2015/11/23教えて○○プロ、正解はどっち? ラフからのセカンドショット「FW」or「ロングアイアン」、どっち?/教えて久保宣子編 久保宣子プロに一問一答! 距離のあるパー4やロングホールで、ティショットがラフへ…。こんなとき、次のセカンドショットでのクラブ選択に悩まされるもの。女子ツアーのTV中継を見ていると、こういう場面でもフェアウェイと同じようにフェアウェイウッド(以下『FW』)を使…
2015/10/21女子プロレスキュー! ティショットで曲げない!ちょっとしたコツ 井上莉花 「確実に行こうとしてミス…」を無くす! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ティショットを安全にいこうとして、フェアウェイウッド(以下FW)やユーティリティ(以下UT)を持ったのにミス……。上手く打つにはどうすればよいですか?」 安全にいこうとドライバーからFW…
2015/06/02大人のゴルBODY 「“脱スライス・脱フック”に効くストレッチ…?」 ストレッチ編vol.4 スライサー、フッカー必見! 誰だってスライス、フックをなくしてまっすぐ飛ばしたいもの。手軽で簡単にできるストレッチ編・第4回は、ミスショットに効果的なストレッチだ。ショットを曲げないストレッチ法とは一体……!? スライスは「上半身」、フックは「下半身」! スラ…
2015/05/26大人のゴルBODY 「“朝イチ”でミスしないストレッチは?」 ストレッチ編vol.3 「朝だから…」を言い訳にしない! 朝イチショットは、思うように体が動かずミスショット……なんてゴルファーは多い。手軽で簡単にできるストレッチ編・第3回は、この“朝イチ”でショットが乱れないストレッチ法を学ぼう。 体が硬い人、柔らかい人の違い 皆さんの中には、朝…
2013/11/26スコアアップに繋がる13の法則 第4回 リズムとテンポを理解する 同じリズムとテンポでプレーする 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第4の法則は、リズムとテンポを理解することです。今までのラウンドを想像してみてください。上級者と初心者ではリズムとテンポに大きな差があります。 まず、初心者のプレーを見ていると、いつボールを打…
2013/06/10WORLD 【WORLD】7000ヤードを切るメリオンの難易度 Golf World(2013年6月10日号)texted by David Barrett 「全米オープン」が33年ぶりに米国を代表するメリオン・イーストで開催されるのは喜ばしい限りだ。しかし今大会開幕を前にして聞かれる声は、メリオンでのトーナメント開催への…
2013/01/26PGAコラム 速報:「ファーマーズ・インシュランスオープン」2日目 サンディエゴ(AP通信) タイガー・ウッズは金曜日、雨脚が強まってきた最終ホールでバーディ。彼が続く選手達に残したのは、全ての選手にとってトーレパインズでの見通しを暗くするものであった。 彼は過去に6回優勝しているこの大会で、2打差をつけて首位に立っている。テ…
2012/11/29石川遼に迫る メジャー初制覇へ 石川遼、公約通りの7位スタート 国内男子ツアーの最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が29日(木)、東京よみうりカントリークラブで開幕。石川遼は4バーディ、1ボギーの「67」で回り3アンダーの7位タイでスタートを切った。 年間の優勝者および国内賞金ランキング25位以内の選手が集う最終戦。出…
2012/10/21さくらにおまかせ さくら、終盤のミスショットに悔い プレーオフで散る 兵庫県にあるマスターズゴルフ倶楽部で開催された、国内女子ツアー「マスターズGCレディース」の最終日。2位に3打差をつけての単独首位からスタートを切った横峯さくらは1バーディ、2ボギーと1つ落とし、吉田弓美子、キム・ソヒ(韓国)に通算11アンダーで並ばれてホール…
2012/09/21有村智恵 夢を叶える力 ドロー?フェード? 有村は試行錯誤の9位発進 宮城県の利府ゴルフ倶楽部で21日(金)、国内女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」が開幕。宮城県の東北高校OBとして開幕前も今大会への想いを口にしていた有村智恵は、3バーディ、1ボギーの「70」でホールアウト。2アンダーは首位に3…
2012/09/01有村智恵 夢を叶える力 首位浮上の有村「気を引き締めて臨める」 「ゴルフ5レディス」2日目、首位と1打差の2位タイからスタートした有村智恵が、今季3勝目、自身通算13勝目へ向けて力強く前進した。 グリーンが軟らかく、果敢にピンを攻めてバーディ量産が求められる今大会。有村は1番ホールからショットをピンに絡め続け、3番、4番(…
2012/08/31石川遼に迫る 遼、終盤の巻き返し及ばず 2戦連続予選落ち 山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」2日目。午前中にスタートした石川遼は「72」とスコアを落とし通算3オーバーの63位タイで、前週の「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」に続く2戦連続予選落ちを喫した。 …
2012/05/29WORLD 【WORLD】M.クーチャーが得た自信/ザ・プレーヤーズ選手権レビュー Golf World(2012年5月21日号) texted by Ron Sirak TPCソーグラス・スタジアムコースでの日曜日。「ザ・プレーヤーズ選手権」最終日、NBC/ゴルフチャンネルのコメンテーター、ジョニー・ミラーは正面を切って核心をつく言葉を残し…
2012/04/07さくらにおまかせ さくら、予選通過も「今は我慢の時期」 国内女子ツアー「スタジオアリス女子オープン」の初日にバーディを奪えず3ボギーの39位タイとやや出遅れた横峯さくらは、2日目は2番パー5でバーディを先行させた。しかし、4番、6番、8番とボギーを3つたたき6オーバーに後退してしまった。 前半を終えた時点で横峯の順…
2012/03/30さくらにおまかせ 横峯さくらは「もったいないゴルフ」で49位タイ 国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」は、今年で4回目の開催となるが、横峯さくらは初参戦となる。大会初日は葛城特有の風にも悩まされ、2バーディを奪うが5つのボギーとダブルボギー1つをたたき、5オーバー49位タイと出遅れてしまった。 この日のゴルフを振り…
2012/03/19WORLD 【WORLD】マキロイの山頂到達とタイガー/ザ・ホンダクラシックレビュー Golf World(2012年3月20日号) ゴルフ界は、南フロリダで誕生した新しいスターを軸にして、大きく揺れ動き始めた。これが運命の手によるものではないとしても、おそらく2つの赤い“巨人”の衝突になるだろう。彼らの引力が互いに引っ張り合い、マスターズ1ヶ…
2012/01/13WORLD 【WORLD】フィルvsリース 選手とコース設計者の舌戦 Golf World(2011年11月28日号)texted by Leigh Montvolle シカゴのコグ・ヒルを舞台にPGAツアープロ(特にフィル・ミケルソン)とコース設計者のリース・ジョーンズの舌戦が繰り広げられた。一連のコメントを見る限り、リアリテ…
2011/12/27WORLD 【WORLD】前進 タイガーの“復活優勝”/シェブロン・ワールドチャレンジ Golf World(2011年12月19日号)texted by Ron Sirak 2年もの間、未勝利に終わったタイガー・ウッズは、この期間について「過程」という言葉を繰り返し使っている。特に、2010年8月からコーチをショーン・フォーリーに代え、スイング…
2011/11/30石川遼に迫る 遼、4年連続1億円突破のかかる今季国内最終戦 2011年の国内男子ツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は12月1日(木)から4日(日)の4日間、東京都にある東京よみうりCCで開催される。石川遼は前日のプロアマ戦に出場し、最終調整を行った。 アマチュア優勝を果たした2007年以降初めて、未勝利のまま…
2011/11/17さくらにおまかせ 「自分のベストを尽くしたい」横峯、静かに優勝を目指す 先週の「伊藤園レディス」では、最終18番でのミスショットで優勝を逃してしまった横峯さくら。明けて火曜日は宮崎のフェニックスCCで行われた「フェニックスチャレンジ」に出場し、終了後に香川入り。翌水曜日、会場のエリエールGCには姿を見せず近所にある金比羅宮に「気分…