2024/03/31欧州男子

青木功、松山英樹…欧州ツアーと日本勢の軌跡

◇欧州男子◇ヒーローインディアンオープン 最終日(31日)◇DLF G&CC(インド)◇7416yd(パー72) 中島啓太が日本勢5人目の欧州ツアー優勝を飾った。日本勢初優勝は1983年、イングランド開催の「パナソニック欧州オープン」での青木功。今回の中島と同…
2016/11/08国内シニア

福岡で新規大会 前週初優勝の田村尚之らが参戦

◇国内シニア◇福岡シニアオープン 事前情報◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡県)◇ 今季スケジュールに加わった新規大会が福岡県で開催される。9日(水)、10日(木)の2日間36ホール試合。出場96人のうち36人がアマチュア選手。プロ60人が賞金総額300…
2016/09/04国内シニア

室田淳が混戦を制して今季2勝目 1打差2位に鈴木亨

◇国内シニア◇アルファクラブCUP シニアオープン 最終日◇矢板カントリークラブ(栃木県)◇6768yd(パー72) 首位タイに5人が並んでスタートした最終日、先頭集団のひとり、室田淳が5バーディ、1ボギーの「68」をマークして通算14アンダーで逃げ切り、先月…
2016/09/02国内シニア

米山剛が首位 前年覇者の崎山武志は3打差3位

◇国内シニア◇アルファクラブCUP シニアオープン 初日◇矢板カントリークラブ(栃木県)◇6768yd(パー72) 大会初日、米山剛が7バーディ、1ボギーの「65」でプレーして、7アンダー単独首位でスタートした。「前週の最終日からノーボギー。その良い流れが続い…
2016/07/23全英シニアオープン

井戸木鴻樹が首位浮上!海外シニアメジャー2勝目かけ週末へ

◇海外シニアメジャー◇全英シニアオープン 2日目◇カーヌスティゴルフリンクス(スコットランド)◇7345yd(パー72) 9位から出た井戸木鴻樹が7バーディ、2ボギーの「67」をマークし、通算7アンダーとして、ジョー・デュラントと並び首位に浮上した。2013年…
2016/07/02国内シニア

ツアー未勝利の上出裕也が首位 真板潔と羽川豊が1差

◇国内シニア◇那須霞ヶ城シニアオープンゴルフトーナメント 初日◇那須霞ヶ城ゴルフクラブ(栃木県)◇6824yd(パー72) 2日間の新規大会が2日に開幕し、シニアツアー未勝利の上出裕也が8バーディ、ノーボギー「64」でプレー。8アンダーの単独首位発進とした。 …
2016/07/02国内シニア

ツアー未勝利の上出裕也が首位 真板潔と羽川豊が1差

◇国内シニア◇那須霞ヶ城シニアオープンゴルフトーナメント 初日◇那須霞ヶ城ゴルフクラブ(栃木県)◇6824yd(パー72) 2日間の新規大会が2日に開幕し、シニアツアー未勝利の上出裕也が8バーディ、ノーボギー「64」でプレー。8アンダーの単独首位発進とした。 …
2015/11/10欧州男子

片岡大育が欧州ツアー最終予選会へ出発「ヨーロッパで活躍したい」

スペインのPGAカタルーニャリゾートで14日から始まる欧州ツアーの最終予選会に出場する片岡大育が10日、出国便に乗る成田空港で取材に応じた。 6日間計6ラウンドで行われる最終予選会で上位25位タイまでに入れば、欧州ツアーの来季出場権が与えられる。片岡は「日本人…
2015/08/27国内シニア

地元広島出身の田村尚之、倉本昌弘がワンツー発進

◇国内シニア◇郷心会40周年記念 広島シニア選手権大会 初日◇広島カンツリー倶楽部 西条コース(広島県)◇6624yd(パー71) 国内シニアツアー第6戦「郷心会40周年記念 広島シニア選手権大会」が27日、広島県の広島カンツリー倶楽部 西条コースで開幕した。…
2015/08/25国内シニア

倉本昌弘が故郷広島の新規大会で優勝狙う

国内シニアツアー「郷心会40周年記念 広島シニア選手権大会」は8月27日、28日の2日間、広島県東広島市にある広島カンツリー倶楽部西条コースで開催される。 故郷の広島県で試合を開催したいという日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘の思いが、広島県産の商品を扱う400…
2015/07/19全英オープン

松山英樹は長~い中断にめげず 聖地全英で日本勢史上最少「66」

長い、長い18ホールは松山英樹の新たな勲章となった。スコットランドのセントアンドリュースで開催中の海外メジャー「全英オープン」は18日(土)、悪天候により順延となった前日の未消化分がプレーされ、予選ラウンドが完了した。松山は日没サスペンデッドからの再開後、残し…
2014/11/30国内シニア

最終日は荒天で中止 倉本会長が最終戦優勝で逆転賞金王に!

◇国内シニア◇いわき白露シニアゴルフトーナメント 最終日◇いぶすきゴルフクラブ開聞コース(鹿児島県)◇6923ヤード(パー72) 鹿児島は強い雨に見舞われ、最終組が2ホールを終えた後の午前10時37分に中断。そのまま最終ラウンドは中止となり、3日間54ホールの…
2014/11/29国内シニア

後続に4打差 倉本昌弘が逆転賞金王へ単独トップで最終日へ

◇国内シニア◇いわき白露シニアゴルフトーナメント 2日目◇いぶすきゴルフクラブ開聞コース(鹿児島県)◇6923ヤード(パー72) 首位タイから出た倉本昌弘が2日連続の「66」で通算12アンダーとし、後続2位の羽川豊に4打差をつけて単独首位に立った。シーズン最終…
2014/11/28国内シニア

倉本昌弘が逆転賞金王へ首位タイ発進

◇国内シニア◇いわき白露シニアゴルフトーナメント 初日◇いぶすきゴルフクラブ開聞コース(鹿児島県)◇6923yd(パー72) 国内シニアツアーの今季最終戦が開幕し、「66」をマークした倉本昌弘、羽川豊、友利勝良の3人が6アンダーで首位に並んだ。 日本プロゴルフ…
2014/11/25国内シニア

室田淳、倉本昌弘、尾崎直道 三つ巴の賞金王争い決着へ

国内シニアツアーの今季最終戦「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」が28日(金)から3日間に渡り、鹿児島県のいぶすきゴルフクラブ開聞コースで開催される。賞金総額は6000万円(優勝賞金1200万円)。昨年大会は、前週すでに賞金王を決めていた室田淳が勝利を飾っ…
2014/11/01第24回日本シニアオープンゴルフ選手権競技

井戸木と倉本が首位 後続に3打差をつけて最終日へ

◇国内シニアメジャー◇第24回日本シニアオープンゴルフ選手権競技 3日目◇小野グランドカントリークラブ・NEWコース(兵庫県)◇6911yd(パー72) ムービングデーを迎えた今年最後のナショナルオープンは、この日「67」で回った井戸木鴻樹が通算12アンダーと…
2013/10/29第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技

国内シニアメジャー最終戦が開幕 賞金レースの行方は?

国内シニアツアーの今季メジャー最終戦「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」が、10月31日(木)から11月1日(日)までの4日間、福岡県の麻生飯塚ゴルフ倶楽部・ブルー・グリーンコースで開催される。 昨年は愛知県の東名古屋カントリークラブ西コースで開催され、室田…
2013/10/08第52回日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ

国内シニアメジャー初戦が開幕!室田が大会4勝目に挑む

国内シニアメジャー初戦「第52回日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ」が、10月10日(木)から4日間、茨城県にあるサミットゴルフクラブで開催される。昨年の大会では、単独首位で出た室田淳と、追いかける飯合肇の一騎討ちとなった最終日。一時は飯…
2013/07/29全英シニアオープン

プレーオフ5ホール目で決着 ウィーブがランガーを下しメジャー初勝利!

◇米国シニア◇全英シニアオープン選手権 月曜日◇ロイヤルバークデール(イングランド)◇7,082ヤード(パー70) 最終日が雷雲の影響で度重なる中断を強いられた今季のメジャー5戦目は、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)とマーク・ウィーブのプレーオフに突入。2ホー…
2013/07/23全英シニアオープン

メジャー第5戦「全英シニア」開幕! 井戸木ら日本勢に期待

米国シニアツアーの今季第5戦「全英シニアオープン」が、7月25日(木)から28日(日)までの4日間、イングランドのロイヤルバークデールで開催される。昨年はフレッド・カプルスが、最終日に逆転で優勝を果たした。 カプルスは先週「全英オープン」に出場し、4日間を戦い…