2024/08/23国内男子

木下裕太が距離計測器を使用して失格

◇国内男子◇Sansan KBCオーガスタ 2日目(23日)◇芥屋GC(福岡)◇7274yd(パー72)◇ ツアー2勝の木下裕太が距離計測器を使用したため、ジャパンゴルフツアーローカルルール競技の条件14の規則4.3(※)違反で失格となった。国内男子ツアーで同…
2023/10/04国内男子

前週Vの木下裕太が「インスタ再開しました」 反響のデカさに驚き更新

◇国内男子◇ACNチャンピオンシップ ゴルフトーナメント 事前情報(4日)◇三甲GCジャパンコース(兵庫)◇7295yd(パー72) 木下裕太は携帯電話を8年前から替えていない。さすがに“ガラケー”ではないが、3年前に「そろそろ…」と新品にしようとして、止めた…
2023/10/03優勝セッティング

30本試して見つけた「33インチのL字」 木下裕太の“救世主”は開幕2日前に届いた

木下裕太が2018年「マイナビABCチャンピオンシップ」以来となる5年ぶりのツアー2勝目を飾った。賞金ランキング87位とシード確保へ追い込まれる中で迎えた試合。今季の苦戦がウソのようにパッティングが冴えわたった。 「一番(の勝因)はパター。ミドルパットが良かっ…
2023/10/02世界ランキング

木下裕太が446ランクアップ 松山英樹は36位/男子世界ランク

1日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、国内男子ツアー「バンテリン東海クラシック」で5年ぶりの優勝を飾った木下裕太が1068位から622位(446ランクアップ)に浮上した。 前週は米国男子ツアー、DPワールドツアー(欧州ツアー)ともに世界ランク対象競技の開…
2023/10/01国内男子

37歳の木下裕太が涙の5年ぶりツアー2勝目 金谷、星野との接戦を制す

◇国内男子◇バンテリン東海クラシック 最終日(1日)◇三好CC西コース(愛知)◇7300yd(パー71)◇曇り(観衆4327人) 首位タイからスタートした木下裕太が4バーディ、ノーボギー「67」で回り、通算15アンダーでフィニッシュ。同じく首位で出た金谷拓実、…
2023/09/30国内男子

金谷拓実と木下裕太が首位浮上 蝉川泰果は5位に後退

◇国内男子◇バンテリン東海クラシック 3日目(30日)◇三好CC西コース (愛知)◇7300yd(パー71)◇曇り(観衆3503人) 2打差4位から出た金谷拓実が5バーディ、1ボギーとこの日のベストスコアタイ「67」でプレーし、「68」で回った木下裕太とともに…
2021/07/01日本プロ

今週も“キノシタ”が来ました 35歳の木下裕太は迷走からカムバックへ

◇国内メジャー◇日本プロゴルフ選手権 初日(1日)◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7236yd(パー71) 世の中に何人かいる、同じ名前の気になる人。それが職場をともにする“ライバル”のひとりだったら余計にそう思う。いま、35歳の木下裕太にとって「ちょっと(…
2021/07/01日本プロ

木下裕太が初の首位発進 2打差7位に石川遼

◇国内メジャー◇日本プロゴルフ選手権 初日(1日)◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7236yd(パー71) ツアー1勝の35歳、木下裕太がボギーなしの6バーディ「65」で回り、6アンダーで単独首位発進を決めた。レギュラーツアーで初日首位は自身初。 5アンダー…
2018/11/02国内男子

選手会長の石川遼、地元ホストプロの宮里優作が予選落ち

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP 2日目(2日)◇PGMゴルフリゾート沖縄 (沖縄)◇7270yd(パー72) 選手会長の石川遼は4オーバー89位。大会主催の「PGMホールディングス」とサポート契約を結ぶ沖縄出身の宮里優作が3オーバー8…
2018/10/31国内男子

初優勝明けの木下裕太 川村と池田のLINEに感動

◇国内男子◇HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP 事前(31日)◇PGMゴルフリゾート沖縄 (沖縄)◇7270yd(パー72) 前週の「マイナビABC選手権」でツアー初優勝を挙げたプロ11年目の32歳・木下裕太が、初めて開幕前日のプロアマ戦に出場した。…
2018/10/30佐藤信人の視点~勝者と敗者~

「崩れてもいい」が一番崩れない

「マイナビABCチャンピオンシップ」では、プロ11年目の木下裕太選手が川村昌弘選手とのプレーオフを制し、ツアー初優勝を飾りました。 もともと「石橋をたたいて渡るタイプ」と父親が分析するほど慎重派であり、ピンを果敢に攻めるというよりはステディにプレーを展開してい…
2018/10/29優勝セッティング

操作性に長けた1Wが心強い武器 木下裕太の初優勝クラブ

大会名:マイナビABCチャンピオンシップ 日時:2018年10月25日(木)~28日(日) 開催コース:ABCゴルフ倶楽部(兵庫) 優勝者:木下裕太 プロ11年目の木下裕太が、川村昌弘とのプレーオフを制してツアー初優勝を飾った。9月の「トップ杯東海クラシック」…
2018/10/28国内男子

初優勝の木下裕太“ビビリ”の中に秘められた強さ

国内男子◇マイナビABC選手権 最終日(28日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 73ホール目に迎えた4mのイーグルパットを決めた木下裕太は、天を見上げ、目を固くつむり涙ぐんだ。「夢を見ているようでした」。通算15アンダーの首位タイで終…
2018/10/28国内男子

プロ11年目・木下裕太がツアー初優勝 プレーオフで川村を下す

国内男子◇マイナビABC選手権 最終日(28日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 72ホール目の18番(パー5)で2オンしてバーディとした川村昌弘が、同ホールをパーとした木下裕太に追いついて2人のプレーオフに突入。18番(パー5)で行わ…
2018/10/28国内男子

「面白くない」ゴルフで首位を死守 木下裕太に初優勝のチャンス

国内男子◇マイナビABC選手権 3日目(27日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 飛躍のシーズンを送る32歳の木下裕太がツアー初優勝のチャンスをつかんだ。単独首位から5バーディ、4ボギーの「71」で通算12アンダーとし、リュー・ヒョヌ(…
2018/10/27国内男子

木下裕太が初優勝へ首位タイ 川村昌弘ら2打差

国内男子◇マイナビABC選手権 3日目(27日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 単独首位から出た32歳の木下裕太がリュー・ヒョヌ(韓国)と並ぶ通算12アンダーの首位で最終日を迎える。木下は初優勝、リューは17年「フジサンケイクラシック…
2018/10/01国内男子

〝ちびユータ“ 32歳の木下裕太が初シード当確

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 最終日(30日)◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知)◇7330yd(パー72) 7位タイから出た木下裕太が4バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算12アンダーの6位タイで終えた。秋吉翔太と並び今大会の日本勢最高位。キャ…