2016/10/11国内男子

「フォールシャッフル」繰り上がり選手が決定 1位は矢野東

◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 最終日(10日)◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城)◇7071yd(パー71) 今大会を終えて、昨季から導入された出場優先順位の入れ替え制度「フォールシャッフル」による繰り上がり対象選手…
2016/08/26国内男子

石川遼が首位で決勝ラウンドへ 弟・航は最下位で予選落ち

◇国内男子◇RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント 2日目◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡)◇7151yd(パー72) 首位に8人が並ぶ混戦で迎えた2日目、石川遼が5バーディ、1ボギーの「68」でプレーして、通算10アンダーとして混戦を抜け出し、単独首位でトー…
2016/05/01国内男子

金庚泰が今季2勝目一番乗り 片岡大育はプレーオフで敗れる

◇国内男子◇中日クラウンズ 最終日◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)◇6545 yd(パー70) 首位から出た片岡大育と2打差を追うキム・キョンテ(韓国)が、通算10アンダーで首位を分け合いホールアウト。18番でのプレーオフ1ホール目にキムが決着をつけ…
2016/03/13アマ・その他

谷原秀人が痛恨のミス 最終ホールボギーで優勝逃す/NZオープン

ニュージーランドのザ・ヒルズGCで行われたオーストラレイジアツアー「BMW ISPSハンダ ニュージーランドオープン」の最終日。首位から出た谷原秀人は5バーディ、3ボギーの「70」でプレーし、通算19アンダーとしたが、2位に終わった。「67」をマークして通算2…
2016/03/12アマ・その他

谷原秀人が単独首位に抜け出す 日本勢初制覇へ王手/NZオープン

オーストラレイジアツアー「BMW ISPSハンダ ニュージーランドオープン」は12日、ニュージーランドのザ・ヒルズGCで3日目の競技を行った。首位タイから出た谷原秀人が1イーグル9バーディ、2ボギーの「63」(パー72)をマークし、通算17アンダーとして2打差…
2016/03/11アマ・その他

谷原秀人が首位浮上 4打差5位に薗田峻輔/NZオープン2日目

ニュージーランド・クイーンズランドのザ・ヒルズGC(パー72)とミルブルックリゾート(パー71)の2コースで開催されているオーストラレイジアツアー「BMW ISPSハンダ ニュージーランドオープン」2日目、ホストプロの谷原秀人がミルブルックリゾートを6バーディ…
2015/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

金庚泰が6冠!石川遼は9年連続でMIP賞を受賞

国内男子ツアーの各部門を表彰する「ジャパンゴルフツアー表彰式」が7日、都内のホテルで行われ、今シーズンを盛り上げた選手たちがフォーマルな装いで一堂に会した。 今シーズン賞金王に輝いたキム・キョンテ(金庚泰=韓国)は「最優秀選手賞」、「賞金ランキング賞」、「平均…
2015/12/02欧州男子

欧州と豪州が新たに共催 米国ツアー勢が出場

欧州男子ツアー「オーストラリアPGA選手権」が12月3日からの4日間、オーストラリアのRACVロイヤルパインズリゾートで開催される。今季からオーストラリアPGAツアーとの共催で日程に加わった新規大会は、同じ日程で30人のフィールドで行われる欧州ツアー「ネッドバ…
2015/09/05GDOEYE

国内ツアー最長の535ydパー4 全選手のプレーを定点取材してみた

週末に入りようやく晴天に恵まれた「フジサンケイクラシック」3日目。開催前から話題に上っていた国内男子ツアー史上最長のパー4、535ydの5番ホールがついに実戦でベールを脱いだ。 日本ツアー史上最長を謳う“モンスターホール”を、選手たちはどのように攻略するのか。…
2015/09/04国内男子

金庚泰が首位浮上 3差2位に川村昌弘、岩田寛は38位で決勝Rへ

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 2日目◇富士桜カントリー倶楽部(山梨)◇7471yd(パー71) 首位と6打差の13位から出たキム・キョンテ(韓国)が、8バーディ、1ボギーの「64」でプレーし、通算8アンダーで単独首位に浮上した。賞金ランクトップに立つキム…