2012/11/02国内女子 2012年国内女子セカンドクオリファイ/都賀カンツリー倶楽部(栃木県) 順位/スコア/選手名/合計/初日/2日目/最終日 1/-9/青木瀬令奈/207/69/69/69 2/-6/ホン・ジンジュ/210/68/72/70 3/-3/足立由美佳/213/70/70/73 4/-1/馬場由美子/215/69/73/73 5/-1/J.…
2012/06/14国内女子 斉藤愛璃がF.シャンシャンから学ぶもの 国内女子ツアー「ニチレイレディス」のプロアマ戦に出場した斉藤愛璃は今大会、ライオネル・マーティチャック氏をキャディに起用した。 「基本的には、今年は知らないコースが多いのでハウスキャディさんにコースのことを聞きながらラウンドするようにしています」。ツアー1年目…
2010/07/09国内女子 6位タイの小俣奈三香「旦那がいないほうが成績いいのかな!?」 国内女子ツアー「明治チョコレートカップ」の初日に3アンダーの6位タイにつけた小俣奈三香。「最近ショットの調子が良いので、スコアにやっと繋がってきました」。小俣は3試合連続予選落ちの後、先週の試合で33位タイに入っている。 小俣は昨年、キャディのライオネル氏と結…
2008/11/26米国女子 第4回レクサスカップのプレビュー 今年で4回目を迎えたレクサスカップ。アニカ・ソレンスタムがキャプテンを務めるインターナショナルーム、12人のうち8人はLPGAツアーの賞金ランクと、女子のワールド・ランキングに基づいて選ばれた。なお、金曜日はフォーサムマッチ、土曜日はフォーボールマッチ、日曜日…
2008/09/20国内女子 新崎、小俣、初優勝狙う2人が上位に浮上!! 愛知県の南愛知CC美浜Cで開催されている国内女子ツアー第27戦「マンシングウェアレディース東海クラシック」の2日目。台風一過で晴天に恵まれ、真夏のような日差しに気温も28度まで上昇。そして上位はバーディ合戦となった。 この日のギャラリー数は6,949人。もっと…
2008/09/19国内女子 横峯さくら、諸見里しのぶが4アンダー首位! 愛知県にある南愛知CC美浜Cで開催されている国内女子ツアー第27戦「マンシングウェアレディース東海クラシック」の初日。朝のうちは曇り空だったが、台風13号が接近し11時頃から雨風が強くなり、選手を手こずらせた。 そんな状況の中、先週も優勝争いを展開した横峯さく…
2008/06/24アマ・その他 賞金で宮里藍が10ランクアップ!/女子ランキング ◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中16試合終了) メジャー戦「全米女子オープン」を翌週に控えたUSLPGAツアー16戦目は、ニューヨーク西部で「ウェグマンズLPGA」が開催となっていた。最終日3打差の2位からスタートしE.H.ジが…
2008/06/22国内女子 三塚優子が2位に10打差の圧勝でツアー2勝目! 茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開催されている、国内女子ツアー第15戦「ニチレイPGMレディス」の最終日。午前中は霧雨程度だったが風は強く、午後になると雨も激しさを増し、選手たちのプレーを妨げることになった。ところが、9アンダー単独首位でスタートした三塚優子には、な…
2008/06/21国内女子 三塚優子が首位をキープ!地元でツアー2勝目を果たすか!? 茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開催されている、国内女子ツアー第15戦「ニチレイPGMレディス」2日目。前日の天気予報では雨と予想されたが、雨が降ったのは少しだけ。時折、夏のような日差しが降り注ぐ不安定な天気となった。 6アンダーの単独首位からスタートした三塚優子は…
2008/06/20国内女子 三塚優子が初イーグルで6アンダー単独首位!! 茨城県にある美浦ゴルフ倶楽部で行われている国内女子ツアー第15戦「ニチレイPGMレディス」初日。朝のうちは曇り空だったが、10時すぎから霧雨、そして午後には本降りの雨模様となった。その雨も気にせずスコアを伸ばしたのは、ツアー2勝目を狙う三塚優子だった。 前半、…
2008/04/22米国女子 オチョアがナンバー1を独走/女子世界ランキング ◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 8試合終了) ツアー8試合目「ギンオープン」は賞金総額が260万ドル(2億7000万円)というビッグなイベント。メジャー戦全米女子オープン(310万ドル)、フランス開催のエビアンマスターズ(30…
2008/04/15米国女子 上田桃子は11位で変わらず/女子世界ランキング ◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 7試合終了) USLPGAツアー7戦目は今年2試合目となるメキシコが舞台。2005年から始まった「コロナチャンピオンシップ」、2006年大会で優勝、昨年はプレーオフの末敗れているロレーナ・オチョ…
2008/04/08米国女子 上田桃子は11位に浮上! 宮里藍はランクダウン/女子世界ランキング ◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 6試合終了) カリフォルニア州ランチョミラージュで開催されたメジャー戦「クラフトナビスコ選手権」は、難しいコースセッティングに加え、連日午後から風が吹き選手を苦しめた。そんな中、まだこのタイトル…
2008/04/01米国女子 上田桃子はトップ10から陥落 13位に後退/女子世界ランキング ◎USLPGAツアー賞金ランキング USLPGAツアー第5戦はアメリカ本土初戦となる「セーフウェイインターナショナル」。開催コースはアリゾナ州フェニックス郊外にあるスーパースティションマウンテンG&CC。翌週にメジャー第1戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ…
2008/03/18米国女子 上田は11位と変わらず、不動は16位に浮上/女子各種ランキング ◎USLPGAツアー賞金ランキング ツアー4戦目はメキシコのメキシコシティー郊外にあるボスケレアルCCで開催となった「マスターカードクラシック」。例年よりも主力選手がエントリーせず少し寂しい感じはあったものの、地元のヒロイン&世界ランク1位のロレーナ・オチョア…
2008/03/11米国女子 桃子は11位、さくらは16位に上昇!/女子世界ランキング ★ 女子世界ランキング 2008年度日本女子プロゴルフツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で日本女子ツアー初優勝を飾った宋ボベは、世界ランクポイント11.48点を獲得して前週比 22ランクアップの51位へと上昇。2位で終わった横峯さくらは6.89ポイント…
2008/03/04米国女子 桃子は12位で変動なし 藍、さくらはダウン/女子世界ランキング ◎USLPGAツアー賞金ランキング ツアー3戦目は新設大会となる「HSBC女子チャンピオンズ」。シンガポールのタナメラCCには78名の選手が集まった。開幕のハワイ2連戦はエントリーせずに欠場していたロレーナ・オチョアが、シーズンスタート。オチョアは4日間でバー…
2008/02/26米国女子 古閑美保ハワイで予選突破もランクダウン/女子世界ランキング ★女子世界ランキング 2008年シーズン2戦目「フィールズオープン」を制したポーラ・クリーマーには世界ランキングポイント25.10点が与えられたがランクは前週と変動なく5位のままだった。逆転で2位フィニッシュとなった張晶は4ランクアップでトップ10に復帰してい…
2008/02/19米国女子 上田桃子がトップ10に迫る!/女子世界ランキング ★ 女子世界ランキング 2008年度 USLPGAツアー開幕戦「SBSオープン」でツアー通算70勝目を飾ったアニカ・ソレンスタムは、4位から2位まで世界ランクを上げている。優勝者の世界ランキングポイントは23.37点となっていた。開幕戦にはエントリーせずに欠場…
2008/02/12米国女子 上田、宮里、横峯は変動なし/女子ワールドランキング ★ 女子世界ランキング 前週に続きオーストラリア開催となった欧州女子ツアー。2戦目はゴールドコーストで「ANZレディスマスターズ」が行われた。悪天候のため54ホールに短縮された試合は、イングランドのリサ・ホールが最終日「66」の好スコアで回り通算13アンダーで…