2025/06/06ツアーギアトレンド 女子ツアーでテーラーメイド未発表アイアン「P8CB」を発見 P8の意味は? ◇国内女子◇ヨネックスレディス 事前(5日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72) アイアンの新製品情報がツアーの現場で飛び交っている。タイトリスト、ピン、キャロウェイ、ヤマハ…と各社が続々と投入開始。今度はテーラーメイドの未発表モデルを女子ツアー…
2025/04/08世界ランキング 穴井詩が52ランク、全美貞は57ランク上昇/女子世界ランキング 女子世界ランキングが7日付で更新され、前週の国内ツアー「ヤマハレディース」で優勝した37歳の穴井詩が52ランクアップの147位となった。穴井にプレーオフで敗れた42歳の全美貞(韓国)も57ランク上昇して181位。大会3位の小林光希も176位と34ランク上昇した…
2025/04/06国内女子 無情のクルリ 惜敗の全美貞「自信につながった。これから楽しみ」 ◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 最終日(6日)◇葛城GC山名C(静岡)◇6475yd(パー72)◇雨(観衆1489人) 無情にも全美貞(韓国)のボールはカップ右をクルリと回って蹴られた。ギャラリーからは「あー」と落胆の声が上がった。 正規の最終18番…
2025/04/06国内女子 穴井詩が2年ぶり6勝目 全美貞とのプレーオフ制す ◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 最終日(6日)◇葛城GC山名C(静岡)◇6475yd(パー72)◇雨(観衆1489人) 2023年大会覇者の穴井詩が大会2勝目を挙げた。同年「パナソニックオープンレディース」以来のツアー6勝目。 1打差の単独首位から出…
2025/04/05国内女子 平均年齢39.3歳の最終日最終組 藤田さいき「懐かしい感じのペアリング」 ◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目(5日)◇葛城GC山名C(静岡)◇6475yd(パー72) 若手の活躍が目立つ国内女子ツアーで藤田さいき(39歳)、穴井詩(37歳)、全美貞(42歳/韓国)の平均年齢39.3歳の最終日最終組が誕生した。トップと1…
2024/11/09国内女子 安田祐香ら3人首位 竹田麗央は予選落ちで女王レースは山下美夢有の結果次第に ◇国内女子◇伊藤園レディスゴルフトーナメント 2日目(9日)◇グレートアイランドC (千葉)◇6769yd(パー72)◇曇り時々晴れ(観衆5705人) 今季1勝の安田祐香が4バーディ、1ボギー「69」で回り、この日のベストスコア「64」をマークした全美貞(韓国…
2024/05/26国内女子 史上3人目の生涯賞金13億円突破 全美貞「自分のできる限り」 ◇国内女子◇リゾートトラストレディス 最終日(26日)◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫)◇6545yd(パー72)◇晴れ(観衆4495人) 通算5アンダー14位で終えた全美貞(韓国)が賞金158万2000円を獲得した。これで生涯獲得賞金が13億19万3197円となり、…
2022/11/17国内女子 岩井明愛がツアー自己ベスト「64」で単独首位発進 ◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 初日(17日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6575yd(パー71) 岩井明愛が8バーディ、1ボギーの「64」をマークし、7アンダーの単独首位で発進した。10月「富士通レディース」の最終ラウンドで出した自身のツ…
2022/07/21国内女子 三ヶ島かなと全美貞が首位発進 1打差に稲見萌寧ら ◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 初日(21日)◇滝のCC(北海道)◇6560yd(パー72) 三ヶ島かなが7バーディ、1ボギー「66」で回り、全美貞(韓国)と並んで6アンダーの首位発進を決めた。昨年11月の「ツアー選手権リコーカップ」以来となるツ…
2021/08/28国内女子 ツアー25勝の全美貞 「優勝はやりたくて出来るものではない」という境地に ◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 3日目(28日)◇小樽CC (北海道)◇6775yd(パー73) ツアー25勝の全美貞(韓国)は今年3度目となる最終日最終組で優勝を狙う。北海道といえば日本で初優勝を挙げた舞台と相性はいい。「北海道は一番好きで、す…
2021/08/28国内女子 ツアー25勝の全美貞が首位キープ 初優勝を目指す山路晶が2位 ◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 3日目(28日)◇小樽CC (北海道)◇6775yd(パー73) 2打差の首位から出たツアー通算25勝の全美貞(韓国)が、「70」で通算14アンダーとして単独首位を守ったが、トップと4打差以内に7人がひしめく混戦模…
2021/08/27国内女子 全美貞が首位 稲見萌寧と藤田さいきが2打差2位浮上 ◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 2日目(27日)◇小樽CC (北海道)◇6695yd(パー72) 上位にビッグスコアが並んだ2日目。8バーディ、1ボギーの「65」をマークしたツアー通算25勝の全美貞(韓国)が通算11アンダーの単独首位に浮上した。…
2021/07/23国内女子 全美貞が首位浮上 2打差2位に勝みなみ、藤田さいき ◇国内女子◇大東建託・いい部屋ネットレディス 2日目(23日)◇滝のCC(北海道)◇6578yd(パー72) 1打差2位から出たツアー通算25勝の全美貞(韓国)が7バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「68」で回り、通算11アンダーで単独首位へ浮上した。 通算9…
2021/07/03国内女子 2日連続中止の国内女子は日没順延 全美貞が暫定首位 鈴木愛ら1打差 ◇国内女子◇資生堂レディスオープン 3日目(3日)◇戸塚CC(神奈川県)◇6570yd(パー72) 初日から2日連続で中止となり、この日も悪天候で4時間遅れてのスタートとなった第1ラウンドは45人が競技を完了できず、午後6時58分に日没サスペンデッドとなった。…
2021/06/20国内女子 申ジエがシーズン3勝目 全美貞との韓国勢プレーオフ制す ◇国内女子◇ニチレイレディス 最終日(20日)◇袖ヶ浦CC新袖C(千葉)◇6550yd(パー72) 申ジエが全美貞との韓国勢プレーオフを制し、通算27勝目を飾った。2020-21年シーズンでは昨年「富士通レディース」と「TOTOジャパンクラシック」に続く3勝目…
2021/06/19国内女子 森田遥と全美貞が首位並走 田辺ひかりと河本結が2打差4位 ◇国内女子◇ニチレイレディス 2日目(19日)◇袖ヶ浦CC新袖C(千葉)◇6550yd(パー72) 1打差3位から出た森田遥が6バーディ、2ボギーの「68」で回り、通算8アンダーで全美貞(韓国)と並ぶ首位に浮上した。2017年「北海道meijiカップ」以来とな…
2021/06/18国内女子 田辺ひかりと全美貞が首位発進 稲見萌寧は出遅れ56位 ◇国内女子◇ニチレイレディス 初日(18日)◇袖ヶ浦CC新袖C(千葉)◇6550yd(パー72) ツアー未勝利の24歳、田辺ひかりがベテランの全美貞(韓国)と並んで5アンダーの首位発進を決めた。4アンダー3位に野澤真央と森田遥が続いた。 15日に結婚を発表した…
2021/03/12ニュース ゴルフきょうは何の日<3月12日> 2017年 全美貞が史上4人目の生涯10億円突破 高知県の土佐CCで行われた「ヨコハマタイヤPRGRレディス」で全美貞(韓国)がツアー通算25勝目をマーク。 不動裕理、横峯さくら、李知姫(韓国)に次いで史上4人目の生涯獲得賞金額10億円に到達した。 最終日は7…
2018/10/05国内女子 原英莉花、新垣比菜ら4人が首位発進 3打差に16人の混戦 ◇国内女子◇スタンレーレディスゴルフトーナメント 初日(5日)◇東名CC(静岡)◇6571yd(パー72) ともに19歳でツアー1勝の新垣比菜と未勝利の原英莉花、通算18勝の大山志保、通算25勝の全美貞(韓国)の4人が「68」でプレーし、4アンダーの首位で発進…
2018/03/31国内女子 菊地絵理香が単独首位を堅守 全美貞が2打差を追う ◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 3日目(31日)◇葛城ゴルフ倶楽部山名コース(静岡県)◇ 6564yd(パー72) 菊地絵理香が4バーディ、3ボギーの「71」で回り、通算6アンダーで単独首位をキープした。全選手中ただひとり3日連続でアンダーパーをマー…