2025/03/22アジアン

リードが完全優勝に王手 比嘉一貴31位、浅地洋佑41位

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ マカオ by Wynn 3日目(22日)◇マカオG&CC (マカオ)◇6713yd(パー70) 初日から首位につけるパトリック・リードが6バーディ、3ボギー「67」で回り、通算16アンダーでその座をキープした。同じ…
2025/03/21アジアン

浅地洋佑が5位発進 首位はLIVのパトリック・リード

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ マカオ by Wynn 初日(20日)◇マカオG&CC (マカオ)◇6713yd(パー70) LIVゴルフに出資するサウジアラビア政府系ファンドPIFが支援する高額大会「インターナショナルシリーズ」の第2戦で、20…
2025/03/03世界ランキング

比嘉一貴30ランクアップで277位に 松山英樹は6位変わらず/男子世界ランキング

男子ゴルフ世界ランキングが2日付で更新され、ロリー・マキロイ(北アイルランド)がザンダー・シャウフェレと入れ替わって3位から2位に浮上した。4位ルドビグ・オーベリ(スウェーデン)、5位コリン・モリカワと続いた。松山英樹は6位で変わらなかった。 米ツアー「コグニ…
2025/03/01アジアン

逆転すれば「全英」だ 比嘉一貴は中継映像に燃えた

◇アジアン&豪州ツアー共催◇ニュージーランドオープン by Sky Sport 3日目(1日)◇ミルブルックリゾート(ニュージーランド)◇6961yd(パー71) 相手に“伝わらない”と分かっていても、「入れ返す」と決めていた。比嘉一貴の終盤17番(パー5)。…
2025/02/28ツアーギアトレンド

比嘉一貴がクラブ契約フリーに 選んだ1Wは「G440 MAX」

◇アジアン&豪州ツアー共催◇ニュージーランドオープン by Sky Sport 初日(27日)◇ニュージーランド・ミルブルックリゾート(コロネットコース=6936yd/パー71、リマーカブルズコース=6784yd/パー71) 比嘉一貴は2025年、大きな決断を…
2025/02/27アジアン

比嘉一貴が6位発進 幡地隆寛は61位、石川遼は79位

◇アジアン&豪州ツアー共催◇ニュージーランドオープン by Sky Sport 初日(27日)◇ニュージーランド・ミルブルックリゾート(コロネットコース=6936yd/パー71、リマーカブルズコース=6784yd/パー71) アジアン&オーストラリア両ツアー共…
2025/02/25アジアン

幡地隆寛が初優勝の地へ 石川遼らニュージーランドで2025年初戦

◇アジアン&豪州ツアー共催◇ニュージーランドオープン by Sky Sport 事前情報◇ニュージーランド・ミルブルックリゾート(コロネットコース=6936yd/パー71、リマーカブルズコース=6784yd/パー71) アジアンツアーのシーズン第3戦はオースト…
2025/02/04世界ランキング

マキロイ3位、松山5位など上位に変動なし/男子世界ランク

男子の世界ランキングが2日付で更新された。PGAツアー(米ツアー)「AT&Tペブルビーチプロアマ」でツアー27勝目を挙げたロリー・マキロイ(北アイルランド)は3位、AT&T―48位の松山英樹は5位のままで、1位のスコッティ・シェフラー、2位のザンダー・シャウフ…
2025/02/03アジアン

比嘉一貴は5位 シュナイダージャンズが高額大会を制す

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ インド by DFL 最終日(2日)◇DLFG&CC (インド)◇7425yd(パー72) 日没順延となっていた第3ラウンドに続いて最終ラウンドが行われ、通算10アンダーとしたオリー・シュナイダージャンズ(米国)が…
2025/02/02アジアン

比嘉一貴3打差2位で最終ラウンドへ

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ インド by DFL 最終日(2日)◇DLFG&CC (インド)◇7425yd(パー72) 悪天候で順延されていた第3ラウンドが終了。比嘉一貴は3バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「72」で回り、首位と3打差の通算…
2025/02/02アジアン

比嘉一貴は暫定2位で最終日へ 首位に1打差で残り28ホール

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ インド by DFL 3日目(1日)◇DLFG&CC (インド)◇7425yd(パー72) 連日の濃霧により進行が遅れている高額大会「インターナショナルシリーズ」の今季初戦は3日目に36ホールを終え、予選カットを経…