2020/09/18デサントレディース 鈴木愛が1打差2位タイ発進 首位にサイ・ペイイン ◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(18日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) ツアー初優勝を目指す29歳のサイ・ペイイン(台湾)が7バーディ、ボギーなしの
2021/03/20Tポイント×ENEOSゴルフ サイ・ペイインが暫定首位 渋野は2ホール残し6打差 選手がホールアウトできず午後3時45分に順延が決まった。暫定首位には8バーディ、1ボギーの「65」でプレーしたサイ・ペイイン(台湾)。ツアー初優勝へ通算11アンダーで9位からトップに浮上した。 初日
2021/03/21Tポイント×ENEOSゴルフ 高橋彩華3打差4位に後退 渋野15位で最終ラウンドへ ◇国内女子◇Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 最終日(21日)◇鹿児島高牧CC (鹿児島)◇6424yd(パー72) 荒天のため持ち越されていた第2ラウンドの残りが終了。サイ・ペイイン
2017/05/22全米女子オープン 森田遥、葭葉ルミ、サイ・ペイイン、川岸史果が全米女子出場権 懸けた36ホールストロークプレーの最終予選会が開催され、森田遥、葭葉ルミ、サイ・ペイイン(台湾)、川岸史果の4選手が本戦出場権を獲得した。 予選会に出場したのはプロ41人、アマチュア34人の計75人
2012/11/02 2012年国内女子セカンドクオリファイ/ココパリゾートクラブ 白山ヴィレッジゴルフコース(三重県) /224/73/74/77 26/8/市來美和/224/71/75/78 27/8/サイ・ペイイン/224/71/75/78 28/8/田中亜依/224/74/71/79 29/9/武田由紀/225/76
2017/05/27リゾートトラストレディス イ・ボミ4打差9位で最終日へ サイ・ペイイン、全美貞が首位 ◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目(27日)◇オークモントGC (奈良)◇6538yd(パー72) 単独首位で出たツアー未勝利の26歳サイ・ペイイン(台湾)が3バーディ、3ボギーの「72
2019/07/12ECCレディス 首位はサイ・ペイイン 1打差にアマ西村優菜/ステップアップツアー ◇ステップアップツアー◇ECCレディス 2日目(12日)◇北六甲カントリー倶楽部 東コース(兵庫県)◇6447yd(パー72) 首位から出たツアー未勝利のサイ・ペイイン(台湾)が5バーディ、1ボギー
2019/06/22ユピテル・静岡新聞SBSレディース 藤田光里1打差維持 サイ・ペイインらが首位/ステップアップツアー ◇ステップアップツアー◇ユピテル・静岡新聞SBSレディース 2日目(22日)◇静岡カントリー 浜岡コース(静岡県)◇ 6424yd(パー72) サイ・ペイイン(台湾)が「67」、ハン・スンジ(韓国
2019/10/19うどん県レディース 宮田成華、サイ・ペイインが首位タイで最終日へ/ステップアップツアー ◇ステップアップツアー◇日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント 2日目(18日)◇満濃ヒルズカントリークラブ(香川県)◇6448yd(パー72) ともに首位で出た宮田成華、サイ・ペイイン(台湾
2019/07/13ECCレディス サイ・ペイインが初優勝 堀琴音1打差惜敗/ステップアップ ◇ステップアップツアー◇ECCレディス 最終日(13日)◇北六甲カントリー倶楽部 東コース(兵庫県)◇6447yd(パー72) 首位から出たサイ・ペイイン(台湾)が4バーディ、1ボギーの「69」で
2015/04/15ラシンク・ニンジニア/RKBレディース 新垣比菜が史上3人目のアマチュア優勝!/ステップアップ開幕戦 今季の国内女子ステップアップツアー開幕戦「ラシンク・ニンジニア RKBレディース」が14日(火)、15日(水)の2日間、福岡カンツリー倶楽部・和白コースで行われ、初日首位に立ったアマチュアの新垣比菜(沖縄・興南高2年)が2位に4打差をつけて逃げ切り優勝を果たし…
2019/05/23ツインフィールズレディース サイ・ペイインが首位発進 1打差に沖せいら/ステップアップツアー ◇ステップアップツアー◇ツインフィールズレディーストーナメント 初日(23日)◇ゴルフクラブ ツインフィールズ(石川県)◇6502yd(パー72) 国内女子下部ツアーの第5戦。台湾の28歳、サイ
2014/07/02ABCレディース 初日首位は山口春歌 堀琴音(アマ)は3位 国内女子ツアーのステップ・アップ・ツアー第4戦「ABCレディース」が、兵庫県のABCゴルフ倶楽部で開幕。初日に5アンダーをマークした山口春歌が首位に立った。昨年からツアー参戦するプロ2年目の山口は、この日5バーディ、ノーボギーでのラウンドだった。 首位と1打差…
2016/08/06meijiカップ イ・ボミと鈴木愛が首位浮上 岡山絵里3位 )、サイ・ペイイン(台湾)、笠りつ子の3人。通算5アンダーの7位に堀琴音とアン・ソンジュ(韓国)。さらに1打差の9位タイに、前年優勝の西山ゆかりが続いた。 2週間後に「リオデジャネイロ五輪」に出場する
2017/03/25アクサレディス in MIYAZAKI 川岸史果と柏原明日架が首位 イ・ボミ3年4カ月ぶり予選落ち レディス」以来3年4カ月ぶりとなった。 通算6アンダーの3位に、前週2位で終えた渡邉彩香と、高校時代を宮崎県で過ごした香妻琴乃。さらに1打差の5位に、全美貞(韓国)とサイ・ペイイン(台湾)が続く。 前週優勝の菊地絵理香は、通算3オーバーの50…
2013/12/13 QT1位の藤田光里、新人戦も1打差V 今年プロテストに合格したプロ20人が参加して2日間競技で争われた「LPGA新人戦 加賀電子カップ」の最終日、初日に4アンダーで首位に立った藤田光里が「75」とスコアを崩しながらも、通算1アンダーで逃げ切ってプロ初優勝。ツアー2勝の成田美寿々に1打差をつけ、QT…
2015/06/15全米女子オープン 14歳山口すず夏が最年少「全米女子オープン」へ! 鈴木愛ら6人が本戦出場 ペンシルバニア州のランカスターCCで7月9日(木)に開幕する「全米女子オープン」の日本地区最終予選会が15日(月)、兵庫県の有馬ロイヤルGCで行われ、14歳アマチュアの山口すず夏(神奈川・鵜野森中3年)が2位に入り、鈴木愛、菊地絵理香、葭葉ルミ、穴井詩、松森彩…
2014/08/29ごうぎんDuoカード・レディーストーナメント 19歳の北村響 プロデビュー戦で独走優勝/ステップアップツアー最終日 鳥取県の大山平原GCで開催されたステップアップツアー「ごうぎんDuoカード・レディーストーナメント」の最終日。首位タイからスタートした北村響が4連続を含む7バーディ、1ボギー「66」(パー72)と大きく伸ばし、通算11アンダーで優勝を飾った。 北村は、今年7月…
2016/06/24アース・モンダミンカップ イ・ボミは2打差の2位 ペ・ヒギョンが「64」で首位浮上 アンダー4位につけた。 鈴木愛、上田桃子、金田久美子、成田美寿々、大城さつき、上原美希、サイ・ペイイン(台湾)の7選手が通算5アンダー8位グループを形成した。
2016/07/29大東建託・いい部屋ネットレディス 笠と金田ら4人が首位に並ぶ イ・ボミは2打差8位から ◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 初日◇鳴沢ゴルフ倶楽部(山梨)◇6587yd(パー72) 笠りつ子と金田久美子、ジョン・ジェウン(韓国)、サイ・ペイイン(台湾)の4人が「68」でプレー