2015/10/17米国女子

初日「62」のパクが再浮上 コーと首位に並び最終日へ

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権 3日目◇スカイ72GC(韓国)◇6364yd(パー72) 首位のリディア・コー(ニュージーランド)を2打差で追うパク・ソンヒョン(韓国)が6バーディ、1ボギー「67」でプレーし、コーに並ぶ通算13アンダーの首位タ…
2015/10/16米国女子

コーが7打差を追いつき単独首位へ 宮里美香が19位に浮上

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権 2日目◇スカイ72GC(韓国)◇6364yd(パー72) 16位から出たリディア・コー(ニュージーランド)が7バーディ、ノーボギーラウンドにまとめる「65」をマークし、通算10アンダーの単独首位に浮上。スタート時…
2015/07/12全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン 3日目

■エイミー・ヤン 4バーディ、3ボギー「69」 通算8アンダー首位 「今週は母と父、そして犬と一緒にここに来ている。彼女の名前はボリ。コッカースパニエルで、試合が終わって部屋に戻って会えるのがとても楽しみ。あの子も私をみてとても嬉しそうにしている。1日のストレ…
2015/04/04GDOEYE

破竹の勢いの大型新人キム・セヨン タイトル獲得に必要なのは?

“逆転の女王”が首位に浮上した――。カリフォルニア州のミッションヒルズGCで開催されている、米国女子メジャー「ANAインスピレーション」の2日目、イーブンパーの26位から出た新人の22歳キム・セヨン(韓国)が1イーグル、6バーディ、1ボギーの「65」の猛チャー…
2015/02/27米国女子

選手コメント集/ホンダLPGAタイランド 初日

■ステーシー・ルイス 1イーグル6バーディ2ボギー「66」 6アンダー首位タイ 「1番(のイーグル)はボーナスみたいなもの。ウェッジで打ったらそのまま入った。良いショットをたくさん打って、いくつかパットを決められた。これまで(ハーフ)29で回ったことがあるか分…
2015/02/25米国女子

選手コメント集/ホンダLPGAタイランド 事前

■宮里美香 「先週はグリーンが硬くて、手前からの距離を計算しないといけなかった。でも、今週は上から落として止めないといけない。手前からは(砲台っぽくて)いけないし、奥もダメ。ピンポイントで落とさないとバーディチャンスにつけられない。今年は(例年と違い)初戦じゃ…
2015/02/18米国女子

宮里藍はコー、野村はブラインドゴルファーらとラウンド

米国女子ツアー「ISPSハンダ オーストラリアン女子オープン」の開幕を翌日に控えた17日(水)、会場のオーストラリア・ロイヤルメルボルンGCではプロアマ戦が行われた。 宮里藍は、世界ランキング1位の17歳リディア・コー(ニュージーランド)と同組になり、大会主催…
2015/02/01米国女子

リディア・コーがタイガー超え! 最年少世界1位に「ビックリ」

米国女子ツアー開幕戦「コーツゴルフ選手権 by R+L Carriers」で、17歳のリディア・コー(ニュージーランド)が前人未踏の記録を打ち立てた。単独首位からスタートした最終日は、終盤17番でダブルボギーを叩くなど通算15アンダーで2位タイに終わったが、世…
2014/10/02米国女子

ステーシーが単独首位 昨年のリベンジなるか?

◇米国女子◇レインウッドLPGAクラシック 初日◇パインバレーGC(中国)◇6,596ヤード(パー73) 北京郊外にあるパインバレーGCで開幕した「レインウッドLPGAクラシック」の初日、7バーディ、ノーボギーの「66」(パー73)で回ったステーシー・ルイスが…
2014/09/30米国女子

アジアシリーズ初戦は中国が舞台 フォンが連覇に挑む

米国女子ツアー「レインウッドLPGAクラシック」が10月2日(木)から5日(日)までの4日間、中国のレインウッドパインバレーGCで開催される。ツアーは今週から、11月「ミズノクラシック」までアジア各国を転戦する“アジアシリーズ”6連戦に突入する。 新規競技とし…
2014/08/12ウェグマンズLPGA選手権

メジャー第4戦に宮里藍、宮里美香、有村智恵ら日本勢5人が出場

海外女子メジャーの今季第4戦「ウェグマンズLPGA選手権」が、8月14日(木)から4日間に渡り開催される。昨年まではニューヨーク州のローキャストヒルCCで開催されてきたが、今年は隣接する同州のモンローGCに場所を移して行われる。 今年出場する日本勢は、宮里藍、…
2014/07/10全英リコー女子オープン

記者が選ぶ注目選手/全英リコー女子オープン

今季の海外メジャー第3戦となる「全英リコー女子オープン」は、イングランドにあるロイヤルバークデールGCで行われる。2010年、同コースで行われた大会で優勝したのはヤニ・ツェン(台湾)だった。9打差の9位タイに宮里藍、上田桃子らが入っている。 だが、4年前と今年…
2014/06/22全米女子オープン

42位の森田理香子を刺激するメジャーでの戦い「日本では経験できない」

ノースカロライナ州で開催中の海外女子メジャー「全米女子オープン」。初出場で予選を通過した森田理香子は第3ラウンドで3バーディ、2ボギー、2ダブルボギーの「73」とスコアを落とし、通算11オーバーの42位タイで3日目を終えた。 ムービングデーは出だし1番での躓き…
2014/04/17米国女子

上原彩子が1差4位の好発進! 宮里藍は40位、首位に韓国勢3人

◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 初日◇コオリナGC(ハワイ)◇6,383ヤード(パー72) 2週間前のメジャー初戦「クラフトナビスコ選手権」で優勝争いを演じた朴セリ、2012年の国内女子ツアー「サントリーレディスオープン」で同ツアー最年少優勝記録を塗り替えた…
2014/03/18米国女子

日本勢5人が揃い踏み 宮里藍は昨年惜敗の雪辱なるか

米国女子ツアー第5戦「JTBC ファウンダーズカップ」が3月20日(木)から23日(日)までの4日間に渡り、アリゾナ州のワイルドファイアGCで開催される。1月にバハマで行われた開幕戦からオーストラリア、タイ、シンガポールを経て、いよいよツアーは米国本土へと舞台…
2014/02/22米国女子

ノルドクビストが首位堅守!宮里藍は28位で最終日へ

◇米国女子◇ホンダLPGAタイランド 3日目◇サイアムCC(タイ)◇6,548ヤード(パー72) 通算6アンダーの単独首位でスタートしたアンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)が、10番パー5でイーグルを奪うなど5ストローク伸ばして通算11アンダーとし、初日から…
2014/02/09アマ・その他

タイガーの姪、シャイアン・ウッズがツアー初勝利

男子ゴルフの世界ナンバー1選手タイガー・ウッズの姪、シャイアン・ウッズ(23)が9日(日)、オーストラリアのゴールドコーストで行われた欧州・豪州女子ツアー共催競技「ボルビックRACVレディスマスターズ」(RACVロイヤルパインズリゾート)で通算16アンダーとし…
2013/12/25米国女子

GDO編集部が選ぶ 2013年海外女子ツアー10大ニュース

朴仁妃の圧倒的な強さばかりが際立つシーズンとなった2013年の米国女子ツアー。シーズン6勝、メジャーでは初戦から3連勝と、年間グランドスラム(全メジャー制覇)の予感すら漂わせ、韓国人として初のプレーヤー・オブ・ザ・イヤーに輝きました。一方の日本勢は、宮里藍、宮…
2013/11/21国内女子

高校生アマ3人が6位発進! 元モデル志望の16歳も

愛媛県のエリエールゴルフクラブ松山で21日(木)、国内女子ツアー「大王製紙エリエールレディスオープン」が開幕。賞金女王争いやシード争いの喧騒をよそに、17歳の森田遙(高松中央高校2年)、ともに16歳の小野祐夢(帝京大学可児高校1年)と脇元華(宮崎日本大学高校1…
2013/10/26米国女子

ペターセン連覇へ着々と前進 4打差リードで最終日へ

◇米国女子◇サンライズLPGA台湾選手権 3日目◇サンライズG&CC(台湾)◇6,390ヤード(パー72) 5打差リードの単独首位から出たスーザン・ペターセン(ノルウェー)が、序盤で3つスコアを落とすも、じわりじわりと巻き返して2バーディ3ボギーの「73」にま…