2024/05/27全米シニアプロ選手権 宮本勝昌は39位 LIV所属のリチャード・ブランド制す/全米シニアプロ ◇シニアメジャー第2戦◇キッチンエイド全米シニアプロ選手権 最終日(26日)◇ハーバー ショアーズリゾート(ミシガン州)◇6790yd(パー71) 3位から出たリチャード・ブランド(イングランド)が1イーグル8バーディ、2ボギーの「63」で回り、1打差を逆転す…
2023/05/04欧州男子 ガルシア、ウェストウッドら欧州ツアー脱退 ライダーカップ出場も消滅 サウジアラビア政府系資本をバックにした新リーグ「LIVゴルフ」でプレーするセルヒオ・ガルシア(スペイン)、リー・ウェストウッド、イアン・ポールター、リチャード・ブランド(いずれもイングランド)が、かつての主戦場である欧州ツアー(DPワールドツアー)から脱退する…
2022/05/07欧州男子 大会ホストのダニー・ウィレットが3打差6位に急浮上 川村昌弘は予選落ち ◇欧州男子◇ベットフレッド英国マスターズ hosted by ダニー・ウィレット 2日目(6日)◇ザ・ベルフライ (イングランド)◇7328yd(パー72) 1打差2位で出たハーリー・ロング(ドイツ)が「68」でプレーし、通算9アンダーとして単独首位で大会を折…
2022/05/05ヨーロピアンツアー公式 「ベットフレッド英国マスターズ」で知っておくべき5つのこと DPワールドツアーは、今週の「ベットフレッド英国マスターズ」で2022年シーズンに入って、初めて英国の地を踏むことになる。同大会について知っておくべき5つの事柄は次の通り。 ホスト役は引き続きウィレット 44回目の開催となる今大会では、2年連続でダニー・ウィレ…
2022/05/04欧州男子 49歳ブランドが初の防衛戦に挑む 川村昌弘がツアー復帰 ◇欧州男子◇ベットフレッド英国マスターズ hosted by ダニー・ウィレット 事前情報◇ザ・ベルフライ (イングランド)◇7328yd(パー72) 欧州ツアー(DPワールドツアー)はスペイン2連戦から、イングランド中部バーミンガム近郊の高級ゴルフリゾートへ…
2022/03/27米国男子 世の中には「例外がある」初のマスターズ行きに挑戦した49歳 ◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ・マッチプレー 4日目(26日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) 「これまでのキャリアで、世界ランキングを気にしたことなんてなかったんだ」。オールドルーキーは笑顔で打ち明ける。世界ランクの…
2021/08/13欧州男子 地元イングランドのブランドが首位発進 川村昌弘は51位 ◇欧州男子◇カズークラシック 初日(12日)◇ロンドンGC(イングランド)◇7327d(パー72) 地元イングランドのリチャード・ブランドが「65」をマークし、7アンダーの首位で発進した。 ジョーダン・スミス、デール・ホワイネルの地元勢、ショーン・クロッカー、…
2021/08/11欧州男子 欧州ツアー「カズークラシック」注目の選手 今週、ヨーロピアンツアーの「レース・トゥ・ドバイ」はスコットランドからイングランドへと戻り、ロンドンGCで「カズークラシック」が開催される。注目すべき選手は誰なのか? 我々の識者で、スカイスポーツのプレゼンターであるキット・アレキサンダー、そして、かつてレディ…
2021/06/19全米オープン 星野陸也が21位でメジャー初の予選通過 松山41位 石川は残れず ◇メジャー第5戦◇全米オープン 2日目(18日)◇トーリーパインズGCサウスC(カリフォルニア州)◇7652yd(パー71) 121回目を迎えるゴルファー世界一決定戦はリチャード・ブランド(イングランド)とラッセル・ヘンリーが首位に並んで大会を折り返した。 4…
2021/05/28欧州男子 川村昌弘が2打差10位発進 首位に5人 ◇欧州男子◇メイド・イン・ヒマーランド presented by FREJA 初日(27日)◇ヒマーランド(デンマーク)◇6751yd(パー71) 「66」をマークした5人が5アンダーの首位発進を決めた。フィールドで世界ランキング2番目(65位)、大会連覇がか…
2021/05/27ヨーロピアンツアー公式 「メイド・イン・ヒマーランド」で知っておくべき5つのこと ヨーロピアンツアーは「メイド・イン・ヒマーランド」の開催されるヒマーランドG&SRへ。今週の大会について知っておくべき5つの事柄は次の通り。 帰ってきたヒマーランド 今週、ヨーロピアンツアーの「レース・トゥ・ドバイ」は、ベルント・ヴィースベルガーがトロフィーを…
2021/05/16欧州男子 48歳ブランドが涙の初優勝 478度目の挑戦 ◇欧州男子◇ベットフレッド英国マスターズ 最終日(15日)◇ベルフリー(イングランド)◇7310yd(パー72) 3打差12位から出た48歳のリチャード・ブランドが(イングランド)が6バーディ「66」でプレー。通算13アンダーで並んだグイド・ミグリオッティ(イ…
2017/06/26ヨーロピアンツアー公式 ロメロがドイツで復活の勝利 終盤にスコアを伸ばしたアンドレ・ロメロが「BMWインターナショナルオープン」を制し、10年振りのヨーロピアンツアー制覇を成し遂げた。 ミュンヘンアイヒリードGCでの最終日は、ロメロ、「マスターズ」王者のセルヒオ・ガルシア、リチャード・ブランド、トーマス・デトリ…
2017/06/25ヨーロピアンツアー公式 ガルシアとブランドが首位タイで最終日へ ともに土曜のミュンヘンアイヒリードGCで「67」をマークしたセルヒオ・ガルシアとリチャード・ブランドが、首位タイで「BMWインターナショナルオープン」の最終日を迎えることとなった。 4月の「マスターズ」でメジャー初制覇を果たして以来、初めて欧州の地で開催された…
2016/12/23ヨーロピアンツアー公式 2016年に学んだ10のコト(後編) 6. 年齢は数字に過ぎない パドレイグ・ハリントンには、ゴルフは若者のスポーツ、という言葉は通用しない。多くの選手が来季のシード権を懸けてプレーした週に、45歳のアイルランド人選手は時計の針を逆に戻し、「ポルトガルマスターズ」で2008年の「全米プロゴルフ選手…
2016/12/22ヨーロピアンツアー公式 2016年ヨーロピアンツアーで学んだ10のコト(前編) 1. ウィレットはメジャー級の選手 肝心なのは始め方ではなく終わり方。とにかくダニー・ウィレットに訊いてみることだ。ヨークシャー出身の彼は、2016年の「マスターズ」を下馬評にも上がらない存在として迎えつつ、グリーンジャケットを持ち帰ることに成功した。結果論で…
2016/11/16ヨーロピアンツアー公式 DPワールドツアー選手権の知っておくべきアラカルト 今週は「レース・トゥ・ドバイ」のクライマックスへ向け、60人の選手たちがジュメイラゴルフエステーツへと集結する。そんなシーズン最終戦の開幕を直前に控え、europeantour.comでは、「DPワールドツアー選手権」で鍵を握るデータを紐解いてみた。 ■201…
2016/10/29ヨーロピアンツアー公式 中国で本気モードに入ったロリー・マキロイ 「WGC HSBCチャンピオンズ」で一躍優勝争いに名乗りを上げたロリー・マキロイは、3季連続となる「レース・トゥ・ドバイ」のタイトル獲得へ向け、完全に焦点を狙い定めたことを強調した。 北アイルランドのマキロイは、今季の欧州ツアーでは「アイルランドオープン」で優…
2016/10/28米国男子 松山英樹が単独首位浮上 7打伸ばし後続に3打差 ◇世界ゴルフ選手権◇WGC HSBCチャンピオンズ 2日目(28日)◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7266yd(パー72) 世界の強豪が集うエリートフィールドで、松山英樹がリーダーボードのトップに躍り出た。2打差の3位から出た2日目を9バーディ、…
2016/10/28ヨーロピアンツアー公式 「公園で散歩をするよう」カールベリが単独首位発進 柔らかいコースコンディションをフルに活用したリカルド・カールベリが、「WGC HSBCチャンピオンズ」の初日を終え、単独首位に立った。 1年前のこの大会では、ラッセル・ノックスが世界ゴルフ選手権(WGC)デビューでいきなり優勝を飾ったが、その足跡を辿るべく、W…