2025/03/24カン違いだらけのゴルフルール

マーカーを残したままパットしたら…どうなるんだっけ?/ルールQ&A

見事グリーンオン、ピンまで2mのバーディチャンスにつけた。プレーヤーはマークしてボールをきれいにしてリプレース。ライン読みに集中しすぎたせいか、打つ前にマーカーを取り除かないままパットした。 グリーン上のマーカーにまつわる問題 ■1 マーカーを残して打ってもと…
2025/03/17カン違いだらけのゴルフルール

トラクターのわだちにボールが。救済してプレーするのはアリ? /ルールQ&A

ボールはフェアウェイのど真ん中に飛んだが、行ってみるとトラクターマーク(トラクターによって作られた車輪の跡=わだち)に入っていた。いいショットだったのにそれはないだろうと、勝手に修理地の救済を受けてプレーしたら…どうなる? フェアウェイ上で起こったあるあるの正…
2025/03/10カン違いだらけのゴルフルール

飛び出たスプリンクラーを押し下げてプレーした。えっ、ダメ?/ルールQ&A

グリーン周りでの出来事。自動散水のスプリンクラーヘッドが収納されず飛び出たままになっていた。自分のプレーに関係なかったが、後続組のプレーに支障が出ないように、スプリンクラーヘッドをクラブで押し下げてプレー。「動かせない障害物を動かしてもいいの?」とクレームが。…
2025/03/03カン違いだらけのゴルフルール

ピンを引き抜いたらボールが飛び出た。えっ、ダメ?/ルールQ&A

アプローチが上手くいって見事ホールイン! 「チップインバーディ」と喜んで旗竿を引き抜いたところ、ボールが飛び出てしまった。同組プレーヤーから「ちゃんと入ってなかったんじゃないの?」とクレーム。こんな場合のルーリングは? 旗竿問題に関するルーリングはどれが正しい…
2025/02/24カン違いだらけのゴルフルール

動いたボールをマークしないで拾いあげた。問題アリ?/ルールQ&A

グリーン上でマークしてボールを拾い上げた。きれいに拭いてリプレースした瞬間ボールが突風で転がった。プレーヤーはとっさにボールを拾い上げてマークの前に戻したが…。何か問題ありますか? マークした後の動いたボールの処置 正解は? ■1 リプレース後に動いたボールは…
2025/02/17カン違いだらけのゴルフルール

ブランドも番号も同じ!どちらのボールかが分からない/ルールQ&A

2人ともフェアウェイの真ん中をとらえたが、お互いのボールは至近距離に。よく見るとブランドも番号も同じ。どちらのボールか見分けがつかない…。ぐずぐずしていると3分経ってしまう。こんな場合のルーリングは? ボールにマークしておけば防げたのに… ■1 じゃんけんかコ…
2025/02/10カン違いだらけのゴルフルール

バンカー内で砂にクラブをつけてひと休憩。それマズくない?/ルールQ&A

2人ともバンカーにつかまった。自分が打つ準備をしている間に仲間がバンカー内の別の場所で待っていたが、そのときクラブを砂につけて寄りかかって休んでいた。それはちょっとマズいんじゃないの? 砂にクラブをつけた際の裁定は? ■1 砂にクラブをつけて休んでも砂のテスト…
2025/01/20カン違いだらけのゴルフルール

バンカーの水たまりにボールが入った。救済できるよね?どうやるんだっけ?/ルールQ&A

ガードバンカーに入れてしまった。しかも運の悪いことに、ボールは水たまりの中。救済できるのは知っているが、その方法がちょっと曖昧。正しいルーリングは? 雨の日のあるある。こんなときどうすれば… ■1 罰はなし。水たまりを避け、バンカー内の打てる場所ならどこでもい…
2025/01/13カン違いだらけのゴルフルール

ヘッドが触れてボールがグラッと揺れた。1打にカウント?/ルールQ&A

フェアウェイから打とうとスタンスをセット。続けてボールの後ろにヘッドを合わせたときに、うっかりボールに触れてしまい、わずかに揺れた。仲間も見ていたが、こんなときは? 2打目を打つときによくあるよね~こんなシーン ■1 ボールに触れて揺れても、位置が変わってない…
2025/01/02カン違いだらけのゴルフルール

【初夢】うそ~ん!ボールが旗にくるまった。これ、どうなる?/ルールQ&A

ガードバンカーからピンを狙ったショットは、きれいな放物線を描いて旗を直撃。そのままボールは旗に包まれ、落ちてこなかった。ゴルフ漫画でこのようなシーンを見た覚えがあるかもしれないが、初夢だからいいでしょ。もし現実に起きたら、このあとの処置はどうなる? ありそうで…
2024/12/29カン違いだらけのゴルフルール

ボールはグリーン外。グリーン上のスパイクマーク直していい?/ルールQ&A

グリーンのすぐ外にボールが止まった。カップが近いので直接パターで寄せたいが、グリーンのライン上にはスパイクの引っかき傷がある。できれば修理したいが…こんなケースはどうなる? グリーン上のルールは難しいぞ ■1 ボールがグリーン外の場合は、グリーン上のスパイクマ…
2024/12/23カン違いだらけのゴルフルール

ディボットの目土砂を足でならしてから打った。これはアリ?/ルールQ&A

今日イチのショットがフェアウェイのど真ん中へ。行ってみるとボールのすぐ前にディボット跡に盛られた目土砂があった。打ちにくかったので、砂はルースインペディメント(自然物)で取り除けると判断し、踏んでならしてからプレーした。こんな場合、罰はつく? 砂はルースインペ…
2024/12/16カン違いだらけのゴルフルール

ペナルティエリアでうっかりソール。アレ?いいんだっけ/ルールQ&A

黄色い杭のペナルティエリア内にボールが入った。幸い池の横の平らな草地だったので(罰なしで)そのままプレーすることにしたが、うっかりクラブを地面につけて(ソールして)しまった。こんな場合は? せっかく打てそうだったのにソールしちゃったよ ■1 クラブを地面につけ…
2024/12/09カン違いだらけのゴルフルール

試合で定刻より10分早くスタート。前が空いているからいいでしょ?/ルールQ&A

競技ゴルフに出場した最初の1番ホール、ティイングエリア周辺には誰もいない。スタート時間は9時だったが、後ろの組から急かされるのも嫌なので10分前にティオフ(スタート)した。問題ありますか? プレーファストにもなるしいいんじゃない? ■1 前が空いているので10…
2024/12/02カン違いだらけのゴルフルール

グリーン上でパターを立てて置きラインを読んだ。アリだっけ?/ルールQ&A

スピードの速いやっかいなグリーン。みな真剣にラインを読み始めていたが、うち一人が自立するご自慢のパターをボールの後ろに立てて置き、ラインをチェック。何か問題はありますか? 自立式のパター PGAツアーの選手も使っていたような… ■1 パターをグリーンに立てて置…
2024/11/23カン違いだらけのゴルフルール

素振りで木の葉が数枚パラパラ落ちた。これって罰がつく?/ルールQ&A

木の下でボールが止まった。打つ前に枝や木の葉にクラブが当たるかチェックしようとクラブを振り上げたところ、ヘッドが枝に当たり、木の葉が数枚落ちてしまった。こんなケースはルール上どうなる? スイングに有利になるから落としたわけじゃ… ■1 木の葉を数枚はたき落とす…
2024/11/11カン違いだらけのゴルフルール

ワッグルしていたらボールが落ちた。えっ、これ1打目?/ルールQ&A

ティアップしたあとに、ワッグルしていたらボールに触れて落ちてしまった。ルール上どうなる? 当たっちゃっただけなんだけどなぁ ■1 罰なしで、ティイングエリアの好きな場所に再ティアップできる。 ■2 罰なしで、今あるティペグに再ティアップしなければならない。 ■…
2024/11/04カン違いだらけのゴルフルール

拾った小石でマークしたけど…何か問題でも?/ルールQ&A

ラウンド前、スタートホールに向かう途中できれいな小石を見つけた。薄く平らで、ちょうどマーカーにピッタリなサイズだったので拾っておいた。早速1番ホールのグリーン上でボールをマークするのに使ってプレー。何か問題はありますか? ■1 マーカーに決まりはない。無罰でそ…
2024/10/27カン違いだらけのゴルフルール

使わないクラブを砂の上に放り投げてからプレー。問題あり?/ルールQ&A

フェアウェイバンカー内にクラブを2本持って入った。使用しない1本を砂の上に放り投げて(置いて)からプレー。何か問題はある? テストのつもりはないんだけどなぁ… ■1 使わないクラブをバンカー内に放り投げても、砂のテストでなければ無罰。 ■2 使わないクラブをバ…
2024/10/14カン違いだらけのゴルフルール

“出ベソ”で打った球がOBゾーンへ 次は何打目?/ルールQ&A

ティショットがOB方向へ。さらに同伴競技者からは「今のティアップは出べそだったね」と指摘。出べそとはティイングエリアを示す前方のティマーカーより、前にはみ出てボールを打ってしまうフライングの俗語。ティイングエリア外から打ったボールがOB区域に入った場合、次はど…