2019/08/02国内男子 塩見好輝ら3人が首位に浮上/AbemaTVツアー ◇国内下部AbemaTVツアー◇TIチャレンジ in 東条の森 2日目(2日)◇東条の森カントリークラブ東条コース(兵庫県)◇7438yd(パー72) 5打差32位から出た28歳の塩見好輝が7バーディ、ボギーなしの「65」でプレー。吉村明恭、井上信と通算9アン…
2017/01/27国内男子 宮里優作が3打差の単独首位 池田は2試合連続予選落ち ◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 2日目(27日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 宮里優作が7バーディの「64」をマークして通算11アンダーとし、後続に3打差をつけて単独トップで大会を折り返した。通算8アン…
2017/01/27国内男子 【速報】ミャンマーOP2日目 宮里優作が2位でハーフターン ◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 2日目(27日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) ツアー通算3勝で、選手会長を務める宮里優作が、9ホールを終えて3バーディとスコアを伸ばし、通算7アンダー2位で2日目を折り返…
2017/01/26国内男子 前日はパッティンググリーンで3時間 井上信が3位スタート ◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 初日(26日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 気温31度を超える暑さの中で、今大会に2年連続で推薦出場した井上信(42歳)が5アンダー、3位タイ。「せっかくもらったチャンス…
2017/01/26国内男子 矢野東が首位タイスタート 1打差3位に42歳・井上信 ◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 初日(26日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 国内ツアー3勝の矢野東が8バーディ、2ボギー「65」でプレーして、6アンダーで首位発進した。アジアンツアー3勝のアンジェロ・キ…
2017/01/26国内男子 【速報】ミャンマーOP開幕 矢野東がトップで折り返す ◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 初日(26日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) ツアー3勝の矢野東が9ホールを終えて5アンダーとした。国内ツアーを主戦場とするハン・ジュンゴン(韓国)と並んで、トップで後半に…
2016/12/06国内男子 額賀9位、堀川13位、河井は44位 35位までに優先出場権/最終予選会 ◇国内男子◇最終予選会(ファイナルQT) 最終日(6日)◇COCOPA RESORT CLUB 白山ヴィレッジゴルフコース(三重県)◇7048yd(パー72) 2017年の国内ツアー出場権をかけた6日間大会が終了。108ホール・ストロークプレーを終え、最終ラウ…
2016/10/30国内男子 賞金トップの池田勇太「このゴルフじゃ話にならない」 選手コメント集/マイナビABC 最終日 ◇国内男子◇マイナビABC選手権 最終日(30日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) ■小田孔明 3バーディ、1ボギー「70」 通算9アンダー3位 「ショットは良かったけど、パットが全部蹴られてしまった。前半も後半も。運がないなと。今日は…
2016/10/30国内男子 片山晋呉が6人目の通算30勝 小林伸太郎は1打及ばず2位 ◇国内男子◇マイナビABC選手権 最終日(30日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 2打差を追い、2位から出た永久シードプレーヤー片山晋呉が4バーディ、ボギーなしの「68」でプレーして通算12アンダーで逆転優勝した。2003年、05年、…
2016/10/29国内男子 選手コメント集/マイナビABC 3日目 ■香妻陣一朗 6バーディ、4ボギー「70」 通算7アンダー3位 「前半はショットが思ったとおりに打てなくて、逆に行ってしまうことがあった。後半になって、(球が)体に近いなと少し離れて打ったら良くなった。(あしたは)最終日に良いところで回れるのが初めてなので、経…
2016/10/29国内男子 プロ8年目・小林伸太郎が初勝利に王手 片山晋呉が2打差追う ◇国内男子◇マイナビABC選手権 3日目(29日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 3打差3位から出た東北福祉大出身の小林伸太郎が4バーディ、1ボギーの「69」でプレーして、通算10アンダーの単独首位に浮上した。2009年にプロ転向した…
2016/10/28国内男子 優勝は遠い記憶 7位の井上信が約2年ぶりに予選通過 ◇国内男子◇マイナビABC選手権 2日目(28日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) シード落ちをした2014年以降、この2年で初めての予選通過。2日目を「69」で終えて通算5アンダーとし、首位と5打差の7位タイで決勝へと駒を進めた井上信…
2016/10/27国内男子 12年ぶりの快挙も?マンデー突破組が上位発進 ◇国内男子◇マイナビABC選手権 初日(27日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 2004年大会を制した井上信は、マンデートーナメントを突破してツアー初優勝の栄冠を勝ち取った。今年も初日を終えて、マンデー通過者が元気だ。 6アンダーで単…
2016/10/08国内男子 塚田好宣が今季下部ツアー2勝目 ◇国内男子下部チャレンジツアー◇石川遼 everyone PROJECT Challenge 2016 最終日(8日)◇ロイヤルメドウGC(栃木)◇7202yd(パー72) 首位と2打差の4アンダー3位から出た塚田好宣が5バーディ、4ボギーの「71」でプレーし…
2016/10/07国内男子 J.チョイが首位発進 ツアー優勝経験者が上位に/国内男子チャレンジ ◇国内男子下部チャレンジツアー◇石川遼 everyone PROJECT Challenge 2016 初日(7日)◇ロイヤルメドウGC(栃木)◇7202yd(パー72) 2012年のレギュラーツアー「とおとうみ浜松オープン」で優勝経験のあるジェイ・チョイ(米…
2016/09/22国内男子 宮里聖志が首位 前年覇者・池村寛世は予選落ち/チャレンジ初日 国内男子下部チャレンジツアー「elite grips challenge」が22日、群馬県の初穂カントリークラブ で開幕した。大会初日、宮里聖志が8バーディ、1ボギーの「65」でプレーして、7アンダー、単独首位の好スタートを切った。 首位と1打差、6アンダーの…
2016/07/29国内男子 池村寛世が逆転でチャレンジ通算3勝目/第9戦・南秋田CC 国内男子チャレンジツアー第9戦「南秋田カントリークラブチャレンジトーナメント」(秋田・南秋田カントリークラブ)は29日(金)、最終ラウンドを行った。首位から1打差の4位から出た池村寛世が7バーディ2ボギーの「66」(パー71)でプレーし、通算10アンダーで逆転…
2016/07/28国内男子 近藤龍一ら3人が並び首位発進/チャレンジ初日 国内男子チャレンジツアー第9戦「南秋田カントリークラブチャレンジトーナメント」が28日(木)、秋田県の南秋田カントリークラブ(6939yd/パー71)で開幕。2日間競技の初日、松田高明、浜谷尚人、近藤龍一が「65」でプレーし、6アンダーの首位タイの好スタートを…
2016/04/29国内男子 塚田好宣が優勝 香妻陣一朗はプレーオフ敗退/チャレンジ最終日 国内男子下部チャレンジツアーの今季第2戦「富士ホームサービス チャレンジカップ」最終日。前日サスペンデッドになった第1ラウンドの残りと最終ラウンドが行われ、通算6アンダーの塚田好宣が同ツアー初優勝を飾った。 最終ラウンドを終えて、通算6アンダーで首位を分け合っ…
2015/08/21国内男子 金子敬一が逆転で今季2勝目/チャレンジ最終日 千葉県の房総CC 房総ゴルフ場 東コースで開催された国内男子チャレンジツアー第11戦「PGA・JGTOチャレンジカップ in 房総」最終日、首位と3打差5位から出た金子敬一が、7バーディ、ノーボギーの「65」(パー72)をマークして、通算18アンダーで逆転優勝…