2023/06/14国内男子 レギュラー1勝の額賀辰徳と原敏之が首位発進/男子下部 ◇国内男子下部ABEMAツアー◇ジャパンクリエイトチャレンジ in 福岡雷山 初日(14日)◇福岡雷山ゴルフクラブ(福岡)◇6956yd(パー71) レギュラーツアー1勝の額賀辰徳が9バーディ、1ボギー「63」で回り、プロ初勝利を目指す原敏之と並んで8アンダー…
2021/08/21国内男子 宮里優作の濃厚接触者に認定 選手2人が途中棄権 ◇国内男子◇長嶋茂雄招待セガサミーカップ 3日目(21日)◇ザ・ノースカントリー(北海道)◇7178yd(パー72) 山田大晟と額賀辰徳が第3ラウンドスタート前に途中棄権した。前日に新型コロナウイルスの陽性判定が出た宮里優作との濃厚接触者として、所轄の保健所に…
2021/04/01国内男子 額賀辰徳が取手国際ゴルフ倶楽部と所属契約 取手国際ゴルフ倶楽部(茨城県つくばみらい市)は1日、レギュラーツアー1勝の男子プロ、額賀辰徳と所属契約を結んだと発表した。 同コースは今年ツアーに組み込まれた「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」(5月20日開幕)の会場。「男子プロゴルフ界がより一層盛…
2020/11/04topics 【診断】ゴルフウェアは“似合う色”で選ぼう! コーディネートはシンプルなのに、なぜかいつも目を引くゴルファーっていませんか?その秘密は、自分に似合う色を知っているからなのかもしれません。今回は、自分に似合う色が分かる「パーソナルカラー診断」に加え、それぞれのタイプに合ったブランド別(ビバハート、ロサーセン…
2020/11/04topics エレガントで品のある「サマータイプ」に似合うコーディネート 一人ひとりに合った色を四季(春・夏・秋・冬)に分類することで、自分をより魅力的にみせてくれる色が分かるパーソナルカラー診断。「サマータイプ」に当てはまるゴルファーに向けて、ブランド別(ビバハート、ロサーセン=レディス、J.リンドバーグ=メンズ)にゴルフウェアの…
2019/11/13国内男子 13年かかった初優勝から1年 額賀辰徳のいま ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 事前情報(13日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262 yd(パー70) 初優勝の歓喜から1年。額賀辰徳はディフェンディングチャンピオンとしての立場をはっきりと自覚した。 「”主役”の扱いをしていただける。…
2019/11/12国内男子 今平周吾は2位脱却なるか 石川遼が過去2勝のコースで挽回期す ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 事前情報◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) 冬支度をはじめた富士山を望む御殿場でのトーナメントが14日(木)に開幕する。2019年シーズンは残り4試合。賞金レースおよび来季のシード権をかけ…
2018/11/16中古ギア情報 試してみる?“飛ばし屋”が使うドライバー プロ転向13年目、未完の大器と言われ続けた額賀辰徳が「三井住友VISA太平洋マスターズ」で初優勝を遂げた。額賀の魅力といえば、今季のドライビングディスタンス第1位(11月14日時点)という飛距離だろう。では、その額賀のクラブセッティングをチェックしてみよう。 …
2018/11/12世界ランキング ケプカが1位に返り咲き 額賀辰徳は大幅アップ/男子世界ランク 11日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表された。減額ポイントの差分により、前週から入れ替わる形で1位がブルックス・ケプカ、2位にジャスティン・ローズ(イングランド)となった。ケプカはわずか一週間でトップの座に返り咲き、今週の国内ツアー「ダンロップフェニックスト…
2018/11/12優勝セッティング スイング&アイアンを易しくシフト 飛ばし屋・額賀辰徳の初優勝ギア 大会名:三井住友VISA太平洋マスターズ 日時:2018年11月8日~11日 開催コース::太平洋クラブ 御殿場コース(静岡) 優勝者:額賀辰徳 今季からピンゴルフ契約となった額賀辰徳が、プロ転向13年目にしてツアー初優勝を飾った。飛ばし屋としてならす額賀は、…
2018/11/11国内男子 飛距離に葛藤した時期も 初優勝の大砲・額賀辰徳 ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日(11日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262 yd(パー70) プロ13年目で迎えたツアー初優勝の瞬間は、意外なほどあっけなかった。首位と3打差から出た額賀辰徳は最終組の2組前で5バーディ、2ボギー…
2018/11/11国内男子 34歳・額賀辰徳が逆転でツアー初優勝 松山英樹は46位 ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日(11日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262 yd(パー70) 首位と3打差の3位から出た額賀辰徳が1イーグル4バーディ、2ボギーの「66」でプレー。54ホールに短縮された大会を逆転で制し、ツアー初…
2017/06/15国内男子 額賀辰徳、堀川未来夢ら4人が首位で最終日へ/チャレンジツアー ◇国内男子下部◇ザ・ロイヤルゴルフクラブチャレンジトーナメント 2日目(15日)◇8024yd(パー72) 3日間大会の予選2ラウンドが完了し、大槻智春、額賀辰徳、鍋谷太一、堀川未来夢が通算3アンダーの首位で最終日に進んだ。ツアー屈指の飛ばし屋である額賀は、8…
2017/06/08国内男子 第2ラウンドは濃霧のため中止 36ホール短縮が決定/チャレンジ2日目 国内男子下部チャレンジツアー「ISPSハンダグローバルチャレンジカップ」の2日目は、濃霧による視界不良の為、10時55分に中止が発表された。大会は36ホールに短縮され、第2ラウンドは翌9日(金)の午前7時30分にスタートする。 チャレンジツアー4勝を挙げている…
2017/06/07国内男子 額賀辰徳が2イーグル奪い「63」 後続に3差の首位発進/チャレンジ初日 国内男子下部チャレンジツアー今季第4戦「ISPSハンダグローバルチャレンジカップ」が7日、静岡県の裾野カンツリー倶楽部(7089yd/パー72)で開幕。大会初日、チャレンジツアー4勝を挙げている額賀辰徳が、2イーグル6バーディ、1ボギーの「63」でプレーして、…
2017/03/31国内男子 出水田大二郎が首位発進/チャレンジツアー開幕戦 初日 国内男子の下部チャレンジツアー今季初戦「Novil Cup」が31日、徳島県のJクラシックゴルフクラブで開幕。ツアー未勝利の出水田大二郎が6バーディ、1ボギーの「67」(パー72)とし、5アンダー単独首位に立つ好スタートを切った。 出水田は2011年にプロ転向…
2016/12/06国内男子 額賀9位、堀川13位、河井は44位 35位までに優先出場権/最終予選会 ◇国内男子◇最終予選会(ファイナルQT) 最終日(6日)◇COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコース(三重県)◇7048yd(パー72) 2017年の国内ツアー出場権をかけた6日間大会が終了。108ホール・ストロークプレーを終え、最終ラウ…
2016/11/27国内男子 12人が初シード 正岡竜二が逆転シード入り、S.K.ホは約1万円差で落ち ◇国内男子◇カシオワールドオープン最終日(27日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 降雨によるコースコンディション不良のため、競技は54ホール短縮という形で閉幕した。賞金ランク上位82位(※)までに付与される来季シード獲得者が…
2016/10/09国内男子 選手コメント集/HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 最終日 ■片山晋呉 6バーディ「65」、通算13アンダー、3位タイ 「後半急に良くなった。秋から毎年調子が上がるけど、今年は1カ月くらい遅いかな。状態はかなりいい。18番は入れにいったけど、入らなかった。前半静かにプレーしていたけど、終盤、優勝争いに絡めてテンション高…
2016/10/08国内男子 因縁の?対決から迎える最終日 宮里優作、額賀辰徳に訪れたチャンス ◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 3日目(8日)◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城)◇7071yd(パー71) 降雨による1時間42分間の中断後、午後4時55分に日没サスペンデッドを迎えた。ともに2ホールを残して7つ伸ば…