2024/11/25国内シニア 50歳ルーキー飯田耕正、山下和宏が滑り込み/シニア賞金シード ◇国内シニア最終戦◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント最終日(24日)◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島)◇7052yd(パー72) シーズン最終戦を終え、来季のシードを得る賞金ランキング上位30人が確定した。本大会で2位に入ったルーキー飯田耕正が51位から20…
2023/10/05国内男子 シニアデビューへの試金石 49歳の山下和宏が2年ぶりのレギュラーツアーで「69」 ◇国内男子◇ACNチャンピオンシップ ゴルフトーナメント 初日(5日)◇三甲GCジャパンコース(兵庫)◇7295yd(パー72)◇曇り(観衆648人) 山下和宏は自虐的だが、楽しそうに16番のダブルボギーを振り返った。「何ですか?内容?まあ“素ダボ”ってやつで…
2018/12/04国内男子 薗田峻輔と山下和宏は上位を逃す 来季前半は下部ツアー ◇国内男子◇ファイナルQT 最終日(4日)◇セントラルゴルフクラブ 西コース(茨城県)◇7165yd(パー72) 賞金シードを喪失した薗田峻輔と山下和宏が、来季の出場優先順位を争うファイナルQT(最終予選会)で上位を逃した。6日間108ホールにわたる戦いが終わ…
2018/11/23国内男子 薗田峻輔、山下和宏らがシード落ちで最終予選会へ ◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2日目(23日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) フルフィールドで争われるシーズン最後の試合「カシオワールドオープン」は毎年、独特の雰囲気に包まれる。決勝ラウンド進出者が決…
2017/04/16国内男子 43歳でクラブ契約フリー 初V目指す山下和宏の気概 ◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 最終日(16日)◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7081yd(パー71) 今季からクラブ契約をフリーにした山下和宏が、国内初戦を通算7アンダーの23位タイでフィニッシュ。最終18番は2打目を池に入れてダブルボギー…
2016/11/25国内男子 賞金王へ!池田勇太が「64」で首位浮上 ◇国内男子◇カシオワールドオープン2日目(25日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 賞金王を目指す池田勇太が単独トップで決勝ラウンドに進んだ。賞金ランク2位の谷原秀人に472万円差をつけて同トップの池田は、イーブンパーの35位…
2016/11/24国内男子 首位と3打差に34人の大混戦!賞金王争う池田、谷原は35位発進 ◇国内男子◇カシオワールドオープン初日(24日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 賞金ランク88位の正岡竜二が、4アンダーの単独首位で滑り出した。5バーディ、1ボギーの「68」でプレー。沖縄出身の33歳は2006年のプロ転向後…
2016/10/27国内男子 18歳の任成宰が首位発進 大会3勝の片山晋呉が1差2位 ◇国内男子◇マイナビABC選手権 初日(27日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) ツアー未勝利の任成宰(イム・ソンジェ、韓国)が1イーグル5バーディ、1ボギーの6アンダー「66」でプレー。2015年にプロ転向したばかりの18歳が、後続に…
2016/10/23国内男子 42歳の試練は続く 山下和宏の初優勝はまたもお預け ◇国内男子◇ブリヂストンオープン 最終日(23日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦C(千葉県)◇7119yd(パー71) 11度目となる「最終日最終組」からのスタートでも、42歳に勝利の女神は微笑まなかった。首位と2打差の3位から出た山下和宏は、3バーディ、4ボギーの「7…
2016/10/23国内男子 小平智が大逆転で今季初勝利!初日91位から巻き返す ◇国内男子◇ブリヂストンオープン最終日(23日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦C(千葉県)◇7119yd(パー71) 初日に4オーバー91位と出遅れた小平智が、2日目「66」(42位)、3日目「62」(5位)、最終日「67」という驚異的な追い上げで通算14アンダーとし、…
2016/10/22国内男子 プロ19年目の初優勝は?山下和宏が11度目の「最終日最終組」 ◇国内男子◇ブリヂストンオープン3日目(22日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦C(千葉県)◇7119yd(パー71) ツアー19年目の42歳が、ムービングデーに悲願の初優勝へ望みをつないだ。23位から出た山下和宏が8バーディ「63」でプレーし、通算11アンダーの3位タイ…
2016/10/22国内男子 5年ぶりの優勝なるか?高山忠洋が首位浮上 1打差でキム・キョンテ ◇国内男子◇ブリヂストンオープン3日目(22日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦C(千葉県)◇7119yd(パー71) 5年ぶりの優勝へ向け、高山忠洋が通算13アンダーの単独首位に浮上した。通算12アンダーの2位にキム・キョンテ(韓国)。さらに1打差で、山下和宏と谷原秀人…
2016/09/25国内男子 台湾の30歳が逆転優勝 小池一平2位 ◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 最終日(25日)◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) 13位から出た台湾の30歳、セン世昌が8バーディ、ボギーなしの「62」でプレーして通算10アンダーとし、逆転優勝した。今年…
2016/09/24国内男子 妻に漏らした「覚悟して…」 山下和宏、悪夢の『82』から優勝争い ◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 3日目(24日)◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) 「みなさん、お久しぶりです」。ツアーきってのジェントルマン・山下和宏が地元で悲願達成のチャンスをつかんだ。4アンダー8位か…
2016/09/24国内男子 小池一平が1打差追う タイの17歳が首位で最終日へ ◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 3日目(24日)◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) 上位勢がスコアメークに苦しむ中、単独首位で出た17歳のパチャラ・コンワットマイ(タイ)が3バーディ、2ボギーの「69」でプ…
2016/07/30国内男子 ベスト4出そろう 準決勝は時松VS小田孔 小平VS小田龍 ◇国内男子(ツアー外競技)◇ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯 2日目◇恵庭CC(北海道)◇6988yd(パー72) 午前に2回戦8マッチ、午後からベスト8による3回戦4マッチが行われ、時松隆光、小田孔明、小平智、小田龍一の…
2016/07/30国内男子 時松隆光、谷口徹、深堀圭一郎らベスト8 3回戦に突入 北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催中の国内男子のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」の2日目は午前中に16人による2回戦(8マッチ)が行われた。ベスト8が出そろい、引き続き3回戦に突入した。 2回戦の第1マッチでは、初出場の時松隆光が藤田寛之を3&1で…
2016/07/30国内男子 「ネスレマッチプレーレクサス杯」2回戦 藤田と時松がティオフ 北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催中の国内男子のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」は30日、初日を勝ち上がった18人により2回戦がスタートした。 上空を厚い灰色の雲が覆う中、第1マッチの藤田寛之と時松隆光が午前7時にティオフ。時松が最初の1番をバーデ…
2016/07/29国内男子 ホスト片山晋呉が1回戦敗退 初出場の時松隆光は金星 ◇国内男子(ツアー外競技)◇ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯 初日◇恵庭CC(北海道)◇6988yd(パー72) 優勝賞金1億円をかけて1回戦の16マッチが行われ、前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」でツアー初優勝…
2016/07/29国内男子 国内最高1億円をかけた戦い 「ネスレマッチプレーレクサス杯」が開幕 国内ゴルフの最高優勝賞金1億円と、マッチプレー王者の称号をかけたツアー外競技「ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯」が29日、北海道の恵庭カントリー倶楽部で開幕した。早朝から降り続ける雨に打たれながら、ディフェンディングチャン…