2025/01/22TGL

初戦のアトランタが4―0でニューヨークを破る/TGL第3戦

◇TGL presented by SoFi◇第3戦(21日)◇ニューヨークGC×アトランタ ドライブGC◇SoFiセンター(フロリダ州) インドア型ゴルフの新リーグ第3戦が行われ、初戦のアトランタ・ドライブGCが、2戦目のニューヨークGCを4―0で破った。ニ…
2024/09/28米国男子

世界選抜が逆襲の全勝 松山英樹ペアは大会記録タイの7&6大勝

◇米国選抜VS世界選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 2日目(27日)◇ロイヤルモントリオールGC(カナダ)◇7279yd(パー70) 世界選抜がフォアサム(1つのボールを交互に打ち合い、1ホールごとのスコアを競う)のダブルス5試合で全勝し、フォアボール5試合全敗…
2024/09/25PGAツアーオリジナル

プレジデンツカップ米国選抜の鍵を握る5人のクラブ

木曜から始まるカナダのロイヤルモントリオールGCでの「プレジデンツカップ」は、それぞれ12人の選手で構成される米国選抜と世界選抜が、4日間にわたり5ラウンドの競技を行って勝敗を競う。 それぞれ母国にプライドを持って臨むだけに、いつもとは異なるシチュエーションで…
2024/06/14PGAツアーオリジナル

首位発進のカントレー 開幕前に新1Wへ変更

パトリック・カントレーは4月「マスターズ」でアイアンをピンの新しい「ブループリント」に変更するという驚きの動きを見せた。それまで、カントレーは2017年に一般向けにリリースされたタイトリスト「718 AP2アイアン」を長年にわたり使用してPGAツアー7勝を挙げ…
2024/04/26PGAツアーオリジナル

「見た目にとてもこだわり」 カントレーが驚きのアイアン変更

2020年以降、初めてパトリック・カントレーがアイアンを変更した。 カントレーはギアとなると、自身の知り尽くした物に固執し続けるタイプだが、メジャー「マスターズ」前になって、遂にアイアンセットを、2017年に一般向けにリリースされたタイトリスト718 AP2か…
2024/04/24米国男子

ダブルス戦にマキロイが初参戦 モリカワとキタヤマがペアに

◇米国男子◇チューリッヒクラシックofニューオーリンズ 事前情報◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425yd(パー72) ストローク形式のダブルス戦が、25日(木)から4日間の日程で行なわれる。80組160人がエントリー。優勝ペアにはそれぞれフェデックスカ…
2024/02/18米国男子

カントレーが首位堅守 松山英樹は6打差7位で最終日へ

◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 3日目(17日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 初日から首位を走るパトリック・カントレーが3バーディ、2ボギーの「70」で回り、通算14アンダーの単独トップで最終日を迎える。 世界ランキング7位の3…
2024/02/17米国男子

松山英樹は9位で決勝へ 復帰戦のウッズ途中棄権

◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 2日目(16日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 単独首位から出たパトリック・カントレーが1イーグル、4バーディの「65」をマークし、通算13アンダーでその座を堅守。地元カリフォルニア州のファンから熱…
2024/01/21米国男子

アマチュア優勝に挑むダンラップ ウッズと並んだ20歳の“逸材”

◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 3日目(20日)◇PGAウエスト スタジアムコース(7187yd)、ニクラス・トーナメントコース(7159yd)、ラ・キンタCC(7060yd/いずれもカリフォルニア州、パー72) アマチュアのニック・ダンラップがラ・キ…
2023/09/24PGAツアーオリジナル

「ライダーカップ」で米国選抜にとって鍵となる5本のクラブ

米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」は、ゴルフにおいて最も精査される大会と言えるだろう。開幕を待つ日々は、キャプテン推薦やペアリング、ユニフォームや髪型までが、ファンやメディアにとって分析や調査のネタとなる。 前回の欧州選抜編に続き、1993年以来とな…
2023/08/15米国男子

40歳以上の連勝は15年ぶり グローバーが2週でポイントランク112位→4位

◇米国男子プレーオフ第1戦◇フェデックスセントジュード選手権 最終日(13日)◇TPC(テネシー州)◇7243yd(パー70) 2021年フェデックスカップチャンピオンのパトリック・カントレー、ロリー・マキロイ(北アイルランド)やトミー・フリートウッド(イング…
2023/05/18全米プロゴルフ選手権

二強を倒すのは誰だ? 「全米プロ」優勝者をGN解説陣が予想

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 事前(17日)◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7394yd(パー70) 2023年のメジャー第2戦が18日(木)に開幕する。プロゴルファー世界一決定戦を前に、大会を中継するCS放送ゴルフネットワークの4人の解説陣が優…
2023/05/03米国男子

タイガー・ウッズが専属キャディと離別か コンビ結成12年

◇米国男子◇ウェルズファーゴ選手権 事前(2日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7538yd(パー71) タイガー・ウッズの専属キャディを務めてきたジョー・ラカバ氏が4日(木)開幕の「ウェルズファーゴ選手権」でパトリック・カントレーのバッグを担ぐ…
2023/04/22米国男子

連覇かかるカントレー&シャウフェレ組が「63」で4位に急浮上

◇米国男子◇チューリッヒクラシックofニューオーリンズ 2日目(21日)◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425yd(パー72) PGAツアー唯一のダブルス戦はフォアサム(ひとつのボールを交互に打つ)の2日目が行われ、ボウ・ホスラーとウィンダム・クラークの…