2020/10/22ディライトワークスチャレンジ 三浦桃香は最下位で予選落ち 首位に蛭川隆ら3人/AbemaTVツアー2日目 の「64」をマークし、ともに首位スタートの金智宇(韓国)、小野田享也と通算10アンダー首位で並び、最終日を迎える。 通算9アンダー4位に井上信、佐藤太地が続いた。通算8アンダー6位にこの日の
2020/10/23ディライトワークスチャレンジ 小袋秀人が悲願の初優勝 幡地隆寛とのプレーオフを制す/AbemaTVツアー 選手権」、12年「日本アマチュア選手権」を制覇した。 通算13アンダー3位に上井邦裕、佐藤太地。通算12アンダー5位に関将太、井上信が続いた。首位から出た蛭川隆、金智宇(韓国)、小野田享也は通算8アンダー13位で順位を落とし…
2004/11/01プレーヤーズラウンジ 井上信、マンデー勝ち上がりの優勝は19年ぶりの快挙!/ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 、シード入りのラストチャンス」と、言いきかせて本戦にのぞんだ。 2打差の単独首位で迎えた最終日の朝、新聞の紙面に踊る文字を見ても「まさか、自分がそんなこと」と、思ったくらいだった。「井上信、史上19年
2020/10/10 料金は10万円から 現役ツアープロと“ゴルフ交遊”できる予約サイトがオープン ラウンドできる予約サイト「EP GOLF」を立ち上げた。 参加メンバーは高橋のほか、横尾要、井上信、塚田好宣、宮瀬博文、市原建彦、丸山大輔、増田伸洋、小林正則。スタート前に練習場や練習グリーンでレッスンが
2004/11/08プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのアクシデント<井上信> 先のABCチャンピオンシップで史上19年ぶり、3人目となるマンデートーナメントからの優勝をあげた井上信(まこと)が、その翌週から、数週間の欠場を余儀なくされている。 本人は「転戦続きで、疲労もたまっ
2004/10/31ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 19年ぶりの快挙!井上信(まこと)がツアー初優勝 コンディションの中、熾烈な優勝争いが行われた。 マンデー予選から勝ち上がってきた井上信は14アンダー首位からのスタート。勝てば19年ぶりの快挙達成となる井上は、前半で2つスコアを伸ばし順調なスタートを切った
2008/10/12キヤノンオープン 11年目の井上信が大逆転でツアー2勝目を飾る 。 その間に急浮上してきたのは、最終組の4組前で回った井上信。前半だけで5つスコアを伸ばすと、12番、13番でも連続バーディ。通算13アンダーとし、一足先にホールアウトした。 「出だしが自分でもびっくりする
2008/10/14 今田、片山らは変動なし/男子世界ランキング 97位から66位に上昇している。日本ツアー「キヤノンオープン」で4年ぶりの優勝を飾った井上信は、世界ランキングポイント16点を加算して前週比183ランクアップの243位。日本人選手の最上位は今田竜二の
2009/03/02プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの内助の功<井上信> 今年、ますます活躍の予感だ。プロ12年目の井上信が今年1月25日に結婚式をあげた。明日香さんと都内のホテルで披露宴をとり行ったが、内助の功はすでに証明済みだ。開幕直前の2月に籍を入れ、幸せいっぱいで
2012/11/22カシオワールドオープンゴルフトーナメント 3位発進の井上信「つくづくゴルフは分からない」 2008年の「キヤノンオープン」でツアー通算2勝目をマークしながらも、昨年の賞金ランキングで85位に終わり、シード権を喪失した井上信。今季は主戦場がチャレンジトーナメントとなり、不遇を味わってきた
2020/04/19 松山英樹、石川遼、今平周吾…ご当地プロの活躍を調べてみた ランク65位以内に入った出身地別の主な選手> 出身地 回数 主な選手 東京 96 横田真一、横尾要、小平智 千葉 89 丸山茂樹、池田勇太、井上信 福岡 67 時松隆光、小田孔明、藤田寛之 神奈川
2013/10/25ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 地の利を生かして4位に浮上した井上信 国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」の2日目、開催コース・袖ヶ浦CC所属の井上信が6バーディを奪い、首位と3打差の4位タイに浮上した。研修生時代には同コースで毎日練習を重ねた“地の利”を生かし
2016/10/28マイナビABC選手権 優勝は遠い記憶 7位の井上信が約2年ぶりに予選通過 アンダーとし、首位と5打差の7位タイで決勝へと駒を進めた井上信は、「内容は良かったです。やっぱり」と安堵の表情で振り返った。 最近は下部チャレンジツアーを主戦場としてきた。「良いところじゃないですね
2013/07/18全英オープン 井上信「10位以内を目指します」 国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」で3位に入り、初の「全英オープン」出場を決めた井上信。当地、英国スコットランドのミュアフィールドに入ってからは、日曜日、月曜日と18ホールをラウンドした
2013/06/30~全英への道~ミズノオープン B.ジョーンズが今季初勝利 井上信、片山晋呉らも全英出場権獲得 なった。 上位4選手に7月の「全英オープン」の出場資格を付与する今大会は、ジョーンズ、キムのほか通算13アンダーの3位に入った井上信、11アンダー4位タイの片山晋呉がメジャー切符を獲得(同じく4位タイで
2008/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」出場全26選手のコメント クラウンズから頑張ります。今年より優勝回数を増やしたいです」。 井上信 「今年は優勝もできたし、良い年でした。優勝した翌年は、よくないことが多いけど、来シーズンは初戦から全開で行きたいと思います
2004/11/15プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのチャリティー 初優勝をあげた井上信は優勝賞金のうち100万円を、やはり新潟県中越地震の被災者のみなさんへチャリティしたい、と申し出た。 同じ週に行われた「日本シニアオープン」でデビュー戦を果たした中嶋常幸は開催前
2014/11/30カシオワールドオープンゴルフトーナメント 矢野東、横尾要が来季の出場資格失う 平本穏ら逆転獲得! ツアーに出場できるが、矢野東、井上信、野仲茂、横尾要ら10人が出場資格を失った。 「カシオワールドオープン」で上位に入ってシード確保を狙った矢野は、最終日に6バーディ、5ボギー、1トリプルボギーの
2004/07/30アイフルカップゴルフトーナメント 井上信が単独首位に浮上 深堀圭一郎が2位をキープ 7年目になる29歳の井上信だった。インからスタートした井上は、前半をイーブンパーで折り返すと、後半に猛チャージをかける。4番から7番まで4連続バーディを含むスコア「30」をたたき出し、通算8アンダー
2009/10/07キヤノンオープン 井上信、大会連覇で復調のきっかけを掴めるか 国内男子ツアー「キヤノンオープン」開幕を翌日に控え、プロアマ戦に出場したディフェンディングチャンピオンの井上信が意気込みを語った。 先週を終えた時点で、賞金ランク73位とシード権も危うい位置。最高