2022/01/11米国女子 ポーラ・クリーマーが第一子出産「最高の贈りもの」 2010年「全米女子オープン」をはじめ米女子ツアー通算10勝をマークしている35歳のポーラ・クリーマーが9日、インスタグラムで第一子となる長女ヒルトン・ローズちゃんを出産したことを報告した。 1月7日に生まれ、体重は7ポンド7オンス(約3.37㎏)。「あなたは…
2021/05/04米国女子 34歳ポーラ・クリーマーが「全米女子オープン」に特別枠で出場へ 全米ゴルフ協会(USGA)は3日、6月3日に開幕するメジャー「全米女子オープン」(カリフォルニア州オリンピッククラブ)に2010年大会覇者のポーラ・クリーマーを特別枠で招待すると発表した。 ツアー10勝の34歳は「この特別な招待を受け入れることができて光栄に思…
2020/10/23国内女子 ゴルフきょうは何の日<10月23日> 2005年 クリーマーが日本ツアー2戦2勝 当時19歳のポーラ・クリーマーが「マスターズGCレディース」で優勝を飾った。同年8月「NEC軽井沢72」に続く2戦2勝と圧倒的な存在感を見せた。 後続に2打差の4アンダー首位から出た最終日、出だし1番(パー5)でバー…
2019/07/26エビアン選手権 ポーラ・クリーマーが単独首位発進 安田祐香26位 ◇海外女子メジャー◇エビアン選手権 初日(25日)◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6523yd(パー71) ツアー通算10勝のポーラ・クリーマーが7バーディ、ボギーなしの「64」で回り、7アンダーの単独首位。メジャー昇格前の2005年に優勝し、14年ぶりと…
2019/07/19米国女子 クリーマー&プレッセルらが首位 畑岡&山口は予選落ち ◇米国女子◇ダウグレートレークスベイ招待 2日目(18日)◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇パー70 2人一組のチーム戦はそれぞれのボールをプレーして1ホールごとにペアで良い方のスコアを記録するフォアボール形式で第2ラウンドを行った。 ポーラ・クリーマーとモー…
2017/09/16エビアン選手権 ヤニとポーラ 涙にあふれた藍とのラウンド ◇海外女子メジャー◇エビアン選手権 2日目(15日)◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6470yd(パー71) 宮里藍の現役最終戦。その同伴競技者に指名されたポーラ・クリーマーとツェン・ヤニ(台湾)は、それぞれの思いを携えてティオフしたが、終わってみれば2人…
2017/06/04米国女子 クリーマーら首位浮上 野村敏京が19位に浮上 ◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシックby Acer 2日目(3日)◇ストックトンシービューホテル&GC (ニュージャージー州)◇6177yd(パー71) ともに6位から出たポーラ・クリーマーとキム・インキョン(韓国)が「67」でプレーし、通算9アンダー…
2017/04/13米国女子 宮里藍が3打差17位の好スタート 首位にイ・ミヒャンら ◇米国女子◇ロッテ選手権 初日(12日)◇コオリナGC(ハワイ州)◇6397yd(パー72) 舞台をハワイ・オアフ島に移して開幕した米国女子ツアー。大会初日は悪天候による44分間の中断を経て、6人がホールアウトできず日没サスペンデッドとなった。ともに7バーディ…
2017/03/30topics 「“待ち受け”見せて~♪」藍、ポーラ、リディア… 女子プロのぞき見調査隊Part.5 のぞき見シリーズ第5弾は米国女子ツアー会場からお届け! 女子プロたちのスマホ壁紙=“待ち受け画像”(略して“待ち受け”)をのぞき見してしまう本企画。第5弾は米国女子ツアーを主戦場とする宮里藍や、世界ランキング1位のリディア・コーを直撃!彼女たちのスマホをのぞき…
2017/03/02米国女子 ミッシェル・ウィが首位発進 野村敏京は38位 ◇米国女子◇HSBC女子チャンピオンズ 初日(2日)◇セントーサGC(シンガポール)◇6600yd(パー72) 63人の強豪がそろう大会初日をリードしたのは、「66」をマークしたミッシェル・ウィ。2度の3連続を含む8バーディ、2ボギーとし、後続に1打差の単独首…
2017/02/28米国女子 強豪ぞろいの最強フィールド 野村敏京が3年連続の出場 ◇米国女子◇HSBC女子チャンピオンズ 事前情報◇セントーサGC(シンガポール)◇6600yd(パー72) 米国女子ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」が3月2日から4日間、シンガポールのセントーサGC で開催される。世界ランク上位20人、昨季と今季の優勝者な…
2016/11/16米国女子 野村敏京に年間女王戴冠のチャンス 今季最終戦に日本勢4人が出場 ◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権事前情報◇タイバーアンGC(フロリダ州)◇6540yd(パー72)◇ 2016年シーズンの最終戦が17日(木)からの4日間で争われる。ツアーの独自のポイントランキング「レース・トゥ・CMEグローブ」上位72人が出場し、年…
2016/11/09米国女子 36選手で100万ドル争奪戦 欠場者続出で昨年5位横峯さくらに好機到来 ◇米国女子◇ロレーナ・オチョア・インビテーショナル by Banamex 事前情報◇メキシコGC(メキシコ)◇6804ヤード(パー72) 今シーズンも残り2戦-。6連戦のアジアシリーズを終え、舞台はメキシコへ。前週「TOTOジャパンクラシック」を日本で終えての…
2016/11/02米国女子 日本開催の米女子ツアーは茨城県へ 宮里藍が5年ぶり出場 ◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 事前情報◇太平洋クラブ美野里コース(茨城)◇6506yd(パー72) 日本女子ツアーが特別公認する唯一の米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」は、11月4日から3日間に渡り開催される。両ツアー賞金ランク上位の計78…
2016/08/11国内女子 上田桃子 「全英」で芽生えた“変化”への意識 12日に開幕する国内女子ツアー「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で、上田桃子が4試合ぶりにツアー復帰する。2週間前の海外メジャー「全英リコー女子オープン」(予選落ち)を挟んでの復帰戦となるが、前日11日のプロアマラウンドで上田に1つの変化が見て取れた。 「…
2016/07/07全米女子オープン 憧れのクリーマーと再会 17歳アマの澤田知佳がメジャー初参戦 憧れの人とのラウンドは夢見心地といってよかった。カリフォルニア州のコーデバルGCで7日(木)に開幕する「全米女子オープン」。5月末の日本地区最終予選会を突破したアマチュアの澤田知佳(ルネサンス大阪高3年)が、はじめてのメジャー、米ツアーの舞台に立つ。事前ラウン…
2016/06/05GDOEYE 中学時代に単身渡米 塚田陽亮が歩んだ異色のVロード 塚田陽亮がゴルフを始めたのは10歳のとき。亡くなった祖父の影響でクラブを握り、小学校卒業後はゴルフアカデミー(デビッド・レッドベター・アカデミー)に通うため、実家がある長野県から群馬県の中学に入学した。“単身留学”の場所は、3年生の時には米フロリダのIMGアカ…
2016/05/30全米女子オープン 今年はピンクのリボンの澤田知佳 3年連続でアマが全米女子へ 7月の海外女子メジャー「全米女子オープン」(コーデバルGC/カリフォルニア州)の日本地区最終予選会が30日(月)、茨城県の大利根カントリークラブで行われ、原江里菜、佐藤絵美、松森彩夏ともに、17歳アマチュアの澤田知佳が本戦出場権を獲得した。 1日で36ホールを…
2016/04/19米国女子 リディア・コーが3連覇狙う 日本勢は宮里藍ら6人出場 米国女子ツアー「スウィンギングスカートLPGAクラシック」は21日から4日間、カリフォルニア州のレイクマーセドGCで開催される。 前年の優勝者は世界ランク1位に立つリディア・コー(ニュージーランド)。モーガン・プレッセルとのプレーオフを制し、一昨年の第1回大会…
2016/03/30ANAインスピレーション 大山&上原&なでしこ、フットゴルフで米国撃破! ワンバックさんらに圧勝 31日に開幕する海外女子メジャー初戦「ANAインスピレーション」の会場となるカリフォルニア州のミッションヒルズCC内にあるアーノルド・パーマーコースで29日、フットゴルフの日米エキシビションマッチが行われた。 日本チームは大山志保、上原彩子に加え、「なでしこジ…