2023/09/05米国男子 「ライダーカップ」欧州主将は23歳をサプライズ選出 マキロイら出場 ◇米国選抜VS欧州選抜◇ライダーカップ 事前情報◇マルコ・シモーネG&CC (イタリア)◇7181yd(パー71) 9月29日からイタリアで行われる対抗戦の欧州選抜キャプテン、ルーク・ドナルドが4日、トミー・フリートウッド、ジャスティン・ローズ(すべてイングラ…
2023/05/03欧州男子 舞台はライダーカップ開催コース 川村昌弘、比嘉一貴、久常涼が出場 ◇欧州男子◇イタリアオープン 事前情報◇マルコ・シモーネGC(イタリア)◇7255yd(パー71) 日本と韓国のアジア連戦を経て、ツアーは今季初めての欧州開催へ。イタリアで4日(木)に開幕する一戦は、9月に行われる米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」の…
2023/01/20欧州男子 川村昌弘が暫定5位の好発進 ルーク・ドナルド首位 ◇DPワールドツアー◇アブダビHSBC選手権 初日(19日)◇ヤスリンクス(UAE)◇7425yd(パー72) 2023年の初戦をトップスタートで迎えた川村昌弘は、6バーディ、1ボギーの5アンダー「67」をマーク。首位に3打差の暫定5位タイにつける好発進を切っ…
2023/01/19ヨーロピアンツアー公式 「アブダビHSBC選手権」で知っておくべき5つのこと DPワールドツアーは先週に引き続きアブダビにとどまり、今週は中東4連戦の第2週として、トーマス・ピータース(ベルギー)がタイトル防衛に挑戦する「アブダビHSBC選手権」が開催される。2023年の「ロレックスシリーズ」第1戦でもある同大会について、知っておくべき…
2023/01/12欧州男子 中東で欧州大陸VS英国・アイルランドによる対抗戦 ◇欧州男子◇ヒーローカップ 事前情報◇アブダビGC (UAE)◇7642yd(パー72) 欧州大陸と、英国・アイルランドによる男子ゴルフの対抗戦が中東を舞台に新設された。出場メンバーは2000年から13年まで8回開催された「セベトロフィー」と同じ国・地域で分け…
2022/11/12欧州男子 悪天候でサスペンデッド ライアン・フォックスらが暫定首位 ◇欧州男子◇ネッドバンクゴルフチャレンジ 2日目(11日)◇ゲーリー・プレーヤーCC (南アフリカ)◇7834yd(パー72) 第2ラウンドは悪天候によるコースコンディション不良のためサスペンデッドとなった。ともに3ホールを終えて通算8アンダーまで伸ばしたルー…
2022/11/11欧州男子 好調ライアン・フォックスが首位 ルーク・ドナルド1打差 ◇欧州男子◇ネッドバンクゴルフチャレンジ 初日(10日)◇ゲーリー・プレーヤーCC (南アフリカ)◇7834yd(パー72) 1981年にスタートした“アフリカのメジャー”が開幕し、今季2勝でロリー・マキロイ(北アイルランド)に続く年間ポイントレース2位と好調…
2022/10/26米国男子 北大西洋からマスターズに通じる道 トップ選手不在で昇格組にもチャンス ◇米国男子◇バミューダ選手権 事前情報◇ポートロイヤルGC (バミューダ諸島)◇6828yd(パー71) 北大西洋に浮かぶ英領バミューダ諸島でのPGAツアーは27日(木)に開幕する。2019年の初開催から4回目。世界ランキング上位が不在のフィールドで、海を渡っ…
2022/07/29LIV招待 「LIV」行きステンソンの代役はドナルドか ライダーカップ欧州主将 ◇米国男子◇ロケットモーゲージクラシック 初日(28日)◇デトロイトGCミシガン州)◇7370yd(パー72) 2023年にイタリアで行われる「ライダーカップ」の欧州選抜のキャプテンの最有力候補に元世界ランキング1位のルーク・ドナルド(イングランド)が挙がった…
2022/03/02米国男子 小平智、今田竜二が出場 カンポスは地元でリベンジなるか ◇米国男子◇プエルトリコオープン 事前情報◇グランドリザーブCC (プエルトリコ)◇7506yd(パー72) カリブ海北東に浮かぶプエルトリコでのPGAツアーは、フロリダ州での「アーノルド・パーマー招待」と同じく3日(木)に開幕する。レギュラーツアーの上位定着…
2018/10/03ヨーロピアンツアー公式 マクドウェルとドナルド “副主将”から選手として実戦復帰 「ライダーカップ」勝利チームの副キャプテンだったグレーム・マクドウェルとルーク・ドナルドが今週の「アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権」で選手としてコースに帰ってくる。 先週、ル・ゴルフナショナルで欧州代表が米国代表を17.5対10.5で下して「ライダーカップ…
2017/07/12ヨーロピアンツアー公式 「全英」前哨戦 スコットランドで注目の3人 来週の「全英オープン」を前に、今週は2週連続で世界最高の選手たちがリンクスゴルフの試練に立ち向かう。では、「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」で注目すべき選手は一体誰なのだろうか。 今年はダンドナルドリンクスで初開催となるため、コース…
2017/05/23ヨーロピアンツアー公式 BMW PGA選手権の大会アラカルト 欧州ツアーのフラッグシップ大会の「BMW PGA選手権」が開幕のときを迎える。同大会はヨーロピアンツアーに新しい時代の幕開けを告げる「ロレックスシリーズ」の初戦であり、新たに改修されたウェントワースのウェストコースで開催される初の大会だ。それでは、ウェントワー…
2017/04/17米国男子 4打差逆転のブライアンが初勝利 谷原39位、池田69位 ◇米国男子◇RBCヘリテージ 最終日(16日)◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) 9アンダーの6位から出た27歳のウェズリー・ブライアンが6バーディ、2ボギーの「67」をマークし、通算13アンダーとしてツアー初勝利を飾った。 …
2017/04/15米国男子 谷原秀人16位、池田勇太63位で決勝へ 石川遼は予選落ち ◇米国男子◇RBCヘリテージ 2日目(14日)◇ハーバータウンGL(サウスカロライナ州)◇7099yd(パー71) ともに2位から出たグラハム・デラエ(カナダ)とルーク・ドナルド(イングランド)が「67」をマークして通算10アンダーとし、後続に2打差の首位で大…
2017/03/21ヨーロピアンツアー公式 「WGCデルテクノロジーズ マッチプレー」大会アラカルト 今週はテキサス州オースティンに世界最高クラスのゴルファーが集結し、今季2つ目の世界ゴルフ選手権となる「WGCデルテクノロジーズ マッチプレー」が開催される。 2016年大会を振り返る オースティンCCで開催された2016年大会は、決勝でルイ・ウーストハイゼンを…
2017/03/16ヨーロピアンツアー公式 欧州年間MVPの名称が“セベ・バレステロス賞”に変更 ・名称変更後の最初の受賞者はヘンリック・ステンソン ・バレステロスがゴルフに残した功績を評価するため、賞の名称を変更 ・賞の改名のタイミングは、バレステロス生誕60周年に由来 ヨーロピアンツアーは選手選出による年間最優秀選手賞の名称をセベ・バレステロス賞に変更…
2017/03/09ヨーロピアンツアー公式 マッチプレー出場なるか ラストチャンスにかける選手たちは 世界ゴルフ選手権「WGCメキシコ選手権」が終わってまだ1週間と経っていないが、次のWGCは2週間後に迫っている。3月22日にスタートする「WGCデルテクノロジーマッチプレー」では、オースティンCCを舞台に、公式世界ゴルフランキングのトップ64がバトルを繰り広げ…
2017/03/09米国男子 スネークピットに8度目の挑戦 石川遼「全選手にチャンスがある」 ◇米国男子◇バルスパー選手権 事前(8日)◇イニスブルックリゾート&GCカッパーヘッドC(フロリダ州)◇7340yd(パー71) 今年で8度目の大会出場となる石川遼は、月曜日に18ホール、火曜日に9ホールの練習ラウンドを行って、開幕前日の水曜日は午前8時半から…
2017/02/08米国男子 昨年優勝争いの岩田寛が出場 デイ、スピースらトップ選手が集結 ◇米国男子◇AT&Tペブルビーチプロアマ 事前情報◇ぺブルビーチGL(6816yd、パー72)、スパイグラスヒルGC(6953yd、パー72)、モントレーペニンシュラCC(6958yd、パー71=すべてカリフォルニア州) 米国西海岸の名物コースを舞台にしたプロ…