2025/01/25米国女子

代金“未払い”で「ファーヒルズ朴セリ選手権」3月開催ならず

米女子ツアー(LPGA)は24日、3月20日から23日に開催される予定だった 賞金総額200万ドル(約3億1200万円)の「ファーヒルズ朴セリ選手権」(カリフォルニア州・パロスバーデスGC)が当初の計画通りには実施されないことを発表した。 リリースでは「202…
2020/05/17米国女子

ゴルフきょうは何の日<5月17日>

1998年 朴セリがメジャー初出場初優勝 韓国ゴルフ界のレジェンド、朴セリがメジャー初出場初優勝を遂げたのが1998年の「マクドナルドLPGA選手権」(現KPMG女子PGA選手権)。初日から首位を譲らない完全優勝はツアー初優勝にもなった。朴はさらに同年の「全米…
2016/12/24国内女子

GDO編集部が選ぶ 2016年ゴルフ10大ニュース(女子編)

2016年にGDOが配信したすべての記事から、編集部が今年の女子ツアー10大ニュースを選出。日本のゴルフ界を彩ったホットな話題を振り返ります。 ■1位 17歳アマ・畑岡奈紗が「日本女子OP」制覇 最年少ツアープロ誕生 ツアー最高峰のタイトルを争う舞台で、17歳…
2016/10/14米国女子

野村敏京「わたしも朴セリキッズ」 後輩勢ぞろいで引退式

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権◇スカイ72GC(韓国)◇6364yd(パー72)◇ 韓国女子ゴルフ界の伝説は、最終18番のパーパットをタップインで沈めると、取り囲んだギャラリーの大きな拍手に手を挙げて応えた。朴セリが13日、現役を引退した。米国…
2016/10/13米国女子

宮里藍は直前棄権 野村敏京が4打差7位につける

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権 初日(13日)◇スカイ72GC(韓国)◇6364yd(パー72) 8バーディ1ボギーの「65」をマークしたアリソン・リーが、後続に3打差をつける7アンダーのロケットスタートで単独首位発進を決めた。4アンダーの2位…
2016/10/12米国女子

朴セリの“引退試合”に宮里藍、美香、野村敏京が出場

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権 事前情報◇スカイ72GC(韓国)◇6364yd(パー72) アジアシリーズ第3戦は13日(木)から4日間、韓国・仁川空港近郊のコースで開催される。前年大会は、首位と1打差の3位から最終ラウンドに出たレクシー・トン…
2016/10/07国内女子

選手コメント集/スタンレーレディス初日

■福嶋浩子 4バーディ「68」 4アンダー首位タイ 「途中で『静岡限定のプロだね!』って言われたけど、そんな広くなくて『沼津限定』です(笑)。勝ったのも三島だし、優勝以外のトップ10もこの辺りの試合が唯一です。方角がいいんでしょうね。今日はスコアに反映されない…
2016/10/04GDOEYE

「宮里藍に憧れて」 メジャーV畑岡らは黄金世代となるか

10代のアマチュア選手たちの台頭が著しい。「日本女子オープン」でアマチュアとして史上初のメジャー制覇を成し遂げた畑岡奈紗(ルネサンス高3年)は、2014年4月「KKT杯バンテリンレディス」をツアー史上最年少の15歳293日で制した勝みなみ(18、鹿児島高3年)…
2016/09/19ザ・エビアン選手権

チョン・インジが新記録でメジャー2勝目 野村は8位

◇海外女子メジャー◇エビアン選手権 最終日(18日)◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6470yd(パー71) 単独首位から「69」で回ったチョン・インジ(韓国)が、後続との差4ストロークを守りきり、2015年「全米女子オープン」に続くメジャー通算2勝目を飾…
2016/06/12国内女子

引退はまだまだ先!韓国勢最年長カン・スーヨン、不惑の優勝に涙

外せば4人によるプレーオフ。2.5mのウィニングパットを沈めた直後、40歳のベテランは感極まり、涙した。国内女子ツアー「サントリーレディス」最終日。3打差リードの首位からスタートしたカン・スーヨン(韓国)が1ボギー「73」と落としながらも、後続を1打差で振り切…
2016/06/10KPMG女子PGA選手権

朴仁妃、史上最年少27歳でLPGA殿堂入り

27歳の朴仁妃が9日、史上最年少でLPGAのゴルフ殿堂入りを決めた。ワシントン州のサハリーCCで開幕した「KPMG女子PGA選手権」の初日18ホールを終えたことで、必要な要件をすべて満たした。 この日の朴のスコアは1オーバー「72」。最終ホールでボギーパットを…
2016/05/15国内女子

申ジエが追う母国のレジェンド・朴セリの背中

福岡県の福岡カンツリー倶楽部 和白コースで開催された国内女子ツアー「ほけんの窓口レディース」最終日、2打差3位から出た申ジエ(韓国)が、6バーディ、2ボギーの「68」でプレーして、逆転で今季初優勝を決めた。 イ・ボミ、キム・ハヌルとの1988年生まれの同級生対…
2016/04/19米国女子

リディア・コーが3連覇狙う 日本勢は宮里藍ら6人出場

米国女子ツアー「スウィンギングスカートLPGAクラシック」は21日から4日間、カリフォルニア州のレイクマーセドGCで開催される。 前年の優勝者は世界ランク1位に立つリディア・コー(ニュージーランド)。モーガン・プレッセルとのプレーオフを制し、一昨年の第1回大会…
2016/03/23米国女子

メジャー前哨戦に日本勢5人 韓国若手トリオの好調は続くか

米国女子ツアー「キア・クラシック」は24日から4日間、カリフォルニア州のアビアラゴルフクラブで開催される。2週間後に同州で行われるメジャー今季初戦「ANAインスピレーション」の前哨戦は、西海岸に接するアーノルド・パーマー設計コースが舞台となる。 日本勢は宮里藍…
2016/03/19米国女子

キム・セヨンが首位浮上 横峯さくらは17位で決勝へ

◇米国女子◇JTBCファウンダーズカップ 2日目◇ワイルドファイヤーGC(アリゾナ州)◇6538yd(パー72) 伸ばし合いが続いた予選ラウンドをトップで折り返したのは、昨季のルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝いたキム・セヨン(韓国)。2位から出た2日目に2イーグ…
2016/03/19GDOEYE

韓国のリオ五輪代表争いは男子もオモシロい

「代打、オレ」のセリフは、プロ野球界で“選手兼任監督”を指すフレーズとして広く知られている。最近では名の知れたベテラン選手がコーチ兼任となるケースも多いが、韓国ゴルフのレジェンド、チェ・キョンジュが今年のリオデジャネイロ五輪で似た役割を担う可能性が出ている。 …