2025/06/29全米シニアオープン選手権 宮本勝昌は7打差10位で最終日へ 首位にシンクら3人 ◇米国男子シニアメジャー◇全米シニアオープン 3日目(28日)◇ブロードモアGC(コロラド州)◇7247yd(パー70) 宮本勝昌が首位と7打差10位に浮上した。25位から出て5バーディ、2ボギー「67」で回り、通算1アンダーにスコアを伸ばした。 通算8アンダ…
2025/05/24全米シニアプロ選手権 片山晋呉が米シニアデビュー戦で決勝ラウンドへ 藤田寛之は予選落ち ◇米国シニアメジャー第2戦◇全米シニアプロ選手権 2日目(23日)◇コングレッショナルCC(メリーランド州)◇7152yd(パー72) 米シニアメジャーにデビューした片山晋呉が決勝ラウンド進出に成功した。71位から3バーディ、2ボギーの「71」で回り2オーバー…
2025/05/23全米シニアプロ選手権 米シニアメジャー初戦の片山晋呉は71位発進 宮本勝昌107位 ◇米国シニアメジャー第2戦◇全米シニアプロ選手権 初日(22日)◇コングレッショナルCC(メリーランド州)◇7152yd(パー72) 前週の「リージョンズトラディション」に続くメジャーが開幕し、51歳のキャメロン・パーシー(オーストラリア)が「67」をマークし…
2024/11/23国内シニア 290yd超でも「全然飛んでない」 53歳の飛ばし屋・兼本貴司が目指す2度目のアメリカ ◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 2日目(23日)◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島)◇7052yd(パー72) ドラコン賞がかかるパー5の18番(508yd)、兼本貴司は気合を入れて1Wを振った直後に「ダメだ~」と笑った。「きのうは力んで“ドヒ…
2024/04/19国内シニア 兼本貴司がシニア開幕戦を制す 片山晋呉は3打差2位 ◇国内男子シニア◇ノジマチャンピオンカップ箱根 シニアプロトーナメント 最終日(19日)◇箱根カントリー倶楽部(神奈川)◇7060yd(パー71) 単独首位からスタートした53歳の兼本貴司が5バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、後続を3打差で振り切る通算1…
2024/04/18国内シニア 22年大会覇者の兼本貴司が首位発進 1打差2位に伊澤利光ら6人 ◇国内男子シニア◇ノジマチャンピオンカップ箱根 シニアプロトーナメント 初日(18日)◇箱根カントリー倶楽部(神奈川)◇7060yd(パー71) 2024年の国内シニアツアーが開幕。レギュラーツアー2勝で2022年大会優勝の兼本貴司が6アンダーで単独首位スター…
2023/07/03全米シニアオープン選手権 ランガーが米シニア最多46勝目をメジャーで飾る 藤田寛之47位/全米シニアOP ◇シニアメジャー第3戦◇全米シニアオープン選手権 最終日(2日)◇セントリーワールド (ウィスコンシン州)◇7218yd(パー71) 65歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が、シニア最高峰の舞台で新たな金字塔を打ち立てた。単独首位からスタートした最終ラウンド…
2023/07/02全米シニアオープン選手権 ランガーが記録的Vへ2打リード 藤田寛之47位/全米シニアOP ◇シニアメジャー第3戦◇全米シニアオープン選手権 3日目(1日)◇セントリーワールド (ウィスコンシン州)◇7218yd(パー71) 首位スタートのベルンハルト・ランガー(ドイツ)が4バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算6アンダーでその座を堅守。後続に2打…
2023/07/01全米シニアオープン選手権 藤田寛之、兼本貴司、深堀圭一郎そろって決勝へ/全米シニアOP ◇シニアメジャー第3戦◇全米シニアオープン選手権 2日目(30日)◇セントリーワールド (ウィスコンシン州)◇7218yd(パー71) メジャー仕様のハードセッティングがイーブンパー前後の首位争いを招く展開で、5位スタートのベルンハルト・ランガー(ドイツ)が「…
2023/06/30全米シニアオープン選手権 藤田寛之と深堀圭一郎は41位発進 兼本貴司は出遅れ/全米シニアOP ◇シニアメジャー第3戦◇全米シニアオープン選手権 初日(29日)◇セントリーワールド (ウィスコンシン州)◇7218yd(パー71) 米国シニアツアー(チャンピオンズツアー)の今季メジャー第3戦が開幕した。日本勢は3人が出場し、藤田寛之と深堀圭一郎はともに「7…
2023/05/25全米シニアプロ選手権 「アメリカ、ファーストタイム」兼本貴司は単身でシニアメジャーに ◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 事前(24日)◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) 本当ならもう一生、来ることはないと思っていた。52歳の兼本貴司は初めてのシニアメジャー出場どころか、米国に来たこと自体…
2023/05/24全米シニアプロ選手権 日本人優勝から10年 シニアメジャーに藤田寛之ら4人が参戦 ◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 事前情報◇フィールズランチイースト(テキサス州)◇7193yd(パー72) 米国シニアツアーのメジャー第2戦が25日(木)に開幕する。2013年に井戸木鴻樹が優勝し、日本に初めて男子メジャータイトルが…
2023/04/19国内シニア 藤田寛之がホスト大会に臨む 倉本昌弘ら出場 ◇国内シニア◇ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 事前情報◇箱根カントリー倶楽部(神奈川)◇7060yd(パー71) 国内シニアツアーの今季第2戦が、富士の裾野に広がる箱根カントリー倶楽部で20日(木)から2日間の日程で開催される。 デ…
2022/04/22国内シニア 兼本貴司が「びっくり!」シニア初優勝 清水洋一とのプレーオフ制す ◇国内シニア◇ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 最終日(22日)◇箱根カントリー倶楽部(神奈川)◇7036yd(パー72) 国内シニアツアー第2戦は、兼本貴司が清水洋一とのプレーオフを制した。レギュラーツアー2勝の51歳にとって、うれ…
2014/04/05国内男子 井上忠久が大会記録の「64」で45人抜き単独首位に 2014年の国内男子チャレンジトーナメント初戦「Novil Cup 2014」2日目は5日(金)、徳島県にあるJ. クラシックゴルフクラブで行われ、5オーバーの46位から出た井上忠久が、2イーグル、5バーディ、1ボギーで、コースレコードの「64」をマーク。45…
2014/04/04国内男子 チャレンジ開幕! 宮里聖志が首位発進/「Novil Cup 2014」初日 2014年の国内男子チャレンジトーナメント初戦「Novil Cup 2014」が4月4日(金)、徳島県にあるJクラシックゴルフクラブで開幕。6日(日)まで行われる3日間大会初日に好スタートを切ったのは、2アンダー「70」で回った宮里聖志。風雨が強まる難コンディ…
2013/12/01国内男子 来季賞金シードと最終戦出場選手が決定 今季国内ツアーのフルフィールド最終戦となった「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」を終え、来季の賞金シードと、次週の「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の出場選手が確定した。 賞金シードは、出場義務試合数に満たないルーク・ドナルド(イングランド)とブレンダン…
2013/11/29GDOEYE 薄氷の争い…細川和彦ら7選手の賞金シード落ちは確定 今週の「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」は、今季国内男子ツアーのフルフィールド最終戦。来季の賞金シード上位70人(出場義務試合数に満たないL.ドナルドとB.ジョーンズを除いた72位まで)を巡る争いも、今週でほぼ決着する。 逆転シードに向けて、賞金シー…
2013/10/03国内男子 宮里優作が単独首位発進 歴代優勝者も上々の滑り出し ◇国内男子◇コカ・コーラ東海クラシック 初日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7315ヤード(パー72) ツアー初優勝が期待される宮里優作が1イーグル、4バーディ、2ボギーの「68」をマークし、4アンダーで単独首位発進を切った。 1打差の2位には20…
2013/07/04国内男子 男子コメント集/セガサミーカップ初日 ■キム・ヒョンソン 6バーディ、ノーボギー「66」、6アンダー2位タイ 「昨日のプロアマではすごい風で疲れたけれど、今日は風も強くなくて、だいぶ気分的にも楽でした。調子がいいというのもありますけど、北海道のベントグラスは好きですね。長嶋茂雄さんから優勝トロフィ…