2025/01/22TGL

初戦のアトランタが4―0でニューヨークを破る/TGL第3戦

◇TGL presented by SoFi◇第3戦(21日)◇ニューヨークGC×アトランタ ドライブGC◇SoFiセンター(フロリダ州) インドア型ゴルフの新リーグ第3戦が行われ、初戦のアトランタ・ドライブGCが、2戦目のニューヨークGCを4―0で破った。ニ…
2024/09/23欧州男子

ホーシェルがPOでマキロイら破り旗艦大会2勝目 星野陸也は40位

◇欧州男子◇BMW PGA選手権 最終日(22日)◇ウェントワースC (イングランド)◇7267yd(パー72) 2位から出たビリー・ホーシェル(米国)が、通算20アンダーで首位に並んだロリー・マキロイ(北アイルランド)、スリストン・ローレンス(南アフリカ)と…
2024/07/21全英オープン

メジャー未勝利のホーシェルが単独首位で最終日へ 松山英樹70位

◇メジャー最終戦◇全英オープン 3日目(20日)◇ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)◇7385 yd(パー71) 5打差の4位から出たビリー・ホーシェルが4バーディ、2ボギーの「69」で回り、通算4アンダーで単独首位に浮上した。米ツアー8勝の37歳が、メ…
2024/04/27PGAツアーオリジナル

「安心感のクオリティ」 出戻りパターがホーシェルの8勝目をアシスト

ビリー・ホーシェルは「コラレスプンタカナ選手権」を制覇したが、PGAツアー8勝目を挙げるのに2年近くを必要とした。 ホーシェルが前回優勝した2022年の「メモリアルトーナメント」から、多くの物事が変化したが、今回と前回の優勝で使ったパターは同じものだ。 しかし…
2024/04/22米国男子

ホーシェルがコースタイ記録で3打差逆転 2年ぶり8勝目

◇米国男子◇コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権 最終日(21日)◇プンタカナリゾート&クラブ コラレスゴルフコース(ドミニカ)◇7670yd(パー72) 5位から出たビリー・ホーシェルが1イーグル、7バーディ、コース記録に並ぶ「63」でプレーし、3打差を…
2023/11/17PGAツアーオリジナル

「落ち着ける場所に戻った」 ホーシェルがアイアンとボール変更について語る

ビリー・ホーシェルはPGAツアーで最後に出場した8月「ウィンダム選手権」では4位に入ったが、フェデックスカップのプレーオフ進出は逃した。 彼の水準からすれば早めにシーズンを終えてしまったわけだが、その代わりにオフとなった8月を利用し、アイアンプレーの懸念点と飛…
2023/08/06米国男子

ホーシェルとグローバーが首位浮上 トーマス11位

◇米国男子◇ウィンダム選手権 3日目(5日)◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7131yd(パー70) ラスト18ホールを前に、ツアー7勝のビリー・ホーシェルと、メジャー1勝含む同4勝のルーカス・グローバーが通算18アンダーで首位に立った。 2位か…
2023/02/24米国男子

ホーシェルが暫定首位発進 イム・ソンジェ6位 小平智「75」

◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 初日(23日)◇PGAナショナルリゾート(フロリダ州)◇7125yd(パー70) 午後6時18分に日没サスペンデッドが決まり、第1ラウンドの残りが翌日に持ち越された。ツアー7勝のビリー・ホーシェルと未勝利のジョセフ・ブラムレッ…
2022/09/08米国男子

「プレジデンツカップ」米国主将推薦はモリカワ、スピースら

2年に1度の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」(22日~/ノースカロライナ州クエイルホロークラブ)に向け、米国選抜の主将のデービス・ラブIIIによるキャプテンズピックが7日に行われ、自動選出を含めた12人のメンバーが出そろった。 主将推薦で新たにメンバーに選ばれ…
2022/08/12LIV招待

「洗脳されている」ホーシェルが新リーグの一部選手を批判

◇米国男子プレーオフ第1戦◇フェデックスセントジュード選手権 初日(11日)◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7243yd(パー70) 2014年のPGAツアー年間王者、ビリー・ホーシェルが新リーグ「LIVゴルフシリーズ」に参戦中の一部選手を痛烈に批判した…
2022/07/07LIV招待

「LIV招待」出場選手も参戦 世界トップランカーらは困惑や批判

◇欧米共催◇ジェネシス・スコットランドオープン 事前(6日)◇ルネサンスクラブ(スコットランド)◇7237yd(パー70) 欧米共催の「ジェネシス・スコットランドオープン」は急きょ4選手の出場が決まり、160人のフィールドとなった。新リーグ「LIV招待」に出場…
2022/06/07PGAツアーオリジナル

タイトリストでそろえるビリー・ホーシェルの優勝ギア

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 最終日(5日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) 2014年フェデックスカップ王者のビリー・ホーシェルが5打差のリードを生かして「72」で回り、通算13アンダーで自身7度目のツアー優勝…
2022/06/06米国男子

妻のアルコール依存症を乗り越え… ホーシェルが悲願の家族写真

優勝を決めて、駆け寄る子どもを抱きとめる写真がずっと欲しくてたまらなかった。ビリー・ホーシェルが2位に4打差をつけて優勝。ツアー通算7勝目で、ようやく夢がかなった。 妻と子どもがそろって優勝を見届けたのはこれが初めて。優勝争いに絡んだ試合は家族が応援にかけつけ…
2022/06/06米国男子

ビリー・ホーシェルが逃げ切りツアー7勝目 前年覇者カントレーは3位

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 最終日(5日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) 首位から出たビリー・ホーシェルが「72」で回って通算13アンダーとし、4打差で逃げ切り大会初制覇、米ツアー7勝目を挙げた。 通算9アン…
2022/06/05米国男子

ビリー・ホーシェルが「65」 5打差つけ単独首位

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 3日目(4日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) 4位から出たビリー・ホーシェルがボギーなしの7バーディ「65」をマーク、通算13アンダーで単独首位に立った。昨年の「WGCデルテクノロ…