2017/05/19米国男子

石川遼は122位 J.ハーンとR.バーンズが首位

◇米国男子◇AT&Tバイロン・ネルソン 初日(18日)◇TPCフォーシーズンズリゾート (テキサス州)◇7166yd(パー70) ともに6アンダー「64」でプレーしたジェームズ・ハーンとリッキー・バーンズが首位を分け合い、後続に2打のリードを築いて初日を終えた…
2016/07/25米国男子

ベガスが逆転で5季振り2勝目 岩田寛は65位

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 最終日◇グレンアビーGC(カナダ)◇7253yd(パー72) 15位から出たジョナサン・ベガス(ベネズエラ)が序盤の5連続バーディを含む9バーディ、1ボギーの「64」でプレーして通算12アンダーとし逆転優勝。2011年の…
2016/07/23米国男子

D.ジョンソンら首位堅守 岩田寛は31位で決勝へ

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 2日目◇グレンアビーGC(カナダ)◇7253yd(パー72) 初日首位で出たダスティン・ジョンソンとルーク・リストがともに「71」でプレー。通算7アンダーで首位をキープし、トーナメントを折り返した。 通算6アンダー3位に…
2016/04/25米国男子

バーンズまた勝てず…ツアー出場222試合目も初勝利はお預け

テキサス州のTPCサンアントニオで行われた米国男子ツアー「バレロテキサスオープン」最終日。11アンダーの単独首位から初勝利を狙ったリッキー・バーンズは「74」とスコアを落とし、通算9アンダーの4位タイに終わった。 2002年に「全米アマチュア選手権」を制し、翌…
2016/04/25米国男子

鬼門の最終日にガッツポーズ ホフマンが逆転で今季初勝利

◇米国男子◇バレロテキサスオープン 最終日◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇7435yd(パー72) 首位に2打差の3位タイから出たチャーリー・ホフマンが4バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算12アンダーとして今季初勝利を飾った。最終18番(パー5)で…
2016/04/24米国男子

2週連続優勝争い…ドナルド復調の理由はパターの変更?

テキサス州のTPCサンアントニオで行われている「バレロテキサスオープン」3日目。ルーク・ドナルド(イングランド)が「68」で回り、前週に続いて4年ぶりの米ツアー優勝のチャンスをつかんだ。最終日を前に通算9アンダーの3位タイ。「きょうは後半に無駄のないゴルフがで…
2016/04/24米国男子

バーンズがツアー初勝利に王手 岩田寛は予選落ち

◇米国男子◇バレロテキサスオープン 3日目◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇7435yd(パー72) 日没サスペンデッドとなった第2ラウンドの未消化分から再開し、決勝ラウンドに突入した。予選2日間を終えて6アンダーの5位だったリッキー・バーンズが7バーディ…
2016/01/15米国男子

首位から3打差に31人 谷原&片岡が20位、石川32位で発進

◇米国男子◇ソニーオープン in ハワイ 初日◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 首位から3打差以内に31人がひしめく混戦の幕開けとなった。ツアー34勝(メジャー3勝)のビジェイ・シン(フィジー)、ブラント・スネデカー、リッキー・バーンズ、…
2016/01/15米国男子

【速報】石川遼、3アンダー発進 魅せたチップインイーグル!

米国男子ツアーの2016年第2戦(15-16年シーズン第9戦)「ソニーオープン in ハワイ」は14日、ハワイ州のワイアラエCCで開幕した。米国を主戦場とする石川遼は1イーグル2バーディ、1ボギーの「67」(パー70)でプレーし3アンダーでホールアウトした。 …
2015/10/23米国男子

石川遼が1打差暫定5位、岩田寛は27位 ファウラー出遅れ

◇米国男子◇シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン 初日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255yd(パー71) 2015-16年シーズンの第2戦は、例年通りスタートからバーディ合戦が展開された。風のない穏やかなコンディションで、午前中にティオフした選…
2015/08/07米国男子

石川遼はイーグルで締めて28位発進 首位にスーカー

◇米国男子◇バラクーダ選手権 初日◇モントルーG&CC(ネバダ州)◇7,472ヤード(パー72) スコアに応じてポイント(※)が配分されるステーブルフォード形式で競われる今大会。ツアー未勝利のザック・スーカーが9バーディ、ノーボギーで18ポイントをマークし、単…
2015/07/20米国男子

今季初の4日間60台も…石川遼は23位 ピアシーが優勝

◇米国男子◇バーバゾル選手権 最終日◇RTJゴルフトレイル グランドナショナル(アラバマ州)◇7302yd(パー71) 首位タイから出たスコット・ピアシーが8バーディ2ボギーでこの日のベストスコア「65」をマークする見事な最終日スパート。通算19アンダーで後続…
2015/07/19米国男子

石川遼は6打差22位で最終日へ 混戦の首位争いを追う

◇米国男子◇バーバゾル選手権 3日目◇RTJゴルフトレイル グランドナショナル(アラバマ州)◇7302yd(パー71) ビッグスコア続出のムービングデーをリードしたのは、ともに6位から「66」をマークしたスコット・ピアシーとリッキー・バーンズ。通算13アンダー…
2015/05/15米国男子

松山英樹が4打差13位発進 ストレブ首位 石川遼は45位

◇米国男子◇ウェルズファーゴ選手権 初日◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7562yd(パー72) 昨年10月にツアー初勝利を挙げたロバート・ストレブが7バーディ、ノーボギーの「65」をマークし、7アンダーとして首位スタートを切った。 パトリック・…
2015/03/13米国男子

デービスが単独首位 石川遼は59位発進

◇米国男子◇バルスパー選手権 初日◇イニスブルックリゾート(フロリダ州)◇7340yd(パー71) 狭く絞られたフェアウェイと、小さなグリーンの周囲を深いラフが囲む林間コース。ショットの精度が求められる舞台で、8バーディ、2ボギー「65」をマークしたツアー未勝…
2014/06/29米国男子

リードが今季3勝目に王手 「全英」狙うノ・スンヨルが急浮上

◇米国男子◇クイッケンローンズ・ナショナル 3日目◇コングレッショナルCC (メリーランド州)◇7,569ヤード(パー71) 復帰戦となったタイガー・ウッズが予選2日間で姿を消して迎えたムービングデー。4人が並んでいた首位グループから、パトリック・リードが抜け…
2014/06/27米国男子

復帰戦のウッズは83位と出遅れる 首位にチャルマース

◇米国男子◇クイッケンローンズ・ナショナル 初日◇コングレッショナルCC (メリーランド州)◇7,569ヤード(パー71) 3月に受けた腰の手術を経て約3ヶ月ぶりのツアー参戦となったタイガー・ウッズは、前半アウトで4つ落とすなど一時は6オーバーまで崩す滑り出し…
2014/06/27米国男子

<速報>109日ぶり復帰戦 ウッズは初日3オーバーの出遅れ

米国男子ツアー「クイッケンローンズ・ナショナル」が26日、メリーランド州のコングレッショナルCCで開幕した。3月末に腰の椎間板除去手術を受け、「WGCキャデラック選手権」以来の復帰戦で、109日ぶりにツアーでプレーしたタイガー・ウッズは、4バーディ7ボギーの「…