2025/04/08マスターズ

大会2勝のランガー「やめる時がきた」 67歳が最後のマスターズへ

◇メジャー初戦◇マスターズ 事前(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7555yd(パー72) 1985、93年大会覇者で終身の出場資格を持つ67歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が、キャリア最後の「マスターズ」を迎える。 本来は昨年大会で退く…
2024/12/23米国男子

ウッズは「一生に一度のスリルだ」 息子の初ホールインワンに大興奮

◇米国男子(ツアー外競技)◇PNC選手権 最終日(22日)◇リッツカールトンGC(フロリダ州)◇7106yd(パー72) プレーオフで敗れても、歓喜ばかりがタイガー・ウッズの胸を満たした。大会終了後の会見でも興奮は収まらなかった。その様子を海外の複数メディアが…
2024/12/23米国男子

ウッズ親子はプレーオフ負け ランガー親子が大会連覇

◇米国男子(ツアー外競技)◇PNC選手権 最終日(22日)◇リッツカールトンGC(フロリダ州)◇7106yd(パー72) メジャー、「ザ・プレーヤーズ選手権」優勝者が家族と組んでプレーするダブルス戦で、5年連続出場で初優勝を狙ったタイガー・ウッズ組は、前年覇者…
2024/11/15PGAツアーオリジナル

アマチュアが学ぶべき 米シニア最多勝利の67歳が追及する“機能性”

◇米国シニアプレーオフ最終戦◇チャールズ・シュワブ・カップ選手権 最終日(10日)◇フェニックスCC (アリゾナ州)◇6860yd(パー71) 67歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が通算18アンダーで今季最終戦を制した。昨年「全米シニアオープン」以来の勝利…
2024/07/05欧州男子

中島啓太は3打差12位発進 星野陸也は30位/欧州男子

◇欧州男子◇BMWインターナショナルオープン 初日(4日)◇ゴルフクラブ・ミュンヘンアイヒリード(ドイツ)◇7347yd(パー72) DPワールドツアー(欧州ツアー)未勝利の27歳、デービッド・ミクルージー(オーストラリア)が7バーディ、1ボギーの6アンダー「…
2024/07/03欧州男子

中島啓太、星野陸也が参戦 66歳ランガーは欧州ツアー最終戦

◇欧州男子◇BMWインターナショナルオープン 事前情報◇ゴルフクラブ・ミュンヘンアイヒリード(ドイツ)◇7347yd(パー72) ツアーは舞台をイタリアからドイツに移して4日(木)に開幕する。前年大会はスリストン・ローレンス(南アフリカ)が3位から出て「69」…
2024/01/30小林至のゴルフ余聞

ランガー最後の「マスターズ」に期待/小林至博士のゴルフ余聞

「マスターズ」2勝の名手、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)が、今年を最後に同大会への出場を終えると発表した。PGAチャンピオンズツアー(米国シニアツアー)で46勝を挙げてきたランガーは現在66歳。マスターズは4大メジャーの中で唯一、歴代優勝者に生涯出場権を付与…
2024/01/19米国シニア

大会2勝のベルンハルト・ランガーが今季限りで「マスターズ」引退

PGAツアーチャンピオンズ(米国シニアツアー)で歴代最多の通算46勝を誇るベルンハルト・ランガー(ドイツ)が17日、同ツアーの2024年シーズン開幕戦「三菱電機選手権」(ハワイ州フアラライGC)前の記者会見に出席。歴代覇者として“終身シード”を持つメジャー「マ…
2023/12/18米国男子

ランガー組が大会5勝目 ウッズ組5位/PNC選手権

◇米国男子(ツアー外競技)◇PNC選手権 最終日(17日)◇リッツカールトンGC(フロリダ州)◇7106yd(パー72) 20人の選手がそれぞれ家族とペアを組み、スクランブル方式のダブルス戦で争うツアー外の2日間競技が終了。66歳のベルンハルト・ランガー(ドイ…
2023/07/03全米シニアオープン選手権

ランガーが米シニア最多46勝目をメジャーで飾る 藤田寛之47位/全米シニアOP

◇シニアメジャー第3戦◇全米シニアオープン選手権 最終日(2日)◇セントリーワールド (ウィスコンシン州)◇7218yd(パー71) 65歳のベルンハルト・ランガー(ドイツ)が、シニア最高峰の舞台で新たな金字塔を打ち立てた。単独首位からスタートした最終ラウンド…
2023/07/02全米シニアオープン選手権

ランガーが記録的Vへ2打リード 藤田寛之47位/全米シニアOP

◇シニアメジャー第3戦◇全米シニアオープン選手権 3日目(1日)◇セントリーワールド (ウィスコンシン州)◇7218yd(パー71) 首位スタートのベルンハルト・ランガー(ドイツ)が4バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算6アンダーでその座を堅守。後続に2打…
2023/02/20米国シニア

65歳ランガーがシニア最多勝に並ぶ 45勝目は大会連覇で達成

◇米国シニア◇チャブクラシック 最終日(19日)◇ティブロンGC(フロリダ州)◇6909yd(パー72) 首位で最終日を迎えたベルンハルト・ランガー(ドイツ)がノーボギーの7バーディ「65」をマークして通算17アンダーとし、前年に続く大会連覇を達成した。チャン…
2022/04/07ヨーロピアンツアー公式

「マスターズ」のレコードホルダーたち

■「マスターズ」最多勝: ジャック・ニクラス(6回) ジャック・ニクラスは1963年に「マスターズ」初優勝を飾ると、その後、1965年、1966年、1972年、そして1975年と4勝を挙げ、1986年に最後の優勝を遂げた。 タイガー・ウッズは2019年「マスタ…
2021/12/16Turf Life Balance

腰痛が心配なら64歳ランガ-のスイングを参考に

ゴルファーが体に抱える悩みの多くが、腰、手首、ひじの痛みです。特に体のねじりを使ってスイングするゴルフは、腰に負担がかかりやすいスポーツと言えます。今回は、腰痛になりやすい人の共通点を挙げ、参考になるスイングを紹介します。 腰痛になりやすい人の共通点は、下半身…
2021/11/15米国シニア

ミケルソンが最終戦制し6戦4勝 ランガーが6度目の年間王者/米シニア

◇米国シニア◇チャールズ・シュワブ・カップ選手権 最終日(14日)◇フェニックスCC(アリゾナ州)◇パー71 2020年と21年が統合された米シニアツアー(PGAツアーチャンピオンズ)のシーズン最終戦は、5位で最終ラウンドを出た51歳のフィル・ミケルソンが6バ…