2023/10/23LIVゴルフ デシャンボーら団体戦制す LIV今季ラストゲームで20億円超ゲット ◇LIVゴルフシリーズ◇チームチャンピオンシップ・マイアミ 最終日(22日)◇トランプナショナルドラール(フロリダ州)◇7725d(パー72) 団体戦のみで争われるLIVゴルフ今季最終戦はブライソン・デシャンボー率いるクラッシャーズGCが制し、賞金1400万ド…
2023/02/27LIVゴルフ チャールズ・ハウエルIIIがLIV初優勝 チーム戦も制す ◇LIVゴルフリーグ◇マヤコバ 最終日(26日)◇エル・カマレオンGC(メキシコ)◇7049yd(パー71) 1打差を追って3位から出たチャールズ・ハウエルIIIが4連続を含む8バーディ、ボギーなしの「63」でプレーし、通算16アンダーでリーグ初優勝。400万…
2021/01/19PGAツアーオリジナル チャールズ・ハウエルIIIがPGAツアーきってのギアマニアといえる理由 PGAツアーの選手は、誰もが自分のクラブと特別な関係を築いている。中には新年初戦の覇者であるハリス・イングリッシュのように、シンプルさを頼りにほとんど微調整を加えない者もいるが、その対極にいるのがとにかくテストにテストを重ねるのが大好きな選手たちである。 ただ…
2018/11/19米国男子 ハウエルIIIが11年ぶり勝利 チャンプは6位 ◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 最終日(18日)◇シーアイランドリゾート シーサイドコース(ジョージア州)◇7005yd(パー70) 通算19アンダーの首位で並んだチャールズ・ハウエルIIIとパトリック・ロジャースによるプレーオフに突入。18番で行われた2ホ…
2018/11/18米国男子 ハウエルIIIが首位キープ 注目株のチャンプが1打差2位 ◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 3日目(17日)◇シーアイランドリゾート シーサイドコース(ジョージア州)◇7005yd(パー70) 決勝ラウンドはメインのシーサイドコースが舞台。単独首位から「68」でプレーしたチャールズ・ハウエルIIIが通算16アンダーで…
2018/11/17米国男子 ハウエルIIIが首位キープ チャンプとゴアが2位浮上 ◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 2日目(16日)◇シーアイランドリゾート(ジョージア州)◇シーサイド(パー70)/プランテーション(パー72) 単独首位からスタートしたチャールズ・ハウエルIIIがシーサイドコース(SS)を6バーディ、ボギーなしの「64」でプ…
2017/07/14米国男子 石川遼129位、岩田寛は153位出遅れ 首位にC.ハウエルIIIら ◇米国男子◇ジョンディアクラシック 初日◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7268yd(パー71) ツアー2勝を挙げている38歳のチャールズ・ハウエルIIIと、24歳のオリー・シュナイダージャンズが「63」をマークして、8アンダー首位に並んでスタートした。 2…
2017/03/24ヨーロピアンツアー公式 ケルドセンがマキロイ押しのけベスト16進出へ オースティンCCでの「WGCデルテクノロジーズマッチプレー」で2勝目を挙げたソレン・ケルドセンが2015年の大会王者であるロリー・マキロイを押しのけ、決勝トーナメント進出を決めた。 グループ2の初戦で世界2位のマキロイを撃破し、分ければ決勝トーナメント進出が決…
2017/03/23ヨーロピアンツアー公式 復調のケルドセンがマキロイを撃破 オースティンCCで復活を遂げたソレン・ケルドセンが「WGCデルテクノロジーマッチプレー」初日、世界2位のロリー・マキロイを撃破する波乱を演出した。 今季はこれがヨーロピアンツアー出場わずか2大会目となったデンマークのケルドセンは、2017年に入ってからベストの…
2017/03/21米国男子 松山は“死の組”か 池田&谷原は予選同グループで直接対決 ◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ マッチプレー 事前情報(20日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) 世界ランキング上位者によるマッチプレー形式の世界選手権シリーズは22日(水)にテキサス州のオースティンCCで開幕する。6…
2017/01/30米国男子 スペインの新星ラームが初勝利 石川遼20位、松山英樹33位 ◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン最終日(29日)◇トーリーパインズGC(カリフォルニア州)◇サウスコース7698yd(パー72) 6アンダーの13位から出たホン・ラーム(スペイン)が最終18番(パー5)でのイーグルを含む「65」をマークし、通算1…
2016/10/22米国男子 【速報】松山3連続バーディ発進で首位浮上 石川遼5打差で後半へ ◇米国男子◇CIMBクラシック 3日目(22日)◇TPCクアラルンプール(マレーシア)◇6951yd(パー72) 首位を3打差で追い、通算11アンダー3位から出た松山英樹は、ジェームズ・ハーン、マーク・レイシュマン(オーストラリア)と同組で午前9時40分(日本…
2016/05/23米国男子 ガルシアがプレーオフ制し4年ぶり9勝目 岩田寛24位 ◇米国男子◇AT&Tバイロン・ネルソン選手権 最終日◇TPCフォーシーズンズリゾート(テキサス州)◇7166 yd(パー 70) 最終日を「68」で回ったセルヒオ・ガルシア(スペイン)と、「71」としたブルックス・ケプカが通算15アンダーで並んでプレーオフに突…
2016/05/01米国男子 3日目も雷雨で中断・順延 岩田寛は予選落ち ◇米国男子◇チューリッヒクラシック 3日目◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7341yd(パー72) 日没サスペンデッドとなった前日未消化の第2ラウンドから再開され、予選ラウンドが完了。引き続き午後0時に第3ラウンドが開始されたが、同1時15分から雷雨により…
2016/04/29米国男子 岩田寛が暫定12位発進 首位にB.スチュアード ◇米国男子◇チューリッヒクラシック 初日◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7341yd(パー72) 雷雲を伴った荒天の影響により、正午から約5時間にわたる長い中断を強いられた初日。午後5時にスタートした後半組は1人もホールアウトできないまま日没サスペンデッド…
2016/03/11米国男子 岩田寛が4打差25位発進 スピースは117位出遅れ ◇米国男子◇バルスパー選手権 初日◇イニスブルックリゾート(フロリダ州)◇7340yd(パー71)◇ 4アンダーの「67」でプレーしたキーガン・ブラッドリー、ケン・デューク、チャールズ・ハウエルIIIの3人が首位タイに並ぶ混戦のスタートとなった。 3アンダー4…
2016/02/19米国男子 “スパイダーマン”ビジェガスが暫定首位 松山27位、スピース142位の大崩れ ◇米国男子◇ノーザントラストオープン 初日◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71) 14選手がホールアウトできず日没サスペンデットとなった。カミロ・ビジェガス(コロンビア)が4連続を含む9バーディ、1ボギーの「63」でホールアウト。かつてグ…
2015/10/29米国男子 松山英樹が首位と3打差2位発進!石川遼は24位 ◇米国男子&アジアン◇CIMBクラシック 初日◇クアラルンプールG&CC◇6985yd(パー72) 熱帯特有のうだるような暑さの中で開幕した米ツアーの新シーズン3戦目。スコット・ピアシーが今大会初日の最多アンダーパー記録となる10アンダーをマークし、首位で飛び…
2015/07/14米国男子 「全英オープン」の裏で新規大会 石川遼、今田竜二が参戦 米国男子ツアー「バーバゾル選手権」が16日(木)から19日(日)までの4日間、アラバマ州のRTJゴルフトレイル グランドナショナル(7302yd/パー71)で開催される。今年からトーナメントスケジュールに加わった新規大会だ。大会スポンサーであるバーバゾル(Ba…
2015/07/10米国男子 J.トーマスとN.トンプソンが首位発進 石川遼は61位 ◇米国男子◇ジョンディアクラシック 初日◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7268yd(パー71)◇ ジャスティン・トーマスとニコラス・トンプソンの2選手が8アンダーの「63」をマークし、8アンダーで首位に並んでスタートした。 1打差7アンダーの3位にチャール…