2009/05/05米国女子

藍、桃子ら4人の日本人ツアープレーヤーが久々に出場!

米国女子ツアー第8戦「ミケロブウルトラオープン」が5月7日(木)から4日間に渡り、バージニア州にあるキングスミルリゾート&スパで開催される。オープンウィーク明けの週とあり、休養、調整を済ませ、万全の状態で臨むプレーヤーたちによる熾烈な争いが展開される。 昨年大…
2009/03/07米国女子

K.ハルが抜け出す! 宮里藍は11位タイに後退

シンガポールにあるタナ・メラCCで開催されている、米国女子ツアー第3戦「HSBC女子チャンピオンズ」の3日目。キャサリン・ハル(オーストラリア)が通算11アンダーで単独首位に浮上。宮里藍は通算4アンダーのままで11位タイに順位を下げている。 首位と2打差の5位…
2009/03/06米国女子

P.クリーマー、J.パークが首位に!藍は首位と2打差の5位タイ!

シンガポールにあるタナ・メラCCで開催されている、米国女子ツアー第3戦「HSBC女子チャンピオンズ」の2日目。宮里藍が通算4アンダーで5位タイと好位置をキープ。首位にはポーラ・クリーマーとジェーン・パークが通算6アンダーで並んでいる。 初日4位タイと初優勝へ向…
2009/03/05米国女子

宮里藍、悲願の初優勝へ向け4位タイ発進! 上田は16位タイ

米国女子ツアー第3戦「HSBC女子チャンピオンズ」が、シンガポールにあるタナ・メラCCで開幕。首位にはポーラ・クリーマー、アンジェラ・パーク(ブラジル)、ジェーン・パークの3人。日本勢は宮里藍宮里藍の4位タイを筆頭に、揃って好スタートを切っている。 今季開幕戦…
2008/11/01米国女子

韓国勢を押しのけ、K.ハルが単独首位!

米国女子ツアー第31戦「ハナバンク・コロン選手権」が、韓国にあるスカイ72ゴルフクラブで開幕。キャサリン・ハル(オーストラリア)が、6アンダーで、単独首位に立っている。 現在、米国女子ツアーで一大勢力となっている韓国勢。地元での開催ということもあり、初日からの…
2008/10/28米国女子

大会2連覇を目指すペターセンに、韓国勢が挑む!

米国女子ツアー第31戦「ハナバンク・コロン選手権」が、10月31日(金)から11月2日(日)までの3日間、韓国にあるスカイ72ゴルフクラブで開催される。 昨年は、強風の為に最終日が中止となり、競技は36ホールに短縮。2日目を終えて単独首位に立っていたスーザン・…
2008/08/03全英リコー女子オープン

不動が単独首位で最終日へ! 藍は2打差、桃子は5打差で追う!

イングランドにあるサニングデールGCで開催されている、海外女子メジャー最終戦「全英リコー女子オープン」の3日目。一日を通して晴天に恵まれ、多少の風が吹いたものの上位陣は順調にスコアを伸ばしていった。その中で、2日目に引き続いて日本勢が大きな存在感を示す展開とな…
2008/07/22米国女子

全英女子の前哨戦!宮里藍、上田桃子の活躍に注目!

米国女子ツアー第21戦「エビアンマスターズ」が、7月24日(木)から27日(日)までの4日間、フランスにあるエビアンマスターズGCで開催される。今年で15回目となる今大会は、アメリカ女子ツアーと欧州女子ツアーの共催で、準メジャーに位置づけられている。 昨年は、…
2008/07/08米国女子

上田桃子の活躍に期待!

米国女子ツアー第19戦「コーニングクラシック」が、7月10日(木)から13日(日)までの4日間、オハイオ州にあるハイランドメドーズGCで開催される。 昨年の大会は、単独首位からスタートした朴セリ(韓国)がそのまま逃げ切り、2位以下に3打差をつける通算17アンダ…
2008/06/24全米女子オープン

女子メジャー第3戦、藍、桃子、さくらが大舞台に挑む!

海外女子メジャー第3戦「全米女子オープン」が、6月26日(木)から29日(日)までの4日間、ミネソタ州にあるインターラチェンCCで開催される。本大会にはプロだけでなく、予選会を通過したアマチュアも多数出場。実力が評価される一戦となる。 今年参戦する日本人プレー…
2008/06/19米国女子

宮里藍がメジャー第3戦に向けて弾みをつけられるか!?

米国女子ツアー第16戦「ウェグマンズLPGA」が、6月19日(木)から22日(日)までの4日間、ニューヨーク州にあるローカストヒルCCで開催される。本大会は、次週にメジャー第3戦「全米女子オープン」が控えており、出場選手にとってはコンディションを整えるという意…
2008/06/05マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

メジャー第2戦、宮里藍と上田桃子が大舞台に挑む!

米国女子メジャー第2戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」が、6月5日(木)から8日(日)までの4日間、メリーランド州にあるブルロックGCで開催される。選ばれしプロだけが参戦できる今大会では、名誉と誇りをかけた熾烈な戦いが繰り広げられる。 昨年は、通算1…
2008/05/27米国女子

オフでリフレッシュした上田桃子と、宮里藍が上位を目指す!

米国女子ツアー14戦「ギントリビュート」が、5月29日(木)から6月1日(日)までの4日間、サウスカロライナ州にあるリバータウンCCで開催される。 昨年は、ニコル・カストラルとロレーナ・オチョア(メキシコ)が、通算9アンダーで並びプレーオフへ突入。これを制した…
2008/05/26米国女子

L.リンドレーが逆転! ツアー初勝利を飾る

ニューヨーク州にあるコーニングCCで開催されている、米国女子ツアー13戦「LPGAコーニングクラシック」の最終日。リタ・リンドレーがジャン・ジョン(韓国)とのプレーオフを制し、米ツアー初勝利を手にしている。 4位タイで最終日を迎えたリンドレー。2バーディ、1ボ…
2008/05/25米国女子

E.ブラスバーグとJ.ジョンが首位を争う!

ニューヨーク州にあるコーニングCCで開催されている、米国女子ツアー13戦「LPGAコーニングクラシック」の3日目。エリカ・ブラスバーグとジャン・ジョンが首位に並んでいる。 2位タイからスタートしたブラスバーグは1イーグル、3バーディ、3ボギーでラウンド。2つス…
2008/05/20米国女子

P.クリーマーが今季3勝目を狙う!

米国女子ツアー13戦「LPGAコーニングクラシック」が、5月22日(木)から25(日)までの4日間、ニューヨーク州にあるコーニングCCで開催される。 昨年は、最終日に首位タイからスタートしたヤング・キム(韓国)が、通算20アンダーまでスコアを伸ばし、後続に3打…
2008/05/02米国女子

宮里藍は5位タイ発進! 上田桃子は出遅れる

米国女子ツアー第10戦「セムグループ選手権」が、オクラホマ州にあるセダーリッジCCで開幕。ルーキーのH.Y.パーク(韓国)が、出場試合5連勝を狙うロレーナ・オチョア(メキシコ)ら強豪を抑え、単独首位に立っている。 今季、新人ながらすでにトップ10フィニッシュを…
2008/05/01米国女子

オチョアが出場試合5連勝に挑む!好調の上田、宮里にも期待

米国女子ツアー10戦「セムグループ選手権」が、5月1日(木)から4日(日)までの4日間、オクラホマ州にあるセダーリッジCCで開催される。昨年は、金美賢(韓国)とジュリー・インクスターが通算3アンダーでフィニッシュし、プレーオフに突入。これを制した金が優勝を飾っ…
2008/04/25米国女子

上田桃子、初日首位タイ!宮里藍も上々のスタートを切る!

米国女子ツアー9戦「スタンフォード・インターナショナル・プロアマ」が、フロリダ州にあるフェアモントターンベリーアイルリゾート&クラブで開幕。日本から参戦している上田桃子がポーラ・クリーマーらと共に首位タイに立っている。 ルーキー上田桃子が初代チャンピオン候補に…
2008/04/22米国女子

オチョアがナンバー1を独走/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 8試合終了) ツアー8試合目「ギンオープン」は賞金総額が260万ドル(2億7000万円)というビッグなイベント。メジャー戦全米女子オープン(310万ドル)、フランス開催のエビアンマスターズ(30…