2024/10/06日本プロシニア 増田伸洋が国内シニアメジャー初優勝「日本タイトルがうれしい」 ◇国内シニアメジャー◇日本プロシニア選手権 TSUBURAYA FIELDS HOLDINGS ULTRAMAN CUP 最終日(6日)◇イーグルポイントGC(茨城)◇7102yd(パー72) 増田伸洋が初日から4日間首位を守る完全優勝で、国内シニアメジャー初…
2024/10/05日本プロシニア 増田伸洋が日本タイトルに王手「ジーっと頑張る」 2打差2位に手嶋多一 ◇国内シニアメジャー◇TSUBURAYA FIELDS HOLDINGS ULTRAMAN CUP 3日目(5日)◇イーグルポイントGC(茨城)◇7102yd(パー72)◇曇り時々雨(観衆537人) 雨のムービングデーに増田伸洋が首位を守った。序盤2番でボギー…
2024/05/30国内シニア マークセン首位発進 寺西明、谷口徹、手嶋多一が1差2位 ◇国内シニア◇すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント 初日(30日)◇イーストウッドカントリークラブ(栃木)◇6867yd(パー72) シーズン初戦から5週間のオープンウィークを挟み、今季2戦目となる3日間大会が開幕。2017年大会覇者のプラヤド・マークセ…
2024/05/01国内男子 高野碧輝と呉司聡が首位発進 手嶋多一9位/男子下部 ◇国内下部ABEMAツアー◇JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE in FUKUI 初日(1日)◇越前カントリークラブ(福井)◇6621yd(パー70) 下部ツアー未勝利の高野碧輝と呉司聡がともに「65」で回り、5アンダーの…
2024/04/26国内男子 18歳ルーキーの大嶋港が初優勝 55歳の手嶋多一は最年長Vならず/男子下部 ◇国内下部ABEMAツアー◇i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘 最終日(26日)◇筑紫ヶ丘ゴルフクラブ(福岡)◇6906yd(パー71) 18歳のツアールーキー大嶋港が5位から6バーディ、1ボギーの「66」で回り、3打差を逆転する通…
2024/04/25国内男子 手嶋多一が下部ツアー最年長優勝へ1打差2位 坂本雄介が首位で最終日へ ◇国内下部ABEMAツアー◇i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘 2日目(25日)◇筑紫ヶ丘ゴルフクラブ(福岡)◇6906yd(パー71) 単独首位からスタートしたレギュラーツアー通算8勝で55歳の手嶋多一が4バーディ、3ボギーの「7…
2024/04/24国内男子 1995年以来の下部ツアーVへ 55歳の手嶋多一が首位発進/男子下部 ◇国内下部ABEMAツアー◇i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘 初日(24日)◇筑紫ヶ丘ゴルフクラブ(福岡)◇6906yd(パー71) レギュラーツアー8勝の55歳・手嶋多一が9バーディ、1ボギー「63」で回り、8アンダーで単独首位…
2023/09/07国内シニア 深堀圭一郎が連覇へ1打差2位発進 シニア4戦目の片山晋呉は5位 ◇国内シニア◇コマツオープン 初日(7日)◇小松CC(石川)◇6958yd(パー72) 今季シニアツアー第6戦が開幕し、53歳の南崎次郎が単独首位発進した。2イーグル6バーディ、2ボギーの8アンダー「64」をマーク。ツアー初優勝へ最高の滑り出しとなった。 前年…
2023/08/24ツアーギアトレンド 手嶋多一も!? マキロイと同じ「スパイダーX」を人知れず投入 ◇国内男子◇Sansan KBCオーガスタ 事前(23日)◇芥屋GC(福岡)◇7126yd(パー72) テーラーメイドのパターで名器といえば、発売から時間が経ってもいまだに使用選手のいる「スパイダーX」だろう。ロリー・マキロイ(北アイルランド)が長年使っている…
2023/04/20国内シニア 深堀圭一郎が首位発進 2打差に手嶋多一 藤田寛之18位 ◇国内シニア◇ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 初日(20日)◇箱根カントリー倶楽部(神奈川)◇7060yd(パー71) シニアツアーの今季第2戦が開幕し、深堀圭一郎がノーボギーの6バーディ「65」で回り6アンダーの単独首位発進を決め…
2023/04/06国内シニア 今井克宗が首位発進 1打差に手嶋多一、平塚哲二ら/国内シニア ◇国内男子シニア◇金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 初日(6日)◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)◇6900yd(パー72) シニアツアーの2023シーズンが開幕し、5バーディ、ノーボギーの「67」で回った今井克宗が5アンダーの首位発進を決めた。…
2022/12/09国内男子 53歳・藤田寛之が下部参戦へ「そこで得られるものもある」 ◇国内男子◇ファイナルQT 最終日(9日)◇トム・ワトソンGC(宮崎)◇6984yd(パー72) 26年ぶりのファイナルQTだった藤田寛之は「72」でプレーし、通算2オーバー57位で終えた。 「ちょっと苦しいゴルフの中でスコアを伸ばせなかった。きょうも4アンダ…
2022/08/21国内シニア 鈴木亨が完全優勝でシニア6勝目 手嶋多一は「75」で17位 ◇国内シニア◇ファンケルクラシック 最終日(21日)◇裾野CC(静岡)◇7009yd(パー72) 鈴木亨が5バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算11アンダーと伸ばして初日から首位を守る完全優勝を果たした。2021年シーズン最終戦「いわさき白露シニアゴルフト…
2022/08/19国内シニア 鈴木亨、手嶋多一、久保勝美が首位発進 藤田寛之は43位 ◇国内シニア◇ファンケルクラシック 初日(19日)◇裾野CC(静岡)◇7009yd(パー72) 鈴木亨、手嶋多一、久保勝美の3人が「68」でプレーし、4アンダーの首位に並んで発進した。 1打差4位でプラヤド・マークセン、タワン・ウィラチャンのタイ勢と野上貴夫が…
2022/07/28国内男子 河本力が首位浮上 手嶋多一は27年ぶり下部ツアーVへ3差5位 ◇国内男子下部ABEMAツアー◇南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント 2日目(28日)◇南秋田カントリークラブ(秋田)◇7029yd(パー71) 下部ツアー1勝の河本力が7バーディ、1ボギーの「65」でプレー。木下康平、田村光正と並んで通算11…
2022/07/21国内男子 降雨によりサスぺ 19歳高宮千聖が暫定首位 河本力は暫定35位/男子下部 ◇国内男子下部ABEMAツアー◇JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE in FUKUI 2022 初日(21日)◇越前カントリークラブ(福井)◇6625yd(パー70) 降雨により一時中断をはさみ、天候の回復が見込めずに午後…
2022/05/25国内男子 2015年覇者の手嶋多一に聞いたセントアンドリュースでの切ない思い出 ◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 事前(25日)◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山)◇7461yd(パー72) 「全英への道」という大会タイトル通り、有資格者を除く12位以内の上位4人に7月の「全英オープン」への切符が付与される。今年の舞台は「ゴルフの…
2022/04/21国内男子 「セカンド地点でさみしさ」も 手嶋多一は迷わずレギュラー初戦 ◇国内男子◇ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント! 初日(21日)◇PGM石岡GC (茨城)◇7071yd(パー71) 16番、544ydのパー5。同組の河本力が、第2打で握った番手を見てギョッとした。「8番アイアンで打っていて、…
2022/04/08国内シニア タワン・ウィラチャンが単独首位浮上 手嶋多一ら3人が1打差2位 ◇国内シニア◇金秀シニア沖縄オープン 2日目(8日)◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)◇6873yd(パー72) 首位と2打差の4位から出たタワン・ウィラチャン(タイ)が3バーディ、ノーボギーの「69」で回り、通算5アンダーとして単独首位に立った。 ともに…
2022/04/07国内シニア 手嶋多一と丸山大輔が首位発進 室田淳が1打差3位 ◇国内シニア◇金秀シニア沖縄オープン 初日(7日)◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)◇6873yd(パー72) 2019年大会覇者で、21年「日本シニアオープン」を制した手嶋多一とレギュラーツアー3勝の丸山大輔が4アンダー「68」で並んで首位発進した。53…