2025/01/08女子プロレスキュー!

ティアップして練習するってそんなにいいの!? マット上のボールとの違いと練習法 山下美樹

「なぜか思うように当たらない日の朝」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「朝の練習で『今日は何だか当たらない…』と感じる日があります。どんな練習をすれば、調子がいいときのスイングに戻すことができますか?」 【山下美樹のレスキュー回答】 原因は…
2024/12/25女子プロレスキュー!

どうやってボールをつかまえる? 冬の間にドローヒッターになるには 山下美樹

人気YouTuberとしても活躍する現在台湾ツアー奮闘中のプロが登場! 悩めるゴルファーをレスキューしてくれるのは、台湾ツアーを主戦場として、現在年間100日以上は国外で過ごすという山下美樹(やました・みき)プロ。ツアー参戦のかたわら公開している、YouTub…
2023/12/06女子プロレスキュー!

カップに入れるだけではダメ? 平均パット数が減る「三つ目ドリル」 森はな

「パットの好不調の波が激しい人」をレスキュー♪ カップに入れる練習では上達しない! “目”で鍛えるパッティング練習法 森はながレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーGさんの悩み】 「パッティングの好不調の波が激しく、悪いときは3パットばかり…。どんな練習を行えば…
2023/11/22女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドのポッコン&ザザザを直すには 森はな

「FWが苦手な人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「フェアウェイウッド(以下FW)が苦手です。ティアップしていればなんとか当てられるのですが、芝の上のボールではミスを連発。ポッコンとボールが大きく跳ね上がって、その後はコロコロ…。または、…
2023/10/11女子プロレスキュー!

「90の壁」を超える練習法 わきが締まる3段階ドリルとは 森はな

今季プロテスト注目株・パワーアップした“もりはな”が登場! 祖父の影響で9歳からゴルフを始め、名門・日本大学ゴルフ部を経て、現在プロテスト合格を目指して日々奮闘中の森はな。昨年からスイング改造に取り組み、今季に入って約20ydの飛距離アップに成功したという。そ…
2023/09/20女子プロレスキュー!

バンカーの練習不足 コレをやっておけば解消できる! 石坂翔子

「バンカーの練習不足に悩む人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーYさんの悩み】 「バンカー練習がなかなかできないので、グリーン周りのバンカーショットが上達しません。練習場や自宅でもできる練習法はありますか?」 【石坂翔子のレスキュー回答】 たしかにバンカー…
2023/08/16女子プロレスキュー!

まだ間に合う! コンペ直前に一夜漬けでできること 石坂翔子

「実戦直前にもかかわらず練習不足な人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「練習したいと思っていたのですが、コンペが明日に迫るまで結局時間が取れずじまい…。前日となってしまいましたが、ギリギリでもなんとか効果が出る練習メニューはありますか?」…
2023/07/26女子プロレスキュー!

よし毎日やるゾ! 効果が倍になるパター練習法 岸部華子

「パッティング技術の伸び悩み」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーMさんの悩み】 「毎日パターマットで練習しているのですが、なかなか上達しません。どんなチェックポイントで、どのような意識で練習するべきでしょうか?」 【岸部華子のレスキュー回答】 パッティング…
2023/07/12女子プロレスキュー!

行きと帰りが1対1!? アプローチの距離感をつくる方法 岸部華子

「アプローチショットでの距離感の悩み」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「30~50ydの花道からのアプローチで、1パット圏内に寄せたいのですが、ショートやオーバーばかり…。距離感を磨くためには、どのような練習をすると良いですか?」 【岸部…
2023/04/19女子プロレスキュー!

ダウンスイングばかり意識してもヘッド軌道は変わらない 内田ことこ

初優勝が待たれる期待の若手実力派が登場! 今回から登場する女子プロは、2021年プロテストに一発合格し、昨季はレギュラーツアーで2度のトップ10入りを果たした若手実力派の内田ことこプロ。今季もQT上位の資格でレギュラーツアーに参戦し、初優勝が期待される選手の一…
2023/03/29女子プロレスキュー!

アプローチ練習これはGood!それはBad! 高野あかり

「アプローチの安定感をアップさせたい人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーUさんの悩み】 「前回のラウンドで良かったはずのアプローチが、次の機会では全く寄らなくなることがあります。普段からどのような練習をすれば良いのでしょうか?」 【高野あかりのレスキュー…
2022/11/16女子プロレスキュー!

「練習場では良かったのに…」の主な原因は? 松原果音

「練習場とコースの差を埋めたい人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーAさんの悩み】 「練習場ではいいのにコースではダメダメ。典型的な練習場シングルゴルファーですが、どのような練習をすれば、実戦でも良い結果が出せるのでしょうか?」 【松原果音のレスキュー回答…
2022/11/09女子プロレスキュー!

飛距離ダウン、年齢のせいにしていませんか? 松原果音

「飛距離を取り戻したい悩み」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーEさんの悩み】 「数年前に比べて飛距離が落ちてきたと感じます。もう一度、あの頃の飛距離を取り戻すにはどうすればいいですか?」 【松原果音のレスキュー回答】 飛距離ダウンを加齢のせいにしている人は…
2022/06/22女子プロレスキュー!

球数が多くても上達しない! 練習場でできるアプローチドリル 桑山紗月

「効率のいいアプローチ練習」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「打ちっぱなし練習場で、グリーン周りを想定してボールを打ち続けても、アプローチがなかなか上達しません。どんな練習をすれば良いですか?」 【桑山紗月のレスキュー回答】 距離感や方向…
2022/06/01女子プロレスキュー!

アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月

「アイアンのミート率が低い人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「アイアンでのミスショット後、よく同伴者から『手打ちになっているよ』と指摘されます。どうすれば、クラブとの一体感を生むことができますか?」 【桑山紗月のレスキュー回答】 アイア…
2022/05/04女子プロレスキュー!

3種類の高さを打ち分けるアプローチ練習法 桑木志帆

「アプローチがなかなか上達しない人」をレスキュー♪ 3種類の高さを打ち分けるアプローチ練習法 桑木志帆がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーOさんの悩み】 「基本的なアプローチショットはマスターしていますが、プロのようにどんな状況でも寄せられる技量が身につきま…
2022/04/20女子プロレスキュー!

5番アイアンを自分のものにする練習法 桑木志帆

「ロングアイアンを打ちこなせない人」をレスキュー♪ 5番アイアンを自分のものにする練習法 桑木志帆 【アマチュアゴルファーの悩み】 「5番などのロングアイアンを打ちこなせません。どのような練習をすれば、ミドルやショートアイアンのようにボールをつかまえられますか…
2022/03/30女子プロレスキュー!

3パットを激減させる歩幅を使った練習法 植手桃子

「効率のいいパッティング練習」をレスキュー♪ 3パットを激減させる歩幅を使った練習法 植手桃子がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーKさんの悩み】 「パッティングの距離感に不安があり、3パットばかり…。どんな練習をすれば改善できますか?」 【植手桃子のレスキュ…
2022/03/23女子プロレスキュー!

片手で10ydが打てればアプローチ上手 植手桃子

「効果の出るアプローチ練習」をレスキュー♪ 片手で10ydが打てればアプローチ上手 植手桃子 【アマチュアゴルファーHさんの悩み】 「アプローチでダフリやザックリばかり…。練習場でかなり球数は打っているのですが、なかなか上達しません。何か良い練習法はありますか…
2022/03/09女子プロレスキュー!

意識だけでは両わきは締まらない 植手桃子

「アイアンのミート率アップ」をレスキュー♪ 意識だけでは両わきは締まらない 植手桃子がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「アイアンの当たりが悪く、番手通りの飛距離が打てません。常にしっかりミートさせるには、どのような意識が必要ですか?」 【植…