2023/03/24米国男子 ガーネットとマーティンが首位発進 ◇米国男子◇コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権 初日(23日)◇プンタカナリゾート&クラブ(ドミニカ)◇7670yd(パー72) 「WGCデルテクノロジーズ・マッチプレー」と同週大会がドミニカで開幕。いずれもツアー1勝のブライス・ガーネットとベン・マーテ…
2022/11/20米国男子 ロジャースとマーティン首位並走 /米ツアー年内最終戦3日目 ◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 3日目(19日)◇シーアイランド・リゾートGC シーサイドコース(ジョージア州)◇7005yd(パー70) ツアー1勝のベン・マーティンが6バーディ、1ボギーの「65」で回り、パトリック・ロジャースと並ぶ通算14アンダー首位に…
2022/03/27米国男子 ベン・マーティンが7年5カ月ぶり勝利へ2打差守る ◇米国男子◇コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権 3 日目(26 日)◇プンタカナリゾート&クラブ(ドミニカ)◇7670yd(パー72) ツアー1勝のベン・マーティンが5バーディ、3ボギーの「70」でプレーし、通算14アンダーとして初日からの首位の座を守っ…
2022/03/26米国男子 ベン・マーティンが首位キープ ◇米国男子◇コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権 2日目(25日)◇プンタカナリゾート&クラブ(ドミニカ)◇7670yd(パー72) 首位で出たベン・マーティンが連日の「66」でプレーし、通算12アンダーとしてその座を守った。 2打差の通算10アンダー2位…
2022/03/25米国男子 ベン・マーティンが首位発進 前年覇者ダーメンは32位 ◇米国男子◇コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権 初日(24日)◇プンタカナリゾート&クラブ(ドミニカ)◇7670yd(パー72) 世界ランキング上位が「WGCマッチプレー」に出場する中、同週開催の大会がドミニカで開幕。ツアー1勝のベン・マーティンが8バー…
2017/08/19RED HOT Tips 覚えておいて損はない!直ドラの打ち方/ベン・マーティン 米PGAツアーの選手が実際に行っている練習法などを動画でお伝えする「RED HOT Tips」。今回は、2014-15シーズンにツアー初優勝を遂げ、次の勝利が待たれるベン・マーティンの登場です。 テーマは「直ドラの打ち方」。マーティン自身も「遊びでしか打ったこ…
2016/08/05米国男子 岩田寛は94位出遅れ 49歳のJe.ケリーら3人首位 ◇米国男子◇トラベラーズ選手権 初日◇TPCリバーハイランズ(コネチカット州)◇6841yd(パー70) 混戦となった初日のリーダーボードを引っ張ったのは、ボーン・テーラー、アンドリュー・ループ、ジェリー・ケリーの3人。いずれも「64」と伸ばし、6アンダーで首…
2015/10/26米国男子 新人カウフマンが7打差逆転で初勝利!石川遼は後退50位 ◇米国男子◇シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン 最終日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255yd(パー71) 2015-16年シーズン第2戦で大逆転劇が演じられた。3日目を終えて首位に7打差、28位タイから出たスマイリー・カウフマンが「61」をマ…
2015/10/23米国男子 石川遼が1打差暫定5位、岩田寛は27位 ファウラー出遅れ ◇米国男子◇シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン 初日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255yd(パー71) 2015-16年シーズンの第2戦は、例年通りスタートからバーディ合戦が展開された。風のない穏やかなコンディションで、午前中にティオフした選…
2015/10/21米国男子 ファウラーが今季初戦 開幕戦予選落ちの石川遼&岩田寛が出場 米国男子ツアー「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」は22日(木)から、ネバダ州のTPCサマリンで行われる。2015-16年シーズンの第2戦。前年度はベン・マーティンが優勝。単独首位から出た最終日に通算20アンダーまでスコアを伸ばしてツアー初勝利…
2015/06/20全米オープン 孤軍奮闘の松山英樹が21位で決勝へ 首位にスピース、ウッズ150位で予選落ち ◇海外メジャー◇全米オープン 2日目◇チェンバーズベイGC(ワシントン州)◇7695yd(パー70) 7位からスタートしたジョーダン・スピースが6バーディ、1ボギー、1ダブルボギー「67」と伸ばし、パトリック・リードと並ぶ通算5アンダーの首位タイに浮上した。4…
2015/06/19全米オープン ジョンソン、ステンソンが首位発進 松山英樹は5打差26位 ◇海外メジャー◇全米オープン 初日◇チェンバーズベイGC(ワシントン州)◇7526yd(パー70) 2015年のメジャー第2戦が開幕。開場からわずか8年、北太平洋岸の異色リンクスコースでの戦いは「65」で回ったダスティン・ジョンソン、ヘンリック・ステンソン(ス…
2015/05/22米国男子 石川遼が米ツアー初の首位発進! ノーボギーで「64」 ◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 初日◇コロニアルCC(テキサス州)◇7204ヤード(パー70) 4年連続出場となる石川遼が6バーディ、ノーボギーの「64」で6アンダーとし、米ツアーでは初となる首位発進を決めた。同じ6アンダーで、ケビン・ナ、ブー・…
2015/05/11米国男子 激戦を制したファウラーが通算2勝目 石川遼は今季初のベスト10 ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 最終日◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7215yd(パー72) 4大メジャーに次ぐ“第5のメジャー”の異名を持つビッグトーナメントは、大混戦を極めた。通算7アンダーの11位で出たリッキー・ファウラーが、セルヒオ・ガルシア(…
2015/05/08米国男子 松山英樹が日米ツアーで初の首位発進!石川遼40位 ウッズは出遅れ ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 初日◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7215yd(パー72) 最高レベルの出場選手層から“第5のメジャー”の異名を持つ、米ツアーのフラッグシップイベントで松山英樹が絶好のスタートを切った。6バーディ、1ボギーの「67」をマ…
2015/04/11マスターズ 12位からの逆転は可能か?マスターズの数字あれこれ 第79回「マスターズ」は10日(金)、予選ラウンドを終了した。95人が参加したフィールドは、カットラインとなった2オーバーをクリアした55人に絞られ、残り2日間36ホールの決勝ラウンドが行われる。 21歳のジョーダン・スピースが後続に5打差をつけて独走し、日本…
2015/03/22米国男子 ステンソンが首位奪取 石川遼は17位 松山英樹53位 ◇米国男子◇アーノルド・パーマーインビテーショナル 3日目◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7419yd(パー72) 世界ランキング3位のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が連日の「66」をマークして通算16アンダーとし、単独首位に躍り出た。2位から…
2015/03/21米国男子 首位ホフマンが後続に3打差 石川遼23位、松山英樹55位で決勝へ ◇米国男子◇アーノルド・パーマーインビテーショナル 2日目◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7419yd(パー72) ツアー初勝利を狙うモーガン・ホフマンが連日のビッグスコアを叩きだした。6アンダーから出ると9バーディ、2ボギーの「65」で回り、通算13…
2015/01/30米国男子 松山29位、石川65位で発進 今季初戦のウッズは104位 ◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 初日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261yd(パー71) 2014-15年シーズン第12戦「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」初日は、日没によるサスペンデッドとなり、132選手のう…
2014/11/19PGAコラム 初優勝者続出! 米国男子14-15年シーズン序盤戦トップ5 By Sean Martin, PGATOUR.COM PGAツアーは2014年のフォールシリーズを終え、冬の休暇に入った。北米での「フライズドットコムオープン」から開幕した2014-15シーズンは、その後アジアに移動し、休暇前最後の舞台となったメキシコで開催…