2024/04/15アマ・その他

千葉でパー3コンテスト!? ジュニアゴルファーの“聖地”にシニアプロ集結

千葉市若葉区にある北谷津ゴルフガーデン(以下北谷津GG)が15日、同施設内のショートコースで「第1回レジェンドカップゴルフトーナメント」を開催。2021年のシニアツアー賞金王で同練習場に所属する篠崎紀夫をはじめ、丸山茂樹、尾崎直道、深堀圭一郎、田中秀道ら男子シ…
2022/10/26後世に残したいゴルフ記録

ゴルフ界をにぎわせた元祖・三兄弟ゴルファー/残したいゴルフ記録

国内男子ゴルフのツアー制度が始まった1973年より前の記録は、公式にほとんど残されていません。また、73年以降もツアー史に埋もれている輝かしい記録が数多く存在します。本連載では、ゴルフジャーナリストの武藤一彦氏が取材メモや文献をもとに男子ツアーの前史や初期にス…
2022/02/01ニュース

山本増二郎、古賀春之輔、安田春雄、尾崎直道、塩谷育代の5人がゴルフ殿堂入り

一般財団法人日本プロゴルフ殿堂は1日、都内で第9回の日本プロゴルフ殿堂入り顕彰者を発表した。 1973年のツアー制施行前に活躍したレジェンド部門では「関東プロ」を復活させるなど戦後のゴルフ界を支えた山本増二郎、日本プロゴルフ協会設立に注力した古賀春之輔、「和製…
2021/04/29後世に残したいゴルフ記録

やりにくい? ツアーで唯一の兄弟プレーオフ/残したいゴルフ記録

国内男子ゴルフのツアー制度が始まった1973年より前の記録は、公式にほとんど残されていません。本連載では、ゴルフジャーナリストの武藤一彦氏が取材メモや文献により男子ツアーの前史をたどり、後世に残したい記録として紹介。今回は、ツアー開始後ながら公式記録に載せられ…
2020/10/15国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月15日>

2000年 尾崎直道が大会史上5人目となる2連覇を達成 千葉の鷹之台カンツリー倶楽部で行われた「日本オープン」。尾崎直道が初日から首位を守り切る完全優勝で大会史上5人目の2連覇を達成した。最終日「72」でプレーした尾崎は通算3アンダーとした。 最後のウィニング…
2019/09/21GDOEYE

長尺・中尺パター 国内シニアメジャーでの使用率は

◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 2日目(20日)◇日高CC東西C(埼玉県)◇7019yd(パー72) レギュラーツアーにおいては男女や国内外を問わず、長尺や中尺パターを握る選手はやはりまだ数少ない。日本では1試合で5人いるかどうか…も疑わしい。それが…
2018/12/14ゴルフ昔ばなし

尾崎直道は“ブラコン”を力に マムシのジョーの功績/ゴルフ昔ばなし

ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏との連載対談「ゴルフ昔ばなし」は男子ゴルフ界にその名を刻んだレジェンドを特集中。尾崎三兄弟は日本のプロトーナメントで計141勝を挙げました。かつてプロ野球球団からドラフト指名を受けた尾崎将司と尾崎健夫を兄に持…
2018/12/07ゴルフ昔ばなし

ジェットとジョーの由来は 尾崎三兄弟の物語/ゴルフ昔ばなし

国内ツアーは男女ともに2018年シーズンを終え、オフに入りました。ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏による対談連載は、日本の男子ゴルフ界に偉大な足跡を残したレジェンドプロを特集中。今回は尾崎三兄弟にスポットライトを当てます。尾崎将司(ジャンボ…
2018/08/29国内シニア

シニアは北陸へ 伊澤利光、尾崎直道らが参戦

◇国内シニア◇コマツオープン2018 事前情報◇小松CC(石川)◇6917yd(パー72) シニアツアーは2週ぶりに開催される。1990年に始まった「コマツオープン」は30日(木)からの3日間大会。72人が賞金総額6000万円(優勝1200万円)をかけて争う。…
2018/04/26国内男子

尾崎将司が2018年始動 直道と5年ぶり同組

◇国内男子◇中日クラウンズ 初日(26日)◇名古屋ゴルフクラブ 和合コース(愛知)◇6557yd(パー70) 尾崎将司が71歳のシーズンをスタートさせた。日本ツアーの今季第5戦にして、シーズン初出場。過去5勝、48年連続48回目の参戦となった大会で「84」。1…
2017/11/29topics

真相究明!「マウスピースをつけると飛ぶ」は本当か?

「これ使うと飛ぶ」 疑惑の効果に迫る! いまから5年前に尾崎直道が「規則14-3.人工の機器と異常な携帯品、携帯品の異常使用」で失格となった“マウスピース事件”。自らホールアウト後に「これ使うと飛ぶ」と申告したことで、競技委員の耳に届き違反と判断された一件だ。…
2017/06/01国内シニア

マークセン首位発進 1打差で尾崎直道ら

◇国内シニア◇すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント 初日◇イーストウッドカントリークラブ(栃木県)◇6836yd(パー72) 昨季のシニアツアー賞金王プラヤド・マークセン(タイ)が1イーグル5バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、山中 拓、パク・ブーウ…
2016/11/24国内シニア

薩摩富士のふもとで争う最終戦 本命不在でカップを掲げるのは?

◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 事前◇いぶすきゴルフクラブ開聞コース(鹿児島)◇6923yd(パー72) 今シーズンの最終戦が25日からの3日間、開催される。陳志忠(台湾)が優勝した前年大会では、初日に青木功が「73」のエージシュートを決め…
2016/11/20国内男子

60歳、尾崎直道が語る兄・ジャンボの「重大局面」

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 最終日(20日)◇フェニックスカントリークラブ(宮崎) ◇7027yd(パー71) 今年5月に60歳になった尾崎直道が、レギュラーツアーの今季自身ラストゲームを通算8オーバーの60位タイで4日間完走した。日本ゴル…
2016/11/08国内シニア

福岡で新規大会 前週初優勝の田村尚之らが参戦

◇国内シニア◇福岡シニアオープン 事前情報◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡県)◇ 今季スケジュールに加わった新規大会が福岡県で開催される。9日(水)、10日(木)の2日間36ホール試合。出場96人のうち36人がアマチュア選手。プロ60人が賞金総額300…
2016/11/02国内シニア

今季2戦目の74歳・青木功 目指すは「アンダーで」エージシュート

◇国内シニア◇富士フイルムシニアチャンピオンシップ 事前情報◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉)◇ 昨季から4試合増の17戦で行われる国内シニアツアーは、今週を含めて残り4試合。優勝賞金1400万円を懸けた高額大会は、3日から予選カットなしの3日間、54ホ…
2016/10/30国内男子

片山晋呉が6人目の通算30勝 小林伸太郎は1打及ばず2位

◇国内男子◇マイナビABC選手権 最終日(30日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 2打差を追い、2位から出た永久シードプレーヤー片山晋呉が4バーディ、ボギーなしの「68」でプレーして通算12アンダーで逆転優勝した。2003年、05年、…