2013/03/31GDOEYE

堀奈津佳が手に入れた“初優勝”の価値

「アクサレディスin宮崎」最終日、9時55分に最終組がティオフしたあとの1番ティ脇のテント付近で、LPGAの肥後かおりプロに話を聞いた。前日のLPGA、および堀奈津佳の記者会見でその名は出てこなかったが、周囲からその名は聞こえてきていた。 単刀直入に聞いた。「…
2011/04/01アマ・その他

LPGAが全国5ヵ所で一斉に街頭募金活動を実施!

日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災者救援や、被災地の一日も早い復興に役立ててもらうために、4月3日(日)に全国5ヵ所(東京、名古屋、大阪、広島、博多)で、同協会理事ならびに会員による募金活動を実施すると発表した…
2009/11/21GDOEYE

17年間守ったシードを失ったベテラン二人

Jリーグが開幕し、皇太子と雅子様のご成婚に沸いた1993年。あれから17年もの長い間、賞金シードを守り続けた服部道子と肥後かおりの大ベテラン二人が、今年揃ってその記録に終止符を打つこととなった。 「大王製紙エリエールレディス」2日目を終え、二人仲良く3オーバー…
2009/06/27GDOEYE

親切心から課せられてしまったペナルティ

国内女子ツアー「プロミスレディス」2日目、横峯さくら、森田理香子の注目組に入ったベテラン、肥後かおり。1番でパー、2番でボギーとしたが、その後スコアが訂正される。1番がダブルボギー、2番がトリプルボギーに替わり、順位も大きく後退。通算6オーバーの79位タイで予…
2008/11/23国内女子

09年のシード選手が確定!表、大場が滑り込む

国内女子ツアー第36戦の「大王製紙エリエールレディスオープン」が終了し、来年のシード選手が決定した。 今年初シードを決めたのは、イム・ウナ(韓国)、若林舞衣子、申智愛(韓国)、黄アルム(韓国)、一ノ瀬優希、新崎弥生の6選手。最多シード獲得選手は、共に17年連続…
2008/06/06国内女子

肥後が首位スタート!横峯らが追いかける

滋賀県にあるザ・カントリークラブで行われている国内女子ツアー第13戦「リゾートトラストレディス」の初日。朝からすっきりと晴れ渡ったコースは、午後に少し雲が掛かったくらいで、風もなく、絶好のゴルフ日和となった。 初日、6バーディノーボギーの「66」で、通算6アン…
2008/05/07国内女子

不動裕理、優勝すれば賞金10億円突破!

今季も第2戦の「アコーディアレディス」で優勝し、ツアー通算43勝している不動裕理。これまでの生涯獲得金額はツアーナンバー1で985,318,448円。今週の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」で優勝した場合、22,000,000円が加算され…
2008/05/06米国女子

上田桃子は11位に後退/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング 強い風が連日吹いたオクラホマ州開催の「セムグループ選手権」はオーバーパーのスコアが続出。72ホールでアンダーパーだったのは2選手のみだった。最終日、最終ホールで2打リードされながらバーディを獲ったのはベテランのジュリー・イン…
2008/04/29米国女子

上田桃子が再びトップ10入り/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 9試合終了) シーズン9戦目は新設大会の「スタンフォード・インターナショナル・プロアマ」。フロリダ州マイアミ近郊にあるフェアモント ターンベリー アイル リゾート&クラブの2コースが会場として使…
2008/04/22米国女子

オチョアがナンバー1を独走/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 8試合終了) ツアー8試合目「ギンオープン」は賞金総額が260万ドル(2億7000万円)というビッグなイベント。メジャー戦全米女子オープン(310万ドル)、フランス開催のエビアンマスターズ(30…
2008/04/15米国女子

上田桃子は11位で変わらず/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 7試合終了) USLPGAツアー7戦目は今年2試合目となるメキシコが舞台。2005年から始まった「コロナチャンピオンシップ」、2006年大会で優勝、昨年はプレーオフの末敗れているロレーナ・オチョ…
2008/04/08米国女子

上田桃子は11位に浮上! 宮里藍はランクダウン/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 6試合終了) カリフォルニア州ランチョミラージュで開催されたメジャー戦「クラフトナビスコ選手権」は、難しいコースセッティングに加え、連日午後から風が吹き選手を苦しめた。そんな中、まだこのタイトル…
2008/04/01米国女子

上田桃子はトップ10から陥落 13位に後退/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング USLPGAツアー第5戦はアメリカ本土初戦となる「セーフウェイインターナショナル」。開催コースはアリゾナ州フェニックス郊外にあるスーパースティションマウンテンG&CC。翌週にメジャー第1戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ…
2007/11/20国内女子

上田桃子がトップ10に迫る!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング USLPGAツアーの最終戦は破格の優勝賞金100万ドル(約1億1000万円)が用意されている「ADTチャンピオンシップ」。参戦した32名の選手は、初日・2日目のラウンドで16人が残り、3ラウンド目の成績のみで最終日には8名が勝ち残った。…
2007/10/12国内女子

上田桃子の勢いは止まらず! ノーボギーの首位タイ発進!

国内女子ツアー第30戦「富士通レディース」が10月12日(金)、千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブ 西コースで開幕した。朝は曇が広がっていたものの徐々に日が差し始め、最高気温は24度まで上昇。日中は汗ばむほどの陽気となった。 その初日、現時点で賞金ランキ…
2007/08/28米国女子

L.オチョアの独走が続く!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング シーズン21試合目「セーフウェイクラシック」はアメリカ北西部オレゴン州ポートランドで行われた。「全英リコー女子オープン」、「CNカナディアン女子オープン」と2試合連続優勝を含むシーズン5勝と絶好調のロレーナ・オチョアが、通算12アンダー…
2007/08/21米国女子

宮里藍は変動なし、さくらは3ランクアップ!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング 今年から賞金総額が225万ドル(約2億6000万円)となった「CNカナディアン女子オープン」は、カナダのエドモントンで開催。2週間前、スコットランド・セントアンドリュースで念願の初メジャー制覇を達成したロレーナ・オチョアが圧倒的な強さを…
2007/07/17アマ・その他

今季3勝目を挙げた上田桃子がランクアップ!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング シーズン16戦目となった「コーニングクラシック」は、過去4回優勝している朴セリが最終日にホールインワンを出し、浮上してきたモーガン・プレッセルとの接戦を制して大会5回目の優勝を飾った。この大会はルーキーイヤーとなる1998年を皮切りに1…
2007/07/03米国女子

宮里藍は1ランクダウン!/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング 2007年度メジャー第3戦となる「全米女子オープン」はこれまでメジャー挑戦41試合で未勝利だったクリスティー・カーがロレーナ・オチョアに競り勝ち、念願のメジャー勝利を収めた。カーは優勝賞金56万ドル(約6900万円)を獲得し、賞金ランキ…