA新人戦 加賀電子カップ」の最終日、初日に4アンダーで首位に立った藤田光里が「75」とスコアを崩しながらも、通算1アンダーで逃げ切ってプロ初優勝。ツアー2勝の成田美寿々に1打差をつけ、QT… 2015/05/28エディオンレディースカップ 中村香織が逆転優勝 2位に小橋絵利子/エディオンレディース最終日 広島県安芸高田市のリージャスクレストゴルフクラブ グランドコース(6,440yd/パー72)で開催されたステップアップツアー今季第3戦「エディオンレディースカップ」最終日、16位から出た中村香織が、7バーディノーボギーの「65」で回って通算8アンダーとし、逆転… 2014/10/22京都レディースオープン 堀琴音がツアー2勝目に向け首位発進/国内女子ステップアップツアー初日 国内女子ステップアップツアー最終戦「京都レディースオープン」が、京都府城陽市の城陽カントリー倶楽部(6,277ヤード/パー72)で開催された。大会初日、堀琴音が5バーディノーボギーの「67」でまわり、5アンダーで単独首位に立った。 堀は今年7月の同ツアー「AB… 2014/04/27フジサンケイレディスクラシック 台湾の21歳ヤオがツアー初優勝 比嘉真美子が7連続バーディを記録 ◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 最終日◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6,367ヤード(パー72) 5アンダー首位タイで出たフェービー・ヤオ(台湾)が、4ストローク伸ばして通算9アンダーでツアー初優勝を果たした。2012年から日本ツアーに参戦…
2016/08/05九州みらい建設グループレディ-ス プロ5年目の岸部桃子が初優勝/国内女子下部ツアー 土田沙弥香と、山城奈々が入った。初日首位の足立由美佳は最終日「74」で通算4アンダーの9位。岸部と並んで首位を追った宅島美香は「76」を叩いて通算1アンダーの29位に沈んだ。
2015/10/17うどん県レディース金陵杯 22歳の濱美咲が首位発進 柏原明日架は3打差7位/ステップ初日 マークして4アンダーとし、ツアー初優勝に向けて首位発進を決めた。 2打差の2アンダー2位には、濱と同期の土田沙弥香、ルーキーの東葵、江原詩織ら5選手が並んだ。前々週の「日本女子オープンゴルフ選手権競技」で
2011/08/19 城間絵梨がプレーオフを制す!/日本ジュニア(女子15歳~17歳の部) せていた。 <上位の成績/女子15歳~17歳の部> 優勝 -7 城間絵梨(沖学園3年) 2位 -7 田口晴菜(東海大二高3年) 3位 ―6 鬼頭桜(美濃加茂高2年) 4位タイ -4 土田沙弥香
2017/11/29 金田久美子が首位浮上 アン・シネは88位/女子最終QT バーディ、2ボギーの「66」でプレーし、通算7アンダーとして単独首位に立った。 権藤可恋と篠原まりあが通算6アンダーの2位。首位から出た槇谷香、一ノ瀬優希、土田沙弥香が通算5アンダーの4位で続いた
2018/04/14KKT杯バンテリンレディス 成田美寿々ら3人が首位 不動裕理が2打差で最終日へ ◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 2日目(14日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) いずれも4位タイから「69」をマークした成田美寿々、藤田さいき、土田沙弥香の3人が
2019/05/16静ヒルズレディース 森ビルカップ スカパンが首位キープ 2打差2位に鈴木麻綾/ステップアップツアー 、宮崎乙実、西畑萌香、高木萌衣の4人が並んだ。 5アンダー3位から出た臼井麗香は「75」とたたいて、通算2アンダー8位と順位を落として決勝ラウンドへと駒を進めた。土田沙弥香がただひとり60台(69)で回り、3オーバー31位タ…
2014/06/13ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース 森岡紋加が首位発進 平野ジェニファーは2差7位/ステップアップツアー初日 転向を果たした森岡紋加が6バーディ1ボギーの「66」をマークして、5アンダー(パー71)、単独首位の好発進を決めた。 首位と1打差、4アンダー2位には柏井麻衣、城間絵梨、新坂上ゆう子、土田沙弥香、森桜子
2014/10/23京都レディースオープン ぶっちぎり!堀琴音がプロ初勝利/国内女子ステップアップ最終戦 京都府の城陽カントリー倶楽部で行われた国内女子ツアー下部ステップアップツアー最終戦「京都レディースオープン」最終日。2日間大会の初日を5アンダーの単独首位で終えていた堀琴音が6バーディ、2ボギーの「68」で、2日続けてベストスコアをマーク。通算9アンダーとして…
2013/12/13 QT1位の藤田光里、新人戦も1打差V 今年プロテストに合格したプロ20人が参加して2日間競技で争われた「LPGA新人戦 加賀電子カップ」の最終日、初日に4アンダーで首位に立った藤田光里が「75」とスコアを崩しながらも、通算1アンダーで逃げ切ってプロ初優勝。ツアー2勝の成田美寿々に1打差をつけ、QT…
2015/05/28エディオンレディースカップ 中村香織が逆転優勝 2位に小橋絵利子/エディオンレディース最終日 広島県安芸高田市のリージャスクレストゴルフクラブ グランドコース(6,440yd/パー72)で開催されたステップアップツアー今季第3戦「エディオンレディースカップ」最終日、16位から出た中村香織が、7バーディノーボギーの「65」で回って通算8アンダーとし、逆転…
2014/10/22京都レディースオープン 堀琴音がツアー2勝目に向け首位発進/国内女子ステップアップツアー初日 国内女子ステップアップツアー最終戦「京都レディースオープン」が、京都府城陽市の城陽カントリー倶楽部(6,277ヤード/パー72)で開催された。大会初日、堀琴音が5バーディノーボギーの「67」でまわり、5アンダーで単独首位に立った。 堀は今年7月の同ツアー「AB…
2014/04/27フジサンケイレディスクラシック 台湾の21歳ヤオがツアー初優勝 比嘉真美子が7連続バーディを記録 ◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 最終日◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6,367ヤード(パー72) 5アンダー首位タイで出たフェービー・ヤオ(台湾)が、4ストローク伸ばして通算9アンダーでツアー初優勝を果たした。2012年から日本ツアーに参戦…