2023/08/15米国男子 40歳以上の連勝は15年ぶり グローバーが2週でポイントランク112位→4位 ◇米国男子プレーオフ第1戦◇フェデックスセントジュード選手権 最終日(13日)◇TPC(テネシー州)◇7243yd(パー70) 2021年フェデックスカップチャンピオンのパトリック・カントレー、ロリー・マキロイ(北アイルランド)やトミー・フリートウッド(イング…
2022/12/19米国男子 ビジェイ・シン父子が初優勝 ウッズ組は8位 ◇米国男子(ツアー外競技)◇PNC選手権 最終日(18日)◇リッツカールトンGC(フロリダ州)◇7106yd(パー72) 親子らがペアを組んで2日間36ホールのダブルス戦に臨むツアー外競技の最終日、2位で出た米ツアー34勝のビジェイ・シン(フィジー)と息子のカ…
2021/04/24米国男子 ゴルフきょうは何の日<4月24日> 2005年 ビジェイ・シンがジョン・デーリーを抑えて2連覇 テキサス州ヒューストンにあるレッドストーンGCで行われた米ツアー「シェル・ヒューストンオープン」で、ビジェイ・シン(フィジー)が通算13アンダーで並んだジョン・デーリーをプレーオフで破り、大会連覇を成…
2020/09/12米国男子 ゴルフきょうは何の日<9月12日> 2004年 フィジーの怪人がカナダの英雄を下す ビジェイ・シン(フィジー)がカナダで開催された米ツアー「ベルカナディアンオープン」で、母国の期待を背負ったマイク・ウィアをプレーオフで下し、2週連続で勝利を挙げた。 最終日、ファンの視線は2位に3打差をつけ単独首…
2020/06/01米国男子 ビジェイ・シンが議論呼んだ下部ツアー出場を撤回 元世界ランキング1位、57歳のビジェイ・シン(フィジー)が、米下部コーンフェリーツアーの再開初戦となる「コーンフェリーチャレンジ」(11日~/フロリダ州TPCソーグラス・ダイズバレー)の出場を見送ることを決めたと米ゴルフチャンネルが報じた。 シンはPGAツアー…
2020/05/10米国男子 下部ツアー出場のビジェイ・シンに「くそ野郎」 ブレイディ・シュネルが謝罪 6月第2週に行われる米下部コーンフェリーツアー再開初戦に出場を予定しているビジェイ・シン(フィジー)に対し、ツイッターで罵詈雑言を浴びせたブレイディ・シュネルが謝罪した。 シュネルは再びツイッターで「昨日はビジェイ・シン選手に敬意を欠くことを言ってしまった。本…
2020/05/09米国男子 ミケルソンとデュバルは下部ツアー出場のビジェイ・シンを擁護 6月第2週に行われる下部コーンフェリーツアー再開初戦に出場を予定していると報じられたビジェイ・シン(フィジー)。コーンフェリーツアーを主戦場とするブレイディ・シュネルがツイッターで嫌悪感をあらわにしたことで騒動は拡大し、「下部ツアーはPGAツアーへの復帰や昇格…
2020/05/09米国男子 ビジェイ・シンの下部ツアー出場報道が波紋 選手から拒否反応も 約1カ月後に再開を予定している米国男子ツアー(PGAツアー)で大物選手の動向が波紋を呼んでいる。 ツアーは6月第2週の「チャールズ・シュワブチャレンジ」(テキサス州コロニアルCC)から再開を目指しており、同週に下部コーンフェリーツアーも「コーンフェリーチャレン…
2019/03/04米国男子 キース・ミッチェルが初優勝 ファウラー、ケプカを1打差で振り切る ◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 最終日(3日)◇PGAナショナル (フロリダ州)◇7125yd(パー70) 1打差の2位タイで出た27歳のキース・ミッチェルが6バーディ、3ボギーの「67」で回り、通算9アンダーでツアー初優勝した。最終18番(パー5)のバーデ…
2019/03/03米国男子 56歳の“怪人”シン 最年長優勝記録を54年ぶりに更新か ◇米国男子◇ザ・ホンダクラシック 3日目(2日)◇PGAナショナル (フロリダ州)◇7125yd(パー70) 56歳のビジェイ・シン(フィジー)が、首位と1打差の2位につけた。08年「ドイツバンク選手権」以来となるツアー通算35勝目を挙げると、サム・スニードの…
2018/11/12米国シニア シンが今季3勝目 ランガーが2年ぶり5度目の年間王者 ◇米国シニア◇チャールズ・シュワブ・カップ選手権 最終日(11日)◇フェニックスCC (アリゾナ州)◇パー71 6位スタートのビジェイ・シン(フィジー)が10バーディ、ボギーなしの「61」で回り、通算22アンダーで逆転優勝。今季3勝目を挙げてシーズン最終戦を締…
2017/08/17欧州男子 ダニエル・ピアースが単独首位 竹安俊也は33位 ◇欧州男子◇フィジーインターナショナル 初日(17日)◇ナタドラベイチャンピオンシップゴルフコース(フィジー)◇6947yd(パー72) 初日の首位には1イーグル6バーディ、2ボギーの6アンダー「66」で回ったダニエル・ピアース(ニュージーランド)が立った。1…
2017/08/16欧州男子 フィジーで3ツアー共同主管大会 マスターズ覇者2人も出場 ◇欧州男子◇フィジーインターナショナル 事前情報◇ナタドラベイチャンピオンシップゴルフコース(フィジー)◇6947yd(パー72) 今年からヨーロピアンツアーとアジアンツアー、そしてオーストラレイジアの3ツアー共同主管となった「フィジーインターナショナル」。開…
2017/03/29佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑233>パトリック・カントレー(中) ■プロゴルファーのキャリアを左右する腰痛との戦い… パトリック・カントレー(25)は、2013年はウェブドットコムツアーを中心にプレーし、コロンビア選手権でプロ初優勝を挙げた。同年のファイナルズで11位になり、翌14年のPGAツアーのシードを獲得。いよいよフル…
2017/03/06ヨーロピアンツアー公式 世界ランク1位のダスティン・ジョンソンがメキシコで戴冠 欧州勢の追撃を振り切ったダスティン・ジョンソンが「WGCメキシコ選手権」を制覇し、世界ナンバーワンとして初めてトロフィーを掲げた。「全米オープン」王者のジョンソンは、最終日のチャプルテペクGCを「68」でラウンドし、通算14アンダーとして優勝を果たした。 1打…
2017/02/22佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑228>ブラント・スネデカー(前編) ■ツアー初の快挙!新人王と年間王者の二冠達成 新人王は、ルーキーの中で最も活躍した選手に与えられる賞で、PGAツアーの選手たちの投票で決まる。年間王者は出場試合の成績に応じたポイントを積み重ね、そのシーズン1位の選手に与えられる。新人王は選手にとって生涯1度限…
2017/01/10米国男子 松山英樹が2年ぶりにエントリー 日本勢は6人出場 ◇米国男子◇ソニーオープン in ハワイ 事前情報◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) ハワイ連戦の2試合目。前週「SBSトーナメントofチャンピオンズ」が行われたマウイ島からオアフ島に場所を移し、12日から4日間に渡り開催される。今年のフル…
2017/01/10ヨーロピアンツアー公式 BMW南アフリカオープンの大会アラカルト 2017年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」はエクルレニの「BMW南アフリカオープン」で再開し、世界2位のロリー・マキロイが今年初の大会出場を果たす。 <2016年大会を振り返る> 昨年はブランドン・ストーンが辛くも逃げ切り、グレンダワーGCで感動的なヨーロピ…
2016/12/29ヨーロピアンツアー公式 ワールドランクから見る今年のゴルフ界 1984年に始まった公式世界ゴルフランキングは、2年間を遡るシステムで世界最高のゴルファーの格付け提供している。 年末に差し掛かるとその年を振り返り、ランキングから、これは!という事実やデータに焦点を当ててみたくなる。 やはり、最初は今年の最終ランキングから見…
2016/11/22米国男子 初日、松山&石川の日本はニュージーランドと同組 ◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 事前情報◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア) ゴルフの国・地域別対抗戦が3年ぶりに開催される。11月24日(木)からオーストラリア・メルボルン近郊のコースで行われる4日間大会。1組2人の28チー…