2016/11/02米国女子

日本開催の米女子ツアーは茨城県へ 宮里藍が5年ぶり出場

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 事前情報◇太平洋クラブ美野里コース(茨城)◇6506yd(パー72) 日本女子ツアーが特別公認する唯一の米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」は、11月4日から3日間に渡り開催される。両ツアー賞金ランク上位の計78…
2016/10/18世界ランキング

最近10戦でトップ10率「9割」!好調の笠りつ子が世界46位に

17日付けの女子世界ランクが発表された。国内女子ツアー「富士通レディース」を制した22歳の松森彩夏は、前週175位から52ランクアップの123位に浮上。「富士通-」を2位で終えた笠りつ子が4ランクアップの46位となり自己最高位を更新した。 今週は惜しくも優勝に…
2016/10/12米国女子

朴セリの“引退試合”に宮里藍、美香、野村敏京が出場

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権 事前情報◇スカイ72GC(韓国)◇6364yd(パー72) アジアシリーズ第3戦は13日(木)から4日間、韓国・仁川空港近郊のコースで開催される。前年大会は、首位と1打差の3位から最終ラウンドに出たレクシー・トン…
2016/09/27世界ランキング

コーの世界1位は49週目 鈴木愛が日本勢2番手/女子世界ランキング

26日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表された。米国女子ツアーは試合がなかったものの、トップ10では前週6位のキム・セヨン(韓国)1ランクアップの5位に順位を上げ、前週5位のレクシー・トンプソンと入れ替わった。 また前週10位のパク・ソンヒョン(韓国)が前週1…
2016/09/14ザ・エビアン選手権

メジャー最年少Vから1年 リディア・コーが連覇を狙う

◇海外女子メジャー第5戦◇ザ・エビアン選手権 事前情報◇ザ・エビアンリゾートGC (フランス)◇6470 yd(パー71) 今季の海外女子メジャー最終戦が15日に開幕する。ディフェンディングチャンピオンは、前年大会に6打差をつけて圧勝し、最年少メジャー優勝者(…
2016/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

海外勢が国内メジャー7連勝中 日本勢はどう感じている?

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯◇登別カントリー倶楽部(北海道)◇6750yd(パー72) 美奈木ゴルフ倶楽部(兵庫県)で行われた2014年の今大会(鈴木愛)以来、日本勢のメジャーチャンピオンは生まれていない。この間のメジ…
2016/08/29国内女子

大江香織、藤本麻子が“破格”の韓国ツアー出場

大江香織と藤本麻子が、9月1日に開幕する韓国ツアー「ハンファ・ファイナンス・クラシック」に出場する。賞金総額は12億ウォン(約1億円)。5億ウォン(約4100万円)~8億ウォン(約6600万円)の大会が多い韓国では、破格の高額賞金大会となる。ちなみに同週開催の…
2016/08/16米国女子

リオ五輪女子ゴルフあす初日 野村、大山がメダルに挑戦

主役は男子から女子へ。ブラジル・リオデジャネイロのオリンピックGCで行われるリオ五輪女子ゴルフは、17日(水)から20日(土)まで、男子と同じ会場、同じフォーマット(60人による4日間のストロークプレー)で開催される。 4大メジャー大会の歴史が古く上位選手の辞…
2016/07/28全英リコー女子オープン

宮里藍、3日間41ホールで調整

40回目を迎える「全英リコー女子オープン」は28日、イングランドのウォーバーンGCで開幕する。前週試合のなかった宮里藍は23日(土)に現地入りすると、25日(月)からの3日間で計41ホールを回るなど入念なコースチェックを経て試合に臨む。 林間コースに「全英に来…
2016/07/25米国女子

地元米国が逆転で初優勝!日本は健闘及ばず5位

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 最終日◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表による対抗戦は、日曜日の朝に持ち越された第3ラウンドとワイルドカードを決めるプレーオフの末に、イングランド(9ポイント)、韓国(8ポイ…
2016/07/24米国女子

カーの策略?渡邉、鈴木組はペースをつかめず完敗

米国女子ツアーの8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の3日目。渡邉彩香と鈴木愛は、米国代表のクリスティ・カー&レクシー・トンプソン組と対戦したが、序盤からリードを許し4&2で敗北した。 チームメンバーで食事をした前夜、米国対策は練っていた…
2016/07/24米国女子

日本は米国に連敗 予選3位タイでワイルドカード争奪戦へ

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 3日目◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表によるマッチプレー戦3日目、「プールB」の日本は米国と対戦した。宮里美香&野村敏京はジェリーナ・ピラー&ステーシー・ルイスに3&1(1…
2016/07/23米国女子

引き分けにも落胆の渡邉、鈴木組「勝てた試合だった」

「気分的には負けたみたい」。米国女子ツアーの8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の2日目に、イングランドのジョディ・ユワート・シャドフ&ホリー・クライバーン組と引き分けた渡邉彩香&鈴木愛組。最終18番で入れれば1アップで勝利となった1mの…
2016/07/22米国女子

日本はタイに1敗1分けスタート 米連敗で波乱の幕開け

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 初日◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表によるマッチプレー戦が開幕。日本は初日、タイと対戦した。宮里美香と野村敏京のペアが、モリヤ・ジュタヌガン&ポルナノン・ファトラム組に2&…
2016/07/21GDOEYE

リオ五輪へ 世界の女子代表たちの予防接種事情

出場選手も確定し、リオデジャネイロ五輪の女子ゴルフ開幕まであと4週間。現地ではジカ熱を始め、多くの感染症の恐れがささやかれているが、実際にブラジルへ行く選手たちはどれだけの予防接種を受けているのだろう?米国女子ツアーの国・地域別対抗戦「ULインターナショナルク…
2016/07/20米国女子

前回は最終日の逆転V逸…日本女子が雪辱を目指す

米国女子ツアーで2年に1度行われる国別対抗戦「UL インターナショナルクラウン」が、7月21日(木)から24日(日)の4日間、イリノイ州シカゴ郊外にあるメリットクラブで開催される。 初開催となった2014年大会は、スペインチームが勝利。宮里藍、横峯さくら、宮里…
2016/06/20米国女子

キム・セヨンが今季2勝目 野村敏京は5度目のトップ10

◇米国女子◇マイヤーLPGAクラシック 最終日◇ブライズフィールドCC(ミシガン州)◇6414yd(パー71) 通算17アンダーの首位タイでホールアウトしたキム・セヨン(韓国)とカルロタ・シガンダ(スペイン)の2人によるプレーオフに突入。18番で行われた1ホー…
2016/06/18米国女子

野村敏京2打差6位で決勝Rへ トンプソンが首位キープ

◇米国女子◇マイヤーLPGAクラシック 2日目◇ブライズフィールドCC(ミシガン州)◇6414yd(パー71) 5人が首位で並び混戦でスタートした大会2日目、首位から出たレクシー・トンプソンが6バーディ、2ボギーの「67」でプレーして通算10アンダーとし、単独…
2016/06/17米国女子

前年覇者のトンプソンが首位発進 野村敏京13位

◇米国女子◇マイヤーLPGAクラシック 初日◇ブライズフィールドCC(ミシガン州)◇6414yd(パー71) 1イーグル、4バーディとした前年覇者のレクシー・トンプソン、52歳のローラ・デービース(イングランド)のほか、キム・セヨン(韓国)、カルロタ・シガンダ…
2016/06/15米国女子

10代の躍進と韓国勢の五輪代表枠争いに注目

米国女子ツアー「マイヤーLPGAクラシック」が16日(木)から4日間、ミシガン州のブライズフィールドCC で開催される。昨年は世界ランク4位のレクシー・トンプソンが逆転でシーズン初勝利を飾った。トンプソンは今季第4戦の「ホンダLPGAタイランド」で1勝を挙げ、…