2022/09/21米国男子

“エース”松山英樹が世界選抜をけん引 敵地で米国選抜と激突

◇米国選抜VS世界選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 事前情報◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7576yd(パー71) 新型コロナウイルス感染拡大によって延期されていた2年に1度の米国選抜と世界選抜(欧州を除く)の対抗戦が、22日(木)から行われる。…
2022/09/08米国男子

「プレジデンツカップ」米国主将推薦はモリカワ、スピースら

2年に1度の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」(22日~/ノースカロライナ州クエイルホロークラブ)に向け、米国選抜の主将のデービス・ラブIIIによるキャプテンズピックが7日に行われ、自動選出を含めた12人のメンバーが出そろった。 主将推薦で新たにメンバーに選ばれ…
2022/08/06PGAツアーオリジナル

1992年と現在のクラブを比較 デービス・ラブIIIの今昔物語

シャーロット生まれでノースカロライナ大学の卒業生でもあるデービス・ラブIIIは、根っからのタールヒール(ノースカロライナッ子)である。 また、ノースカロライナはラブにとって、コース上で成功を収めた地でもある。「ウィンダム選手権」で3勝している彼は、異なる3つの…
2021/11/17米国男子

米PGAツアーは2021年最後の大会 ロバート・ストレブが連覇に挑む

◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 事前情報◇シーアイランド・リゾートGC プランテーションコース (ジョージア州)◇7005yd(パー70) PGAツアーの2021年最後の試合が18日(木)から開催される。2004年にG8サミットが開催された大西洋岸のリゾート…
2021/03/17PGAツアーオリジナル

故郷で「プレジデンツカップ」 米国主将のデービス・ラブIIIの興奮

2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」は2022年にノースカロライナ州のクエイルホロークラブで開催される。PGAツアーのプレーヤーや各国のライターが執筆するスペシャルコラムシリーズは今回、同大会で米国選抜を率いるデービス・ラブIIIが“地元”での開催について…
2021/01/27米国男子

デービス・ラブIIIが2022年「プレジデンツカップ」米国主将に

PGAツアーは26日、通算21勝のデービス・ラブIIIが2022年「プレジデンツカップ」米国選抜のキャプテンに就任したことを発表した。トレバー・イメルマン(南アフリカ)が率いる世界選抜を、ホームのノースカロライナ州クエイルホロークラブで待ち受ける。 「プレジデ…
2020/05/12米国男子

「ライダーカップ」米国選抜の副主将にジョンソン、ラブIIIを追加

2年に一度の対抗戦「ライダーカップ」の米国選抜の副キャプテンにザック・ジョンソン、デービス・ラブIIIが追加された。スティーブ・ストリッカー主将のもと、すでに発表されていたジム・フューリックらとチームをバックアップする。 2020年は9月25日から米ウィスコン…
2020/03/28米国男子

ラブIII 米ジョージア州の自宅全焼 原因は不明

米ツアー21勝の55歳、デービス・ラブIIIのジョージア州セント・シモンズ島にある自宅が火災によって全焼した。ゴルフチャンネルなど複数の米メディアが27日、伝えた。 自宅にいたラブIIIがガレージの火災に気がつき、同日午前5時過ぎに通報。消防車3台が駆けつけた…
2019/01/15国内男子

日本ツアーがシンガポールで開幕 選手会長2年目の石川遼が始動

◇国内男子&アジアンツアー◇SMBCシンガポールオープン 事前情報◇セントーサゴルフクラブ (シンガポール)◇7403yd(パー71) 2019年の日本男子ツアーとアジアンツアーは17日(木)、共同主管競技として幕を開ける。4年目の開催となったシンガポールでの…
2017/10/28米国男子

ラブ4世が9位浮上 父の3世は予選落ち危機

◇米国男子◇サンダーソンファームズ選手権 2日目(27日)◇カントリークラブ・オブ・ジャクソン(ミシシッピ州)◇7421yd(パー72) 悪天候のため、多くの選手が第2ラウンドをホールアウトできずに翌日順延となった。初日首位タイだったライアン・アーマーが4連続…
2017/10/25米国男子

WGC裏開催で初優勝者は生まれるか? 父子鷹・ラブに注目

◇米国男子◇サンダーソンファームズ選手権 事前情報◇カントリークラブ・オブ・ジャクソン(ミシシッピ州)◇7421yd(パー72) 中国・上海で開催される世界選手権シリーズ「WGC HSBCチャンピオンズ」の裏開催となる今大会は、過去6年で4人のツアー初優勝者が…
2017/08/20米国男子

デービス・ラブIIIがツアー最年長優勝へ3差 石川遼は33位浮上

◇米国男子◇ウィンダム選手権 3日目(19日)◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 首位に1打差の3位から出たヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が「66」で回り、通算16アンダーの単独トップに浮上。昨年7月のメジャー「全英…
2017/03/08米国男子

「プレジデンツカップ」副主将を1人増員 フューリックとウィアを選出

2年に1度開催される米国選抜VS世界選抜(欧州を除く)「ザ・プレジデンツカップ」は9月28日から4日間、米国ニュージャージー州のリバティーナショナルGCで行われる。今年の12回大会から副キャプテンが1人増えて4人になることが発表され、米国選抜はジム・フューリッ…
2017/01/18佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑223>バッバ・ワトソン(前編)

■結石放出でスカッと優勝! 12年、14年とダブル・マスターズ・チャンピオンのバッバ・ワトソン(38)。昨年2月のノーザントラストオープンで9勝目を挙げ、公私ともに充実の日々を送っている。この優勝ほどスカッとしたことはなかったかもしれない。 前週のAT&Tペブ…
2017/01/12米国男子

18年「ライダーカップ」米国主将にフューリック

2018年に行われる欧米選抜チーム対抗戦「ライダーカップ」の米国チームキャプテンに、メジャー1勝を含む米ツアー通算17勝のジム・フューリック(46)が指名された。AP通信などが11日、報じた。 先月行われたライダーカップ委員会で、全会一致で選任された。委員会は…
2016/12/08米国男子

18年「ライダーカップ」欧州主将はビヨーン 米国選抜の候補は?

2年に1度の欧米対抗戦「ライダーカップ」の2018年大会で、トーマス・ビヨーン(デンマーク)が欧州代表のキャプテンを務めることが決まった。 欧州ツアー通算15勝、日本ツアーでも2勝を挙げたビヨーンは過去4度、副キャプテンを務めた経験もあり、スカンジナビア諸国出…
2016/11/23ヨーロピアンツアー公式

ゴルフW杯をもっと楽しむために!知っておきたいアレコレ

前回大会を振り返る ゴルフワールドカップの前回大会となると、ロイヤルメルボルンで開催された2013年大会まで遡らなければならない。3年前、個人トロフィーを掲げて地元ファンを歓喜させたジェイソン・デイは、アダム・スコットと組んだチーム戦でも優勝し、豪州勢が母国で…
2016/11/15米国男子

ラブIIIが主催する年内最終試合 岩田寛が出場

◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 事前情報◇シーアイランドリゾート(ジョージア州)◇7005yd(パー70) 10月に開幕した2016-17年シーズンの年内最後のツアー競技が17日(木)に開幕する。当地に拠点を構えるデービス・ラブIIIがホスト役を務める大会は…
2016/09/28米国男子

熱狂のチーム対抗戦!米国選抜は母国で連敗を止められるか?

◇欧州米国対抗戦 ライダーカップ ◇ヘーゼルティンナショナルGC(米国ミネソタ州)◇7628yd(パー72) 2年に1度行われる欧州選抜と米国選抜のチーム対抗戦「ライダーカップ」。今年は米国開催で、舞台となるのは過去「全米プロゴルフ選手権」(2009年、02年…
2016/09/27米国男子

米国選抜は最後の一人にムーアを選出/ライダーカップ

2年に1度の米国選抜と欧州選抜のチーム対抗戦「ライダーカップ」は9月30日から3日間に渡り、米国のヘーゼルティンナショナル(ミネソタ州)で開催される。米国選抜のキャプテンを務めるデービス・ラブIIIは、最後の1枠を残していたキャプテン推薦にライアン・ムーアを選…