2025/03/09米国女子

<記録>米国女子ツアーで優勝した日本人選手

米国女子ツアーにおける日本人優勝者は20人で通算60勝。優勝回数は17勝の岡本綾子が最多で、9勝の宮里藍、6勝の畑岡奈紗、4勝の小林浩美と続く。メジャー優勝者は樋口久子(全米女子プロ/1977年)、渋野日向子(全英女子オープン/2019年)、笹生優花(全米女子…
2024/07/09アムンディ エビアン選手権

日本勢が2度ホールインワンも 「エビアン選手権」記録をおさらい

◇女子メジャー第4戦◇アムンディ エビアン選手権◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6523yd(パー71) 今季の海外女子メジャー第4戦が11日に開幕する。2000年からLPGA公式競技に加わり、13年にメジャーへ昇格。09年、11年大会では宮里藍さんが優勝…
2024/06/04国内女子

「2勝は2倍以上の重み」宮里藍が笹生優花の快挙を絶賛

◇国内女子◇宮里藍 サントリーレディスオープン 事前(4日)◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6526yd(パー72) 大会アンバサダーで元女子世界ランキング1位の宮里藍さんが、メジャー「全米女子オープン」2勝目を挙げた笹生優花を絶賛した。4日、開催コースで行わ…
2024/05/14国内女子

「私にとっても貴重な機会」 宮里藍さんが若手プロの悩みに答えた

◇国内女子◇ブリヂストンレディスオープン 事前(14日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦コース(千葉)◇6731yd(パー72) 元世界ランキング1位の宮里藍さんが、契約を結ぶブリヂストンが企画した特別イベントに参加。大会に出場するアマチュアや若手プロとのトークセッション…
2024/05/14国内女子

ゴルフ人口を増やすには? 宮里藍さん&横峯さくらが対談

◇国内女子◇ブリヂストンレディスオープン 事前(14日)◇袖ヶ浦CC 袖ヶ浦コース(千葉)◇6731yd(パー72) 宮里藍さんと横峯さくらが14日、大会を主催するブリヂストンの特別イベントに参加し、トークセッションを行った。 ともに1985年生まれで、プロ転…
2024/05/01サロンパスカップ

西村優菜の「特別な一日」 宮里藍さんから授かった金言は

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 事前(1日)◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース◇6665yd(パー72) あいにくの雨だったプロアマでも、西村優菜のテンションは高かった。同組は元世界ランキング1位の宮里藍さん。ジュニア時代から…
2024/03/10国内女子

「それぞれどう戦うか楽しみ」 宮里藍さんが後輩たちに期待

神奈川県のパシフィコ横浜で行われたジャパンゴルフフェアで10日、契約するブリヂストンのブースに宮里藍さんが出演し、兄の宮里聖志と宮里優作、宮本勝昌の4人でトークショーを行った。 トークショーでは体づくり等についてレクチャー。自身は現役時代にピラティスなどでトレ…
2023/11/23ツアー選手権リコーカップ

宮里藍と並ぶ“10代5勝”へ 櫻井心那「このまま終わりたくない」

◇国内女子メジャー◇JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 初日(23日)◇宮崎CC(宮崎)◇6497yd(パー72)◇晴れ(観衆2069人) 宮里藍だけがなし得た「10代5勝」のかかる19歳、櫻井心那が首位と1打差2位でスタートした。出だし1番からバ…
2023/07/26アムンディ エビアン選手権

「エビアン選手権」日本と関わり深く

1994年にエビアンリゾートGC(フランス)で始まった「エビアン選手権」。欧州女子ツアー(LET)の試合として始まり、2000年からは米国女子ツアー(LPGA)と共催となった。 13年にメジャー大会“昇格”。21年から5年間、欧州最大級の資産運用会社「アムンデ…
2023/06/07国内女子

「わたし、毎日練習してるのに…」山下美夢有がプロアマでガックリ?

◇国内女子◇宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 事前(7日)◇六甲国際GC(兵庫県)◇6513yd(パー72) 「全然、練習していない」と不安げにティイングエリアに立っても、レジェンドは一発目からすごかった。アマチュアとしてプロアマに参加した…
2023/06/06国内女子

宮里藍さんがアマチュア選手と座談会 「毎回、プレッシャー(笑)」

◇国内女子◇宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 事前(6日)◇六甲国際GC(兵庫県)◇6513yd(パー72) 大会アンバサダーを務める元世界ランキング1位の宮里藍さんが座談会を行い、大会に出場するアマチュア選手にアドバイスを送った。 座談会…