2017/02/16GDOEYE

記者会見は手話で ウッズに導かれた”聴覚障害”黒人プロの夢

◇米国男子◇ジェネシスオープン 事前情報(15日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 英会話が難しい選手の場合、米ツアーのインタビュールームには各国語と英語との通訳がつくのが通例だ。ただ、きょうは違う。開幕前日、午後の会見場に招かれた…
2017/02/07GDOEYE

模倣からオリジナルへ 米国で主役となった松山英樹の威風堂々

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 最終日(5日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71) 「リーダーボードはずっと見ていました。それはいつも通り」。大混戦となった最終ラウンドも、松山英樹はつぶさに自分のポジションを…
2016/11/29GDOEYE

経験ではなく結果 松山&石川、日本チームの悔しさの理由

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 2位じゃダメなんです――。世界一になりたい理由があった。松山英樹と石川遼は、14年ぶりに日本へワールドカップを持ち帰ることだけを目指…
2016/11/24GDOEYE

我慢のフォーサム 2人でストロークプレー「73」の評価は

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 初日(24日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 「カートを使ってプレーするのって、苦手なんですよね」。松山英樹が以前、こう話していたことがある。「フェアウェイに乗り…
2016/11/12GDOEYE

松山英樹の一挙手一投足を見ているのは?御殿場を包む興奮

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 3日目(12日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7246yd(パー72) 松山英樹が世界選手権シリーズ「WGC HSBCチャンピオンズ」に続く出場試合2連勝に向け、単独首位を守った。通算20アンダーとし、後続に…
2016/11/01GDOEYE

異次元プレーを生みだす松山英樹の日常と素顔

◇世界ゴルフ選手権◇WGC HSBCチャンピオンズ◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7266yd(パー72) 「これ“小さな巨人”って言うんですよ」 遠征中の米国のホテルに併設されたフィットネスジム。松山英樹が指し示したのは、飲料水が入った500mm…
2016/10/31GDOEYE

松山英樹は“僕らのエース” アジアのメディアの拍手と質問

◇世界ゴルフ選手権◇WGC HSBCチャンピオンズ 最終日(30日)◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7266yd(パー72) 「ここではちょっと言いにくいですね…」。3日目のラウンドを終えた公式記者会見で、松山英樹が苦笑いする場面があった。中国のメ…
2016/10/28GDOEYE

微笑みの貴公子 ソン・ヨンハンはアジアでもたくましく

◇世界ゴルフ選手権◇WGC HSBCチャンピオンズ 初日(27日)◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7266yd(パー72) 日本ツアーのプリンス候補生が今週もビッグイベントで腕を磨いている。1月の「SMBCシンガポールオープン」を制したソン・ヨンハ…
2016/10/03GDOEYE

凸凹コンビの“初勝利” 姉さんと童顔ボスが保つバランス

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 最終日(2日)◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7315yd(パー72) 「姉さん」と慕う相棒はもう、うれし涙に暮れていた。ツアー通算2勝目を飾った片岡大育は思わず「この人、気が早いな」と笑った。20cmのウィニン…
2016/09/29GDOEYE

全ホールでスタンディングオベーション パーマーの熱気を知る男

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 事前情報◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7315yd(パー72) アーノルド・パーマー氏が26日(月)に死去したことを受け、男子ゴルフの日本ゴルフツアー選手会は「トップ杯東海クラシック」で、出場選手が任意で喪章を…
2016/09/23GDOEYE

ドンファン 悲劇のヒーローとして舞い戻った男の笑顔

◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 2日目(23日)◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) 日本ツアーを数年来離れていた外国人選手が、ひときわ大きな声援を浴びていた。2012年シーズンを最後に、米ツアーに本格参戦し…
2016/09/13GDOEYE

クルキッドスティックで語り継がれるジョン・デーリー伝説

◇米国男子プレーオフ第3戦◇BMW選手権◇クルキッドスティックGC(インディアナ州)◇7567yd(パー72) 米国中西部のコースを舞台に持ち回りで開催されるBMW選手権はことし、4年ぶりにクルキッドスティックGCで行われた。州最大の都市インディアナポリスの北…
2016/09/11GDOEYE

グリーンでウェッジ?キレてパターを破壊した世界12位の顛末

◇米国男子プレーオフ第3戦◇BMW選手権 3日目(10日)◇クルキッドスティックGC(インディアナ州)◇7567yd(パー72) 世界ランキング12位のセルヒオ・ガルシア(スペイン)がラウンド中に怒りのあまりパターを曲げ、途中からアイアンでパッティングをする珍…
2016/09/10GDOEYE

米ツアーが訂正発表!?韓国の21歳が突如新人王レースに

◇米国男子プレーオフ第3戦◇BMW選手権 2日目(9日)◇クルキッドスティックGC(インディアナ州)◇7567yd(パー72) 2015-16年シーズンも残すところ2戦。まさに佳境に入った今週、ツアーは突然ある発表をした。現在フェデックスカップポイントランキン…
2016/09/06GDOEYE

開始3ホールで+4 マキロイはパット復調で大逆転V

◇米国男子プレーオフ第2戦◇ドイツバンク選手権 最終日◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇7214yd(パー71) ロリー・マキロイ(北アイルランド)がトップとの差6ストロークをひっくり返し、米ツアー今季初勝利をプレーオフシリーズで飾った。3日目を終えて単…
2016/08/31GDOEYE

世界選抜vs米国選抜 PGAツアーキャディたちの真剣勝負

米国男子ツアーは2週前にレギュラーシーズンを終え、プレーオフシリーズに突入。そのポストシーズン期間中に、国のプライドをかけた、ある対抗戦が行われた。出場したのはプロゴルファーではなく、彼らをサポートするキャディたち。「ワールド・キャディ・マッチ」と題された第1…
2016/08/28GDOEYE

112年ぶりの栄誉 ゴルフの五輪メダルは今週どこに?

米国男子ツアーのポストシーズン、4戦にわたるフェデックスカッププレーオフは「ザ・バークレイズ」で幕を開けた。「リオデジャネイロ五輪」男子競技の2週間後。ジャスティン・ローズ(イングランド)、ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)、マット・クーチャーはメダリスト…
2016/07/24GDOEYE

ここは白河の関 武家の血を引く時松隆光がツアー初勝利

「心臓の音に雑音が聞こえます」――。時松隆光(ときまつ・りゅうこう)の母・たか恵さんが、その事実を知らされたのは愛息がまだ生後4カ月のときだった。心臓の右心房と左心房の間に親指ほどの穴が開く、心房中隔欠損症という先天性の病だった。 体の大きさも、成長の度合いも…
2016/07/23GDOEYE

ゴルフで鍛えた心臓 時松隆光が初勝利に王手

仲間からはいまだに「ゲンちゃん」と呼ばれる。本名を時松源蔵(ときまつ・げんぞう)という22歳は、2012年のオフに地元・福岡のお寺で頂いた時松隆光(りゅうこう)に登録名を変えた。「ダンロップ・スリクソン福島オープン」3日目にコースレコードタイの「63」を叩き出…