2024/06/29国内女子

「わたし、まだいけるかな」 李知姫が20年来の相棒に届けたい吉報

◇国内女子◇資生堂レディスオープン 3日目(29日)◇戸塚CC西コース(神奈川)◇6697yd(パー72) 目標としていた通算2桁アンダーまで、あと4ストローク。45歳のイ・チヒ(韓国)が「68」で回り、通算6アンダー6位につけた。調子に波があったショットが安…
2023/12/01国内女子

下部ツアーで学んだ「楽しむゴルフ」 44歳・李知姫が4位で最終日へ

◇国内女子◇QTファイナルステージ 3日目(30日)◇葛城GC宇刈コース(静岡)◇6421yd(パー72) ツアー出場優先順位を決めるQTは、通常トーナメントより多くの選手のプレーが慎重になる。しかも、連日の強風でコースの難度は上がる。打っては待ち、打っては待…
2023/11/15国内女子

大林奈央と小林夢果が首位発進 1打差に李知姫ら/女子下部最終戦

◇国内女子下部ステップアップツアー◇京都レディースオープン 初日(15日)◇城陽カントリー倶楽部(京都)◇6444yd(パー72) 下部ステップアップツアーの今季最終戦が開幕。ともにプロ2年目の大林奈央と小林夢果がそろって5バーディ、2ボギー「69」で回り、3…
2023/09/02国内女子

レギュラー23勝の李知姫が下部ツアー初V/女子下部

◇国内女子下部ステップアップツアー◇山陰ご縁むす美レディース 最終日(2日)◇大山平原GC(鳥取)◇6500yd(パー72) 44歳の李知姫(韓国)が下部ツアー初優勝を飾った。沖せいら、前田陽子と並ぶ首位スタートから、5バーディ、1ボギーの「68」をマーク。後…
2023/09/01国内女子

李知姫、前田陽子、沖せいらが首位で最終日へ/女子下部

◇国内女子下部◇山陰ご縁むす美レディース 2日目(1日)◇大山平原GC(鳥取)◇6500yd(パー72) 今季はレギュラーと並行して2000年以来の下部ツアーに参戦中の李知姫(韓国)が「69」で回り、沖せいら、前田陽子と通算5アンダーの首位に並んで最終日を迎え…
2023/05/18国内女子

成澤祐美と小林光希が首位発進 “23年ぶり”李知姫は52位/女子下部

◇国内女子下部ステップアップツアー◇ツインフィールズレディーストーナメント 初日(18日)◇GCツインフィールズ ゴールドコース(石川)◇6487yd(パー72) ともにレギュラー、下部両ツアー未勝利の成澤祐美と小林光希が5バーディ、1ボギーの「68」で回り、…
2022/12/28国内女子

ゴルフ場で大ジャンプ! 2022年ベストショット3選【高藪望】

コロナ禍を経て、徐々に日常を取り戻した2022年。国内外とも主要ツアーは一部を除き、スケジュール通りに開催された。緑の芝を闊歩(かっぽ)し、暑さ寒さ、風に雨と自然とも闘ってきたフォトグラファーたちが切り取ってきた光と影。その一瞬にスポットライトを当てる。GDO…
2022/12/03国内女子

シード喪失の李知姫、比嘉真美子らはQTでも無念

◇国内女子◇QTファイナルステージ 最終日(2日)◇JFE瀬戸内海GC(岡山)◇6442yd(パー72) 好成績で笑う者がいれば、悔しさに泣く者もいる。来季のレギュラーツアー前半戦の出場権がかかった予選会(QT)のファイナルステージでは、レギュラーツアー優勝の…
2022/11/18国内女子

「どうするか決めないと」 李知姫は21季連続シードならず

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 2日目(18日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6575yd(パー71) 韓国の李知姫は3バーディ、3ボギーの「71」と伸ばせず、通算2オーバー72位で予選落ちに終わった。「ショットがうまくいかなかった。ちょっと…
2022/11/14国内女子

あきらめない21季連続シード 李知姫は次戦“背水の陣”へ

◇国内女子◇伊藤園レディス 最終日(13日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6741yd(パー72) 韓国の李知姫が前半2番パー3でホールインワンを達成した。キャロウェイ エピック MAX FAST ユーティリティ(5番23度)で、通算5回目のエースとな…
2022/06/30国内女子

43歳・李知姫が首位発進 稲見萌寧2打差4位

◇国内女子◇資生堂レディスオープン 初日(30日)◇戸塚CC(神奈川県)◇6570yd(パー72) 韓国の李知姫がボギーなしの7バーディ「65」をマークし、7アンダー首位発進を決めた。生涯獲得賞金歴代3位の43歳ベテランが2019年「KKT杯バンテリンレディス…
2022/02/23国内女子

10億円、10勝、21季連続… 2022年に期待される女子ゴルフ記録

2022年の国内女子ツアーは、3月3日(木)に「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球GC)でスタートを切る。コロナ禍で2020年と21年が統合された昨季は稲見萌寧が初めての賞金女王に輝き、古江彩佳が最優秀選手賞に選ばれるなどの話題を集めたが、新しいシーズン…
2021/04/15国内女子

歴代最長20年のシード保持 李知姫「我慢もそんなに苦しくない」

◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 事前情報(15日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6501yd(パー72) ディフェンディングチャンピオンの李知姫(韓国)が、国内女子ツアー(JLPGA)のプロテストに合格したのは2000年のこと。翌21年に早速ツアー…
2020/09/19国内女子

経験から選ぶ「刻み」 李知姫がキャリアベストコースでV争い

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 2日目(19日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) 41歳の李知姫(韓国)は新南愛知CCの攻略法を熟知している。「ラフが深い、ティショットは刻んでいる」。ドロー弾道が好調だが1Wを持つのは4…
2020/06/26国内女子

李知姫 史上2人目の生涯賞金12億円突破へ

◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 2日目(26日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622yd(パー72) 39位から出たツアー通算23勝の李知姫(韓国)が6バーディ、1ボギーで、この日のベストスコアに並ぶ「67」をマークして2位に浮上した。現在の生涯獲得…
2020/06/24国内女子

母国メジャーも見送り 李知姫はコロナ禍も日本滞在

◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 事前(23日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6622yd(パー72) 2月18日に米国合宿を終えた李知姫(韓国)は3月の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球GC)のため日本に戻った。「2月は韓国の方が危ない状…
2020/05/11国内女子

気分転換に「裁縫」 日本滞在を選択した李知姫/いまどうしてる?

韓国女子プロゴルフは14日開幕の「KLPGA選手権」(楊州市・レイクウッドCC)で、世界の主要ツアーに先駆けて再開する。世界ランキングトップ10から3位パク・ソンヒョン、10位イ・ジョンウン6ら米ツアーでも活躍する韓国人選手らが参戦。日本ツアーを主戦場とするイ…
2019/04/22優勝セッティング

最終ホール攻略は『プランB』 李知姫が選んだ14本

◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 最終日(21日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) 大会名:KKT杯バンテリンレディスオープン 日時:4月19日(金)~4月21日(日) 開催コース:熊本空港CC(熊本県) 優勝者:李知姫 バーデ…
2019/04/21国内女子

「もう少し」が継続の秘訣 李知姫が“40代”初優勝

◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 最終日(21日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) 最終18番(パー5)できっちりとバーディを奪う勝ちっぷりは、さすがのツアー通算23勝目だ。今年2月に40歳になったばかりの李知姫(韓国)が、「6…
2019/04/21国内女子

李知姫が逆転優勝 吉本ひかる2位、原英莉花は4位

◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 最終日(21日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) 首位と1打差の3位から出た李知姫(韓国)が6バーディ、3ボギーの「69」でプレーし、通算8アンダーで今季初優勝を挙げた。2017年「女子プロ選手…