2024/10/23国内女子

森井あやめが4打差首位発進 2位に比嘉真美子ら/女子下部

◇国内女子下部◇ヒルズレディース森ビルカップ 初日(23日)◇宍戸ヒルズCC (茨城)◇6436yd(パー72) 31歳の森井あやめが9アンダー単独首位発進を決めた。下部・レギュラーツアーを通じての自己ベスト「66」を3打更新する、1イーグル8バーディ、1ボギ…
2024/01/02米国女子

<海外女子>2024年メジャー大会の会場は?

海外女子メジャーは今年も5大会が組まれた。4月の初戦「シェブロン選手権」と7月の第4戦「アムンディ エビアン選手権」を除く3大会は会場をローテーションして開催。8月の最終戦「AIG女子オープン」(全英女子)は11年ぶりに“聖地”に戻る。 ザ・クラブatカールス…
2023/03/26国内女子

プロ8年目の山内日菜子が地元宮崎で涙の初優勝 QT181位から頂点

◇国内女子◇アクサレディスin MIYAZAKI 最終日(26日)◇UMKCC(宮崎)◇6565yd(パー72) プロ8年目の山内日菜子が地元宮崎でツアー初優勝を飾った。8アンダーの1打差2位から出て、4バーディ、2ボギーの「70」をマークし通算10アンダー。…
2022/12/03国内女子

シード喪失の李知姫、比嘉真美子らはQTでも無念

◇国内女子◇QTファイナルステージ 最終日(2日)◇JFE瀬戸内海GC(岡山)◇6442yd(パー72) 好成績で笑う者がいれば、悔しさに泣く者もいる。来季のレギュラーツアー前半戦の出場権がかかった予選会(QT)のファイナルステージでは、レギュラーツアー優勝の…
2022/11/21国内女子

比嘉真美子、岡山絵里、柏原明日架ら17人がシード喪失

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(20日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6575yd(パー71) 今季の試合は24日開幕の最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」(宮崎CC)を残すのみとなり、2023年シーズンのシード選…
2021/06/10国内女子

笹生、畑岡の活躍を刺激に 比嘉真美子がトップスタートで「64」

◇国内女子◇宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 初日(10日)◇六甲国際GC(兵庫)◇6517yd(パー72) インコースのトップスタートで出た比嘉真美子が10バーディ、2ボギーの「64」と勢いある滑り出しを見せた。今大会はプロになってから9…
2021/05/27国内女子

大雨で5時間中断 稲見萌寧と比嘉真美子が暫定首位

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 初日(27日)◇セントクリークGC (愛知)◇6605yd(パー72) 大雨のため第1ラウンドは5時間超の中断(午前9時52分~午後3時1分)を余儀なくされた。多くの選手がホールアウトできず午後6時29分に日没順延となった…
2021/04/07国内女子

ゴルフきょうは何の日<4月7日>

2013年 比嘉真美子がツアー初優勝「感無量です」 静岡の葛城GC山名コースで行われた「ヤマハレディースオープン葛城」で、比嘉真美子が通算4アンダーで並んだ大江香織、テレサ・ルー(台湾)とのプレーオフを制してツアー初優勝を挙げた。 12位タイでスタートした最終…
2021/04/03国内女子

比嘉真美子「3打差は射程圏内」ツアー初優勝の舞台で逆転狙う

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目(3日)◇葛城ゴルフ倶楽部山名コース(静岡県)◇6564yd(パー72) 2013年大会を当時19歳178日で制したツアー5勝の27歳、比嘉真美子が若手の優勝争いの壁になる。4連続を含む6バーディ、1ボギーの「6…
2021/04/03国内女子

山下美夢有と高橋彩華が首位 歴代覇者の比嘉真美子が2打差3位浮上

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目(3日)◇葛城ゴルフ倶楽部山名コース(静岡県)◇6564yd(パー72) 19歳の山下美夢有と22歳の高橋彩華が通算9アンダーで首位に並んだ。山下は2打差の単独首位から出て3バーディ、3ボギーの「72」で初日から…
2021/03/03国内女子

若手台頭の女子ツアーでプロ10年目 比嘉真美子は地元で連覇挑戦

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 事前(3日)◇琉球GC(沖縄県)◇6561yd(パー72) 続けることの難しさを噛みしめられるのも一つの才能だ。2019年大会を制した比嘉真美子は今年でプロ10年目を迎える。前日2日の会見で「年々、いかにこのツアーで毎年…