2025/03/17国内女子

山下勝将と吉田鈴がソフトバンクとスポンサー契約

通信大手のソフトバンクは17日、男子プロゴルファーの山下勝将、女子プロゴルファーの吉田鈴とスポンサー契約を結んだことを発表した。今後は同社のロゴが入ったウェアやキャップを着用してプレーする。また、2024年からサポートする星野陸也、鈴の姉・吉田優利との契約更新…
2024/06/27アマ・その他

山下勝将と松山茉生が首位で並んで最終日へ/日本アマ3日目

◇男子アマチュア◇日本アマチュアゴルフ選手権 3日目(27日)◇廣野GC(兵庫)◇7210yd(パー70) 山下美夢有の弟で、日本ゴルフ協会(JGA)ナショナルチーム所属の山下勝将(近大)が3バーディ1ボギー1ダブルボギーの「70」で回り、6バーディ2ボギー1…
2024/06/26アマ・その他

山下美夢有の弟・山下勝将が単独首位に浮上/日本アマ2日目

◇男子アマチュア◇日本アマチュアゴルフ選手権 2日目(26日)◇廣野GC(兵庫)◇7210yd(パー70) 山下美夢有の弟でナショナルチーム所属の山下勝将(近大)が6バーディ、2ボギーの「66」で回り、5位から通算7アンダーの単独首位に浮上した。 2位は首位発…
2024/06/25アマ・その他

鈴木隆太が首位発進 山下勝将5位 中野麟太朗は出遅れ/日本アマ初日

◇男子アマチュア◇日本アマチュアゴルフ選手権 初日(25日)◇廣野GC(兵庫)◇7210yd(パー70) アマチュア日本一を決める戦いが開幕。鈴木隆太(日体大)が1イーグル6バーディ、1ボギー「63」をマークし、7アンダーの単独首位発進を決めた。 3打差2位に…
2024/01/10アマ・その他

2024年JGAナショナルチーム 山下美夢有や岩井ツインズの弟らメンバーに

日本ゴルフ協会(JGA)は10日、2024年のナショナルチームメンバー14人を発表した。男子は昨年「日本アマ」優勝の中野麟太朗(早大2年)、女子プロ山下美夢有の弟、山下勝将(まさゆき、近大3年)、岩井明愛・千怜の弟、岩井光太(日大1年)ら。女子は昨年「日本女子…
2023/10/28アマ・その他

強風に翻弄されて12位後退の山下勝将「読みが甘かった」

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 3日目(28日)◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇7055yd(パー71) アンダーパーでプレーしたのは決勝ラウンドに進出した67人中4人のみと、難コンディションが強いられるムービングデーとなった。60台で…
2023/10/27アマ・その他

合言葉は「トラスト!」 山下勝将が二人三脚の「70」で9位浮上

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 2日目(27日)◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇7055yd(パー71) 19位で終えた初日、山下勝将(やました・まさゆき/近大3年)に帯同する女性キャディとあまり話せなかったのは「英語が分からなかったか…
2023/10/27アマ・その他

山下勝将が4打差9位に浮上 日本勢は6人予選通過/アジアアマ

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 2日目(27日)◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇7055yd(パー71) 女子プロゴルファー山下美夢有の弟で、昨年下部ツアーで史上7人目のアマチュア優勝を飾った山下勝将(近大3年)が首位と4打差の9位に浮…
2023/10/26アマ・その他

17歳・佐藤快斗が日本勢トップ9位発進/アジアアマ

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 初日(26日)◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇7055yd(パー71) 大会初出場の17歳・佐藤快斗(埼玉栄高3年)が1イーグル1バーディ、4ボギー「72」で回り、日本勢トップの1オーバー9位でスタートし…
2023/10/25アマ・その他

「引き出しの数ぜんぜん違う」 山下勝将は石川遼&中島啓太から学び

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 事前(25日)◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇7055yd(パー71) 女子プロゴルファー山下美夢有の弟で、2022年「ダンロップフェニックストーナメントチャレンジ in ふくしま」で下部ツアー史上7人目…
2023/10/24アマ・その他

アジアNo.1アマ決定戦に日本勢8人 優勝者に「マスターズ&全英」出場権

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 事前情報◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇7055yd(パー71) 2009年に創設され、アジア太平洋ゴルフ連盟、オーガスタナショナルゴルフクラブ、R&Aが主催するアジア太平洋地域の男子アマチュアナンバーワ…
2023/09/07アマ・その他

マスターズへの道 アマV達成の杉浦悠太、山下美夢有の弟勝将らが出場

アジア太平洋ゴルフ連盟とオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ、R&Aが主催するアジア太平洋地域のアマチュアナンバーワンを決める大会「アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権」が10月26日から4日間の日程で行われる。 同大会は2009年に創設され、優勝者には翌…
2023/06/27アマ・その他

杉浦悠太、岩井光太、鈴木隆太が首位スタート/日本アマ初日

◇男子アマチュア◇日本アマチュアゴルフ選手権 初日(27日)◇ツキサップGC(北海道)◇6990yd(パー72) 国内男子アマチュアの頂点を争う4日間大会が開幕。「67」をマークした杉浦悠太(日大4年)、鈴木隆太(日体大3年)、岩井光太(日大1年)が5アンダー…
2022/10/29アマ・その他

日本勢5勝目へ 鈴木隆太が3打差4位/アジアアマ

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 3日目(29日)◇アマタスプリングCC(タイ)◇7502yd(パー72) 日体大2年の鈴木隆太が5バーディ、3ボギー「70」で回り、通算10アンダー4位につけた。首位のハリソン・クロウ(オーストラリア)と3打差に迫り…
2022/10/26アマ・その他

山下美夢有の弟・勝将がマスターズへの道に挑戦 「優勝目指して」

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 事前(26日)◇アマタスプリングCC(タイ)◇7502yd(パー72) 「暑さがあるので水分補給をして、風も強いから気を付けて」とプロゴルファーの姉・山下美夢有からアドバイスをもらってきた。尊敬する姉の言葉を胸にとど…
2022/10/26アマ・その他

アジアナンバー1アマチュア決定戦 山下勝将らが日本勢5勝目を狙う

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 事前情報◇アマタスプリングCC(タイ)◇7502yd(パー72) アジア太平洋ゴルフ連盟とオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ、R&Aが主催するアジア太平洋地域のアマチュアナンバーワンを決める大会が27日(木)から4…