2024/08/25lesson-topics

トム・キムのスイングを科学の力で解析 ポイントは「手首のヒンジを最小限に」

世界のトップオブトップのスイングはどのような体の動きをしているのか。トップの手首の角度は?捻転差は?インパクトの前傾角度は?科学の力を借りて、PGAツアーのトップ選手のスイングを分析。今回はトム・キム(韓国)をクローズアップ。 トム・キムはリストヒンジを最小限…
2022/09/24米国男子

ノーマンの激励ツイートも…世界選抜は2日間でわずか1勝

◇米国選抜VS世界選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 2日目(23日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7576yd(パー71) この日のラストマッチは18番までもつれた。17番で米国選抜のマックス・ホマが渾身(こんしん)のバーディを奪ってリードを奪う…
2022/09/23米国男子

87.5対50.5 米国選抜が“お得意”フォアサムで世界選抜を圧倒

◇米国選抜VS世界選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 初日(22日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7576yd(パー71) 米国選抜87.5ptに対し、世界選抜50.5pt-。これは14回目を迎える対抗戦で、フォアサム(1つのボールを交互に打ち合い…
2022/09/21米国男子

“エース”松山英樹が世界選抜をけん引 敵地で米国選抜と激突

◇米国選抜VS世界選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 事前情報◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7576yd(パー71) 新型コロナウイルス感染拡大によって延期されていた2年に1度の米国選抜と世界選抜(欧州を除く)の対抗戦が、22日(木)から行われる。…
2022/09/07LIV招待

“LIV組”除外で主将指名を6枠に拡大 「プレジデンツカップ」世界選抜は8人が初出場

2年に1度の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」(22日~/ノースカロライナ州クエイルホロークラブ)に向け、世界選抜を率いる主将のトレバー・イメルマン(南アフリカ)によるキャプテンズピックが6日に行われ、自動選出を含めた12人のメンバーが出そろった。 自動選出で選…
2020/12/30PGAツアーオリジナル

コロナが若手の経験を豊かにする キャプテン・イメルマンの胸の内

2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」の次回大会は新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期され、2022年に米国選抜のホームで行われる。最高峰のツアーで戦うトッププレーヤーが記すスペシャルコラムは今回、世界選抜の主将を務めるトレバー・イメルマン(南アフリカ…
2020/04/08米国男子

イメルマンが最年少で世界選抜キャプテンに 21年「プレジデンツカップ」

2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」を主催するPGAツアーは7日、2021年大会の世界選抜チーム(欧州を除く)の主将にトレバー・イメルマン(南アフリカ)が決まったことを発表した。ノースカロライナ州クエイルホロークラブで待ち受ける米国選抜に挑む。 イメルマン…
2017/05/16ヨーロピアンツアー公式

2人のマスターズ王者が初開催のロッコフォルテ出場へ

今週はかつての「マスターズ」王者であるトレバー・イメルマンとマイク・ウィアが、シチリアのベルドゥラで開催される第1回「ロッコフォルテオープン」に出場し、かつてのヨーロピアンツアー王者や「ライダーカップ」出場経験選手たちと競い合う。 ウィアは2003年にレン・マ…
2017/03/22米国男子

石川遼、岩田寛が出場 5年連続ツアー初優勝者誕生なるか

◇米国男子◇プエルトリコオープン 事前情報◇ココビーチゴルフ&CC(プエルトリコ)◇7506yd(パー72) 世界ランキング上位者が出場する「WGCデルマッチプレー」と同週開催で、トップ選手が不在の中2013年から昨年まで4年連続でツアー初優勝者が誕生している…
2017/02/28欧州男子

WGC裏で強豪不在 名プレーヤー生む南ア勢によるタイトル争奪戦

◇欧州男子◇ツワネオープン 事前情報◇プレトリアCC (南アフリカ)◇7081yd(パー71) 今年は世界選手権シリーズ「WGCメキシコ選手権」と同週に開催される「ツワネオープン」。ゲーリー・プレーヤー・グループ設計の名門コース・プレトリアCCに南アフリカの精…
2017/02/21ヨーロピアンツアー公式

知っ得!「ヨハネスブルグオープン」の大会アラカルト

今週、ヨーロピアンツアーは「ヨハネスブルグオープン」でシーズン3度目の南アフリカ開催となる。同大会をさらに楽しめる事柄を紹介しよう。 2016年大会を振り返る/全英へのトビラを開けた21歳 昨年は地元の英雄ヘイドン・ポルテウスがロイヤルヨハネスブルグ&ケンジン…
2017/02/21欧州男子

ラムフォードが2週連続Vに挑む メジャータイトルホルダーらも集結

◇欧州男子◇ヨハネスブルグオープン 事前情報◇ロイヤル ヨハネスブルグ&ケンジントンGC (南アフリカ)◇7656yd(パー72) 欧州ツアー第11戦は、舞台を再びアフリカに移動。南アフリカのプロゴルフツアー・サンシャインツアーとの共催で行われる。昨年は、最終…
2017/02/02欧州男子

ウッズのツアー復帰2戦目は強豪そろうドバイ マキロイは欠場

◇欧州男子◇オメガドバイデザートクラシック 事前情報◇エミレーツGC(UAE)◇7328yd(パー72)◇ 中東3連戦・デザートスイングの最終戦が2月2日から4日間、UAEのエミレーツGCで開催される。昨年はダニー・ウィレット(イングランド)が最終ホールまでも…
2017/01/10ヨーロピアンツアー公式

BMW南アフリカオープンの大会アラカルト

2017年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」はエクルレニの「BMW南アフリカオープン」で再開し、世界2位のロリー・マキロイが今年初の大会出場を果たす。 <2016年大会を振り返る> 昨年はブランドン・ストーンが辛くも逃げ切り、グレンダワーGCで感動的なヨーロピ…
2016/11/29ヨーロピアンツアー公式

アルフレッド・ダンヒル選手権の知っておくべきアラカルト

2017年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」は、壮観なレパードクリークCCを舞台に開催される「アルフレッド・ダンヒル選手権」と、その数時間前にスタートする「オーストラリアPGA選手権」の同時開催で幕を開ける。 1年前を振り返る 1年前はシャール・シュワルツェル…
2016/11/18アマ・その他

2017年に初の「ジュニア・プレジデンツカップ」 出場資格が決定

2年に1度の米国選抜と世界選抜の対抗戦「プレジデンツカップ」は2017年9月28日から、米国ニュージャージー州のリバティーナショナルGCで次回大会が開催される。 PGAツアーとAJGA(全米ジュニアゴルフ協会)が協力して、同大会直前の9月25日から2日間にわた…
2016/10/11ヨーロピアンツアー公式

英国マスターズの大会アラカルト

かつての世界ナンバーワンであるルーク・ドナルドが大会ホストを務める「英国マスターズ by Sky Sports」の開幕を目前に控え、europeantour.comでは英国の地で開催される今季最後の大会で知っておくべき情報を集めてみた。 <2015年大会を振り…
2016/09/28ヨーロピアンツアー公式

アンディ・ガルシア、ヒュー・グラントらがセントアンドリュースで競演

エンタメ界を代表する世界的なスターたちが、10月6日から9日にかけて開催される「アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権」の開催コースの一つであるセントアンドリュースで、華やかに競演する。 ジェイミー・ドーナン、アンディ・ガルシア、マシュー・グッド、ヒュー・グラン…