2022/04/08国内シニア タワン・ウィラチャンが単独首位浮上 手嶋多一ら3人が1打差2位 ◇国内シニア◇金秀シニア沖縄オープン 2日目(8日)◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)◇6873yd(パー72) 首位と2打差の4位から出たタワン・ウィラチャン(タイ)が3バーディ、ノーボギーの「69」で回り、通算5アンダーとして単独首位に立った。 ともに…
2022/04/07国内シニア 手嶋多一と丸山大輔が首位発進 室田淳が1打差3位 ◇国内シニア◇金秀シニア沖縄オープン 初日(7日)◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)◇6873yd(パー72) 2019年大会覇者で、21年「日本シニアオープン」を制した手嶋多一とレギュラーツアー3勝の丸山大輔が4アンダー「68」で並んで首位発進した。53…
2021/10/23国内シニア 丸山大輔とP.マークセンが首位 伊澤利光は1打差3位に ◇国内シニア◇ISPS ハンダグレートに楽しく面白いシニアトーナメント 2日目(23日)◇五浦庭園CC(福島)◇6896yd(パー72) 今年シニアデビューした丸山大輔が1打差4位で出てボギーなしの3バーディ「69」で回り、初日トップのプラヤド・マークセン(タ…
2021/09/16国内シニア 谷口徹3位発進 首位にエージシュート伊藤正己と丸山大輔 ◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 初日(16日)◇シャトレーゼヴィンテージGC(山梨県)◇6465yd(パー71) 2019年大会の覇者・谷口徹が6バーディ、1ボギーの「66」でプレー。2年ぶりの大会制覇へ首位に1打差の3位発進を決めた。 6アンダー首…
2021/06/04国内シニア ウィラチャンが盤石の4打差首位 丸山大輔とマークセンが追う ◇国内シニア◇すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント 2日目(4日)◇イーストウッドCC (栃木)◇6867yd(パー72) 首位で出た2019年賞金王のタワン・ウィラチャン(タイ)が4バーディ、1ボギーの「69」でプレーし、通算11アンダーとして後続に4…
2021/04/08国内シニア 細川和彦、丸山大輔らがシニアデビュー 沖縄で2021年シーズン開幕 ◇国内シニア◇金秀シニア沖縄オープン 事前情報◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄)◇6862yd(パー72) 17試合を予定する2021年の国内シニアツアーが9日(金)、沖縄での2日間競技を舞台にシーズンの幕を明ける。大会の賞金総額は2500万円で、優勝賞金…
2018/08/31国内男子 2005年覇者の丸山大輔 富士桜の上り坂で痛感する月日の流れ ◇国内男子◇フジサンケイクラシック 2日目(31日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 2005年大会の覇者で47歳の丸山大輔が4バーディ、1ボギーの「68」でプレー。通算2アンダーで6位に浮上した。インから出てハーフターン後にパット…
2017/10/20国内男子 4年前の54ホールV再び? 丸山大輔は「3日でも長い(笑)」 ◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 2日目(20日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉)◇7119yd(パー71) 若手、中堅とバラエティに富んだリーダーボードだからこそ、ベテランの味が際立つ。46歳の丸山大輔が5アンダーの首位発進を…
2017/07/29国内男子 46歳が下部ツアーで学んだこと 丸山大輔が2打差6位 ◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 3日目(29日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ(福島県)◇6961yd(パー72) ツアー3勝の丸山大輔は2015年末、賞金ランキング84位でシード権を喪失し、昨年はチャレンジツアーが主戦場となった。40代半ば…
2017/01/24国内男子 2年目のミャンマー大会 池田勇太ら日本勢は輝けるか? ◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 事前情報◇パンラインGC(ミャンマー) 国内男子ツアーの17年シーズン第2戦は、インドシナ半島西部にあるミャンマー連邦共和国がその舞台。1996年創設のナショナルオープンは、レオパレス21を冠スポン…
2017/01/21国内男子 【速報】第2ラウンド終了 スコット3位、池田勇太は予選落ち ◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 3日目(21日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 前日に順延となった第2ラウンドの未消化分が終わった。予選2日間を「66」「67」でプレーしたスンス・ハン(米国)が通算9アンダーで首…
2017/01/20国内男子 前週は一晩中点滴 丸山大輔が省エネ調整で上位 ◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 2日目(20日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 第1ラウンドを2アンダーで終えた丸山大輔が、第2ラウンドも5バーディ、2ボギーの「68」とスコアを伸ばして通算5アンダーの暫定6位タ…
2017/01/20国内男子 スコットが暫定2位浮上 池田勇太はカットライン1打差の暫定79位 ◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 2日目(20日)◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 26人を残して第2ラウンドは日没順延となった。日本ツアーを主戦場としている30歳のスンス・ハン(米国)が「67」でプレーして通算9ア…
2017/01/19国内男子 【速報】国内男子ツアーが開幕 9番を終えた丸山大輔らが首位 ◇国内男子◇SMBCシンガポールオープン 初日◇セントーサGCセラポンC(シンガポール)◇7398yd(パー71) 国内男子ツアーの新シーズンが開幕した。アジアンツアーとの共同主管試合で、現地時間7時30分(日本時間8時30分)に第1組がスタートした。日本時間…
2017/01/14アジアン 亀代順哉が堂々3位 来季アジアンツアーの出場権を獲得 アジアンツアーの2017年シーズン出場権を懸けたファイナルQT最終日が、タイ・バンコク近郊のスワンナプームG&CCで行われ、亀代順哉(大阪学院大4年)が通算26アンダーの3位として、シード獲得となる35位以内を確保した。 ファイナルQTは4日間72ホールで争わ…
2016/10/21国内男子 19歳小木曽喬がプロ初優勝 47歳塚田好宣は最年長賞金王/チャレンジ最終日 千葉県にあるザ・カントリークラブ・ジャパンで開催された国内男子下部チャレンジツアー最終戦「JGTO Novil FINAL」最終日。首位で出た19歳の小木曽喬が3バーディ、1ボギーの「70」でプレーして通算9アンダーで逃げ切りプロ初優勝を挙げた。 優勝した小木…
2016/10/20国内男子 19歳・小木曽喬が首位発進 賞金王を狙う塚田好宣は16位/チャレンジ初日 国内男子下部チャレンジツアー最終戦「JGTO Novil FINAL」が千葉県にあるザ・カントリークラブ・ジャパンで開幕。19歳の小木曽喬が7アンダー「65」で首位に立った。 5アンダーの2位は副田裕斗。4アンダーの3位に池上憲士郎、古田幸希、秋吉翔太、川上優…
2016/10/14国内男子 丸山大輔が今季2勝目 塚田好宣は賞金トップ守る/チャレンジ最終日 ◇国内男子下部ツアー◇太平洋クラブチャレンジトーナメント2016 最終日(14日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7053yd(パー71) 3アンダー4位から出た丸山大輔が5バーディ、ボギーなしの「66」でプレーして、通算8アンダーで逆転優勝。今年9月の「セ…
2016/10/13国内男子 ホールインワンを決めた石渡和輝が首位に立つ ◇国内男子下部ツアー◇太平洋クラブチャレンジトーナメント2016 初日(13日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7053yd(パー72) 17番パー3(188yd)でホールインワンを決めた石渡和輝が、1イーグル5バーディ、2ボギーの5アンダーで単独首位に立っ…
2016/10/11国内男子 「フォールシャッフル」繰り上がり選手が決定 1位は矢野東 ◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 最終日(10日)◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城)◇7071yd(パー71) 今大会を終えて、昨季から導入された出場優先順位の入れ替え制度「フォールシャッフル」による繰り上がり対象選手…