2017/02/21ヨーロピアンツアー公式 知っ得!「ヨハネスブルグオープン」の大会アラカルト 今週、ヨーロピアンツアーは「ヨハネスブルグオープン」でシーズン3度目の南アフリカ開催となる。同大会をさらに楽しめる事柄を紹介しよう。 2016年大会を振り返る/全英へのトビラを開けた21歳 昨年は地元の英雄ヘイドン・ポルテウスがロイヤルヨハネスブルグ&ケンジン…
2017/01/10ヨーロピアンツアー公式 BMW南アフリカオープンの大会アラカルト 2017年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」はエクルレニの「BMW南アフリカオープン」で再開し、世界2位のロリー・マキロイが今年初の大会出場を果たす。 <2016年大会を振り返る> 昨年はブランドン・ストーンが辛くも逃げ切り、グレンダワーGCで感動的なヨーロピ…
2016/12/29ヨーロピアンツアー公式 ワールドランクから見る今年のゴルフ界 1984年に始まった公式世界ゴルフランキングは、2年間を遡るシステムで世界最高のゴルファーの格付け提供している。 年末に差し掛かるとその年を振り返り、ランキングから、これは!という事実やデータに焦点を当ててみたくなる。 やはり、最初は今年の最終ランキングから見…
2016/12/18ヨーロピアンツアー公式 2016年のヨーロピアンツアーで最も難しかった18ホール また一年が過ぎ去ったわけだが、europeantour.comでは、データを精査し、2016年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」で最もやり甲斐があり、かつ最も恐ろしかった18ホールに関するガイドの決定版を作成した。 サファリ天国のレパードクリークからジュメイラ…
2016/12/06世界ランキング 5試合で201ptの荒稼ぎ!松山英樹が世界トップ5に1pt未満と肉薄 4日付けの男子世界ランクが発表され、「ヒーローワールドチャレンジ」を制した松山英樹は、前週と変わらず6位だったが自身初のトップ5に迫った。ツアー外競技だったが、出場選手のポイントが高く世界ランクポイント「46pt」を加算。日本オープンからの5戦(4勝)で合計2…
2016/12/05ヨーロピアンツアー公式 ストーンが母国でツアー通算2勝目 地元人気のブランドン・ストーンが7打差で「アルフレッド・ダンヒル選手権」を制し、ヨーロピアンツアー2勝目を手にした。 南アフリカのストーンは最終日のレパードクリークを「67」で回り、通算22アンダーとして、1月に優勝した「BMW南アフリカオープン」に続く今年2…
2016/12/05欧州男子 23歳ブランドン・ストーンが母国で2勝目 ◇欧州男子◇アルフレッド・ダンヒル選手権 最終日(4日)◇レオパルドクリークCC(南アフリカ)◇7287yd(パー72) ブランドン・ストーン(南アフリカ)が7バーディ、2ボギーの「67」で通算22アンダーでツアー通算2勝目を飾った。7打差の2位には、リチャー…
2016/12/02欧州男子 前年覇者シュワルツェルが首位発進 開幕戦は僅差に17人の混戦 ◇欧州男子◇アルフレッド・ダンヒル選手権 初日(1日)◇レオパルドクリークCC(南アフリカ)◇7287yd(パー72) 欧州ツアーの2017年シーズンは今年も南アフリカからスタートする。前年覇者で、南アフリカ出身のシャール・シュワルツェルが6バーディ、ボギーな…
2016/11/29ヨーロピアンツアー公式 アルフレッド・ダンヒル選手権の知っておくべきアラカルト 2017年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」は、壮観なレパードクリークCCを舞台に開催される「アルフレッド・ダンヒル選手権」と、その数時間前にスタートする「オーストラリアPGA選手権」の同時開催で幕を開ける。 1年前を振り返る 1年前はシャール・シュワルツェル…
2016/10/16欧州男子 ノレンが今季3勝目に王手 ウェストウッドは7位に浮上 ◇欧州男子◇英国マスターズ by Sky Sports 3日目(15日)◇ザ・グローブ(イングランド)◇7121yd(パー71) 1打差2位から出たアレックス・ノレン(スウェーデン)が6バーディ、ボギーなしの「65」でプレーして通算16アンダーとし、後続に3打…
2016/10/16ヨーロピアンツアー公式 ノレンが3打差首位で最終日へ 「ブリティッシュマスターズ」は、第3ラウンドの18番でモンスター級のパットを沈め、見事この日を「65」でラウンドしたアレックス・ノレンが3打差の首位で最終日を迎える展開となった。 スウェーデンのノレンはザ・グローブを6バーディ、ノーボギーでラウンドし、通算16…
2016/10/15欧州男子 ブランドが首位浮上 ジョンストンとノレンが1打差 ◇欧州男子◇英国マスターズ by Sky Sports 2日目(14日)◇ザ・グローブ(イングランド)◇7121yd(パー71) 首位と1打差の5位から出たリチャード・ブランド(イングランド)が7バーディ、ノーボギーの「64」をマークし、通算11アンダーとして…
2016/10/14ヨーロピアンツアー公式 初日のザ・グローブは4人が首位を分け合う展開に 「ブリティッシュマスターズ」は初日を終え、イングランドのトミー・フリートウッドを含む4人が首位で並ぶ展開となった。 木曜のラウンドは、早い時間で回ったマーク・ウォーレンとミッコ・イロネンは5アンダーとしてクラブハウスターゲットを設定すると、午後にラウンドしたフ…
2016/10/14欧州男子 1打差以内に11人の大混戦 ウェストウッド、“ビーフ”ら群雄割拠 ◇欧州男子◇英国マスターズ by Sky Sports 初日(13日)◇ザ・グローブ(イングランド)◇7121yd(パー71) 大混戦の幕開けだ。トミー・フリートウッド(イングランド)、リチャード・スターン(南アフリカ)、ミッコ・イロネン(フィンランド)、マー…
2016/10/10ヨーロピアンツアー公式 ショット不調で「ちょっと奇妙」 ハットンがセントアンドリュースで初V 「アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権」の最終日を7バーディ、1ボギーでラウンドしたイングランドの24歳、ティレル・ハットンが4打差で悠々と勝利を飾り、ヨーロピアンツアー初制覇を果たした。 土曜にセントアンドリュースでコースレコードタイの「62」をマークしたハ…
2016/10/10欧州男子 ハットンがゴルフの聖地でツアー初勝利 ◇欧州男子◇アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権 最終日(9日)◇セントアンドリュースオールドCほか◇セントアンドリュースオールドC(7307yd、パー72)、カーヌスティ(7345yd、パー72)、キングスバーンズ(7227yd、パー72) メインコースの…
2016/10/09ヨーロピアンツアー公式 「これまでで最高のラウンド」 ツアー未勝利のハットンが首位奪首 「アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権」は、土曜にセントアンドリュースでコースレコードに並ぶ「62」をマークしたティレル・ハットンが3打差の首位で最終日を迎える展開となった。 3日目にオールドコースを回ったイングランドのハットンは、10バーディ、ノーボギーのゴ…
2016/10/09欧州男子 ティレル・ハットンが聖地で「62」 首位に浮上して最終日へ ◇欧州男子◇アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権 3日目(8日)◇セントアンドリュースオールドCほか◇セントアンドリュースオールドC(7307yd、パー72)、カーヌスティ(7345yd、パー72)、キングスバーンズ(7227yd、パー72) セントアンドリ…
2016/09/02ヨーロピアンツアー公式 アルプス決戦のリーダーボードは大勢ひしめく接戦に 初日を終え、上位が団子状態となった「オメガヨーロピアンマスターズ」のトップには、ポール・ピーターソン、グレゴリー・アブレ、ダニエル・ブルックス、そしてマイク・ロレンソベラがつけた。 11日前の「D+Dレアルチェコマスターズ」でヨーロピアンツアー初優勝を果たし、…
2016/08/29ヨーロピアンツアー公式 デンマークで完勝のピータース 「メイド・イン・デンマーク」最終日に見事なラウンドを展開してヨーロピアンツアー3勝目をたぐり寄せたトーマス・ピータースが、自らのプレーで「ライダーカップ」欧州代表キャプテンのダレン・クラークに熱烈なメッセージを送った。 ツアーでは直近の5大会で2度のトップ5入…