2025/05/08サロンパスカップ JLPGAもJGTOも使わない? 日米ツアーの“グランドスラム事情” ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 事前(7日)◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース◇6675yd(パー72) 4週前の「マスターズ」でロリー・マキロイ(北アイルランド)が達成したキャリアグランドスラム(生涯GS)。タイガー・ウッズ…
2025/04/08国内女子 「岡本綾子カップ」で表純子が優勝 不動裕理の3連覇を阻止 シニア世代の女子プロによる「第3回美浜インビテーショナルレジェンズ 岡本綾子カップ」が8日、愛知・新南愛知CC美浜C(6009yd、パー72)で開催され、ツアー5勝で51歳の表純子が優勝を飾り、賞金100万円を獲得した。表は4バーディ、1ボギーの3アンダー「6…
2024/12/23国内女子 夢の最強対決 2024年の竹田麗央と2003年の不動裕理が戦ったら… 4月「KKT杯バンテリンレディス」でツアー初優勝を飾り、11月の日米共催「TOTOジャパンクラシック」で8勝目。初の年間女王となった竹田麗央のプロ3年目のシーズンを語る時、しばしば引き合いに出されるのが不動裕理だ。 2000年から6年連続賞金女王、ツアー通算5…
2024/11/13国内女子 年間獲得賞金で統合シーズン超えも 新女王・竹田麗央にかかる大記録 ◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 事前(13日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6575yd(パー71) 前週「伊藤園レディス」で予選落ちとなり、初めての年間女王戴冠を地元熊本で迎えた竹田麗央。部屋の片づけをしながらスコア速報を追っていたという素…
2024/10/11国内女子 不動裕理に最強キャディ? 国内メジャー2勝の高又順とツアー通算58勝タッグ ◇国内女子◇富士通レディース 初日(11日)◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉)◇6697yd(パー72)◇晴れ(観衆2152人) スタート前の練習グリーンで、不動裕理の名前が背中に書かれたポンチョを着た背の高い女性がいた。不動目当てのギャラリーが「今週は旦…
2024/09/30日本女子オープン 「私、優柔不断なので…」竹田麗央の強さを生む流儀 ◇国内女子メジャー◇日本女子オープンゴルフ選手権 最終日(29日)◇大利根CC 西コース(茨城)◇6845yd(パー72)◇曇り(観衆7154人) 竹田麗央が強い。3週前の「ソニー日本女子プロ選手権」に続いて「日本女子オープン」を制し、7度達成の樋口久子と20…
2024/06/22国内女子 17試合ぶりの予選通過 47歳・不動裕理が「久しぶりの週末」へ ◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 3日目(22日)◇カメリアヒルズCC(千葉)◇6688yd(パー72)◇晴れ(観衆2338人) ツアー通算50勝で永久シードを持つ不動裕理が、今季7試合目のレギュラーツアーに出場。予選ラウンドを通算2アンダー21位で終え、…
2024/05/02ツアーギアトレンド 不動裕理が大型マレットパター あの「スワンネック」はいずこへ? ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 事前(1日)◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース◇6665yd(パー72) 先週の国内女子レジェンズ(シニア)ツアー「太陽生命 元気・長生きカップ」最終日に「62」を出して優勝し、衝撃のシニアデビ…
2024/04/27国内女子 不動裕理がシニアデビューで記録的V ツアー新「62」で4打差逆転 ◇国内女子レジェンズツアー◇太陽生命 元気・長生きカップ 最終日(27日)◇東急セブンハンドレッド東コース(千葉)◇6085yd(パー72) レギュラーツアー通算50勝の永久シード保持者・不動裕理が、シニアデビュー戦で記録的な優勝を飾った。 出場資格45歳以上…
2024/04/03国内女子 「生涯スポーツのゴルフをもっと」 岡本綾子の冠大会開催 優勝は不動裕理 シニア世代の女子プロゴルファーによる「美浜インビテーショナルレジェンズ岡本綾子カップ」が4月1日、愛知・新南愛知CC美浜コースで開催された。18ホールストロークプレーの1日競技で、ツアー通算50勝の不動裕理が1アンダー「71」で久保樹乃、鬼澤信子、藤野オリエに…
2024/02/28国内女子 3年連続女王、平均ストローク、生涯賞金… 国内女子ツアー注目の記録 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 事前情報(28日)◇琉球GC(沖縄県)◇6595yd(パー72) 2024年の国内女子ツアーが、29日からの「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球GC)でスタートする。今季全37試合で更新の可能性がある記録を集めた。…
2024/01/01アマ・その他 古江彩佳や中島啓太ら 辰年生まれのプロゴルファー 総務省統計局のまとめによると、2024年が「年男」「年女」となる辰年生まれの人口は1月1日時点で1005万人(男性488万人、女性517万人)。日本の総人口1億2413万人の約8.1%を占め、48歳になる1976年生まれが最も多く180万人。36歳になる88年…
2023/10/14国内女子 イ・ボミは予選落ちで次週“ラストマッチ” 不動は自身初の最下位予選落ち ◇国内女子◇富士通レディース 2日目(14日)◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6679yd(パー72)◇晴れ(観衆3874人) 2015、16年と2年連続で賞金女王に輝いたイ・ボミ(韓国)は「78」でプレーし、通算10オーバー。下から2番目となる95…
2023/10/14国内女子 櫻井心那が首位浮上 1打差に岩井千怜と阿部未悠 古江彩佳45位 ◇国内女子◇富士通レディース 2日目(14日)◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6679yd(パー72)◇晴れ(観衆3874人) 15位から出た櫻井心那が4連続を含む9バーディ「63」をマーク。通算12アンダーの単独首位に浮上し、今季4勝目に前進して最…
2023/10/12国内女子 ジワリ5206万円差 生涯賞金1位の不動裕理「申ジエさん頑張って」 ◇国内女子◇富士通レディース 事前(12日)◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6679yd(パー72) 13億7029万2382円。生涯獲得賞金1位の不動裕理が優勝50回、出場481試合で稼いだ金額だ。 1997年「三越カップ」(35位)での36万60…
2023/05/05ワールドレディスサロンパスカップ 不動裕理がプロ478試合目で初の失格 第1ラウンドで“過少申告” ◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 2日目(5日)◇茨城GC西コース◇6780yd(パー72) ツアー通算50勝で永久シードプレーヤーの不動裕理が、初日に提出した第1ラウンドのスコアが少なく記入されていたことが判明。ルール規則3.3b(3)の…
2023/04/15国内女子 「トラス」パターの新モデルをツアーで発見 不動裕理も実戦投入 ◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 初日(14日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6623yd(パー72) 熊本での国内女子ツアーの会場で、テーラーメイドが展開するパター「トラス」シリーズの新モデルがお披露目された。 発表前のため発売時期をはじめ詳細は伏…
2022/09/08日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 原英莉花、不動裕理、金田久美子…大舞台に選んだ14本をチェック ◇国内女子メジャー◇日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯 事前(7日)◇城陽CC(京都)◇6555yd(パー72) 賞金総額2億円、優勝賞金3600万円をかけたメジャー大会が開幕する。アップダウンがあり、ファーストカットからも気を抜けない難コース。女子プロ日…
2021/11/16GDOEYE 永久シードの“レジェンド” 不動裕理が悩むゴルフとの距離感 ◇国内女子◇伊藤園レディス 最終日(14日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6741yd(パー72) 「成績が落ちたらやめるとか、普通の終わり方は面白くないと思っています。せっかく資格(永久シード)を持っていますし、逆にどうしたらいいと思いますか? もう…
2021/04/16国内女子 ゴルフきょうは何の日<4月16日> 2006年 不動裕理が通算40勝に到達 6年連続賞金女王の不動裕理がシーズン5戦目の「ライフカードレディス」(熊本空港CC/パー72)で優勝。第2戦に続く2勝目を挙げて区切りの通算40勝に到達した。 地元熊本での大会。2位に3打差の単独首位から出た最終日は、上…