2025/04/05米国女子 「気持ち切り替えられた」西郷真央が日本勢ただ一人決勝Tへ 畑岡奈紗は古江彩佳に勝利も敗退 ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 3日目(4日)◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) ツアー唯一のマッチプレー形式による大会で、初出場の西郷真央が日本勢6人中ただ一人、決勝トーナメ…
2025/04/04米国女子 笹生優花が“私情”挟まず逆転勝ち 敗退決定の渋野日向子は「この結果でおかしくない」 ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 2日目(3日)◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) 最後は笹生優花がスーパーショットでけりをつけた。2アップで迎えた池越えの17番(パー3)、大き…
2025/04/04米国女子 「楽しかったけど…」笹生優花が渋野日向子に勝利 古江彩佳が初黒星 西郷真央2連勝 ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 2日目(3日)◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) ツアーで唯一のマッチプレー大会はグループリーグの第2戦が行われ、笹生優花が同じグループの渋野日…
2025/04/03米国女子 西村優菜「強い気持ちで」世界6位から金星 古江彩佳も白星発進 ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 初日(2日)◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) ツアーで唯一マッチプレー形式での5日間大会が開幕した。6人が出場する日本勢は古江彩佳、西郷真央、…
2025/04/03米国女子 【速報】古江彩佳はマッチプレー白星発進 渋野日向子は敗れる ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 初日(2日)◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) 62人が出場する米女子ツアーで唯一のマッチプレー戦が開幕。2022年、23年は準優勝で世界ランキ…
2025/04/02米国女子 渋野日向子は笹生優花との直接対決にワクワクも「マッチプレーが分からん…」 ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 事前(1日)◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) 初出場した前年大会はまず3日間54ホールのストロークプレーで上位8人に絞るフォーマットだったため…
2025/04/01米国女子 古江彩佳と畑岡奈紗、笹生優花と渋野日向子が同組で直接対決へ/マッチプレー ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 事前(31日)◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) ツアー唯一となるマッチプレー戦のグループステージ組み合わせが発表され、2022、23年大会で準…
2025/04/01米国女子 古江彩佳の得意フォーマット復活 ツアー唯一のマッチプレーに渋野日向子ら日本勢6人 ◇米国女子◇Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 事前情報◇シャドークリークGC (ネバダ州)◇6765yd(パー72) ツアー唯一のマッチプレー競技が2日(水)から5日間の日程で開催される。2021年にスタートし、フォー…
2025/03/29米国女子 古江彩佳が4打差6位浮上 9位の畑岡奈紗と岩井明愛ら日本勢7人が予選通過 ◇米国女子◇フォード選手権 presented by Wild Horse Pass 2日目(28日)◇ワールウインドGC (アリゾナ州)◇6661yd(パー72) 古江彩佳が通算10アンダー、13人の日本勢最上位の6位で決勝ラウンドに進んだ。11位から出て、…
2025/03/28米国女子 ボギーが「いい切り替えになった」勝みなみが2打差3位 古江彩佳と岩井明愛11位発進 ◇米国女子◇フォード選手権 presented by Wild Horse Pass 初日(27日)◇ワールウインドGC (アリゾナ州)◇6661yd(パー72) 総勢13人出場の日本勢で、勝みなみが首位に2打差3位の最上位でスタートした。スコアが大きく伸びた…
2025/03/26米国女子 古江彩佳と笹生優花が予選同組 渋野日向子は初日午後スタート/フォード選手権 ◇米国女子◇フォード選手権 presented by Wild Horse Pass 事前(25日)◇ワールウインドGC (アリゾナ州)◇6661yd(パー72) 米国本土での今季3戦目の予選ラウンド組み合わせが発表され、13人が出場する日本勢では西郷真央が午…
2025/03/25米国女子 竹田麗央、吉田優利ら日本勢“フルメンバー”13人 アリゾナで今季最強フィールド ◇米国女子◇フォード選手権 presented by Wild Horse Pass 事前情報◇ワールウインドGC (アリゾナ州)◇6661yd(パー72) シーズン第6戦、2月「ファウンダーズカップ」以来となる今季米国本土での3戦目が27日(木)に開幕する。…
2025/03/21キャロウェイ特集 プロが「クロムツアー」を選ぶ理由と3モデルの強みとは 飛びにスピン量、打感や安定性など、すべてをハイレベルでアップデートしたキャロウェイのボール、CHROME TOUR(クロムツアー)シリーズ。前モデルから名称を一新した2024年に男女で海外メジャー3勝をはじめとした勝利に貢献した。3月に『CHROME TOUR…
2025/03/09米国女子 <記録>米国女子ツアーで優勝した日本人選手 米国女子ツアーにおける日本人優勝者は20人で通算60勝。優勝回数は17勝の岡本綾子が最多で、9勝の宮里藍、6勝の畑岡奈紗、4勝の小林浩美と続く。メジャー優勝者は樋口久子(全米女子プロ/1977年)、渋野日向子(全英女子オープン/2019年)、笹生優花(全米女子…
2025/02/27米国女子 笹生優花が欠場 西村優菜が滑り込みで出場 ◇米国女子◇HSBC女子世界選手権 初日(27日)◇セントーサGC タンジョンコース(シンガポール)◇6779yd(パー72) 笹生優花が現地時間の午前8時54分スタート前に欠場した。前日26日のプロアマ戦を回避するなど、体調不良と思われる。 笹生は今季、開幕…
2025/02/25米国女子 山下美夢有が先陣 渋野日向子は午前10時23分スタート/HSBC世界選手権組み合わせ ◇米国女子◇HSBC女子世界選手権 事前(25日)◇セントーサGC タンジョンコース(シンガポール)◇6779yd(パー72) 世界ランキング上位ら66人による4日間大会(予選カットなし)の初日組み合わせが発表された。7人出場の日本勢は山下美夢有が午前8時23…
2025/02/25米国女子 山下美夢有がアジアシリーズ初戦 シンガポールの世界選手権に日本勢7人が出場 ◇米国女子◇HSBC女子世界選手権 事前情報◇セントーサGC タンジョンコース(シンガポール)◇6779yd(パー72) アジアシリーズ第2戦は、前週「ホンダLPGAタイランド」からシンガポールに舞台を移し、27日(木)から4日間の日程で行われる。出場人数は世…
2025/02/22米国女子 岩井明愛「流れに乗れず」首位陥落で5打差2位後退 竹田麗央は9位浮上 ◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 3日目(22日)◇サイアムCC オールドコース(タイ)◇6632yd(パー72) 大ギャラリーが詰めかけたムービングサタデーで首位スタートの岩井明愛は「71」とスコアを伸ばし切れず、通算16アンダーで5打差2位に後退した…
2025/02/21米国女子 岩井明愛が単独首位守る 妹・千怜も急浮上8位 渋野日向子「67」で挽回 ◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 2日目(21日)◇サイアムCC オールドコース(タイ)◇6632yd(パー72) 初日「62」をマークして10アンダーの単独首位で飛び出した岩井明愛が5バーディ、2日続けてボギーなしの「67」で回り、通算15アンダーにス…
2025/02/21米国女子 【速報】岩井明愛が首位で2R前半プレー中 渋野日向子はパー4でイーグル ◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 2日目(21日)◇サイアムCC オールドコース(タイ)◇6632yd(パー72) 9人が出場する日本勢が第2ラウンドを続々とハーフターン。ともに15位から同組で出た笹生優花、古江彩佳が前半アウトで1つ伸ばし、通算4アンダ…